goo blog サービス終了のお知らせ 

進化する怪物たち

夢は母親塾

第1928話 PC破損から

2021-08-12 08:47:00 | 自らをマネジメント
パソコンが壊れてしまった。
データのバックアップを取っておけば
…と思っても、遅い。

少々バランスを崩して
あれこれ考えていた。

データといっても、以前の職場で
使うために作った作品が多かった。

何といっても、パワーポイントの作品だろう。

雨のおかげで
気温がぐっと下がって、窓を開けていると
寒くて目が覚めた。

肌触りの良い 薄い毛布に包まって
以前使っていたアイコン思い出した。

みのむしだ。

さて、みのむしからの展開は
またと言うことで、
みのむしになって、
頭の整理をすると、データはそれほど
重要ではない。

PowerPointを 使いこなせるようになったら、自分の中の能力は消える事は無い。

技術は所詮 技術
私が磨いてきたのは、伝える力だ。 

刃を 研いでいるのは
伝える力だ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1第927話 自然修復

2021-08-11 01:04:00 | プチHAPPY
今日もまた、1時間ほど
疲れて眠っていた。

夕方から
自分が何を感じるかが
変化していくのが、よくわかった。

夜7時、明日は休みだ。
だけどまだ仕事が残ってる。

夜11時 お風呂に入る
湯船の中で、だんだん自分の思考が変わってくる。疲れが少しずつ減ってきて
明日の休みの計画が浮かんでくる。

午前1時
窓から入ってくる涼しい風と
5階下から聞こえてくる
虫の鳴き声
やっぱりこれは、コオロギだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1926 雨のおかげで

2021-08-10 00:59:00 | プチHAPPY
昨日は
夜の食事をとってから
そのまま眠って、
2時過ぎに目が覚めて、お風呂に入って
また眠りについた。
疲れていたことだけはわかる。

雨のおかげで
体力の消耗も少なく、無理に冷房かける必要もなく
無理に頑張る必要もなく。

雨のおかげで
休息の大切さを気づかされる。
頑張りすぎるとゆとりがなくなる。
するとミスがでる。

感性のアンテナが
さびつき始める。

雨のおかげで、 
加減することの大切さを
肌感覚で感じることができる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1925話 蛙

2021-08-08 01:20:00 | 微妙を感じる
住んでいるところが
都市高速の真横…
遅くまで車の音は、慣れてしまった。

疲れてそのまま眠ってしまいそうな時
1匹のカエルの鳴き声が
聞こえてきた。

ポツポツと、雨音

その後からその後から、虫の音。

去年の画像
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1924話 熱くなれ

2021-08-06 12:11:00 | プチHAPPY
エアコンの効いた部屋で午前中は仕事
長時間のエアコンはどうも苦手だ。

エアコン消して
自然の風を取り入れる

暑いのは暑い…さてどうしてやろう。
ストレッチをしても体が硬い。

では🎶

ワンピース ウィアー
スラムダンク 世界が終わるまで

やっとイメージが湧いてきた。
暑いこの時期 高校の体育館
一瞬 一瞬に 歓声が沸き上がる。

ブザービーター。
その瞬間、時間が止まる。



さて最後は
Siaで Never Give Up

想像力は 磨かねば…錆び付く



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1923話 楽しんでる人みっけ

2021-08-05 00:44:00 | プチHAPPY
私の仕事は、人の話を聴くことから
始まる。

他の職業では、なかなか聞けない
その方の生き方、考え方 働き方を
聞くことができる。

昨日に引き続き、楽しむと言うワード
ここのところ少し忘れていたように思う。

今日お会いした方は
20年近く、地域で買い物に来られる方に
何気ない挨拶をして、声かけをして
そのおかげで、自分が楽しくいられる
そう言い切ることができる
素敵に歳をとられた女性だった。

明日、明後日は2連休
楽しむと言うワード
大きくなりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1922 話 ごほうび戦略

2021-08-03 23:09:13 | プチHAPPY

バス

 おかん いっとたんや?

おかん

 ヒント・・

バス 

  なんや メダカやんか

おかん 

 ①メダカが見えるか ②ホテイアオイ

 ③その背景

バス

 なんや クイズか?

おかん 

 頭の体操・・かな。

 その人の状態で 気になるものが見える。

 見え方 感じ方が違うということ。

バス

 人間は 暇やな。

おかん

 ほっといてくれ

 今週は 休みが3日もあるし 戦略 計画を立てる時期として調度いいんや。

バス

 くん くん・・

 なんやろ この匂い 美味そうな。

おかん

 博多ラーメン。

ばす 

 一人でいったんか? 薄情者!

おかん 

  知らんわ。バスも一人で いってくれ。

  おかんは 考え方を かえようしてるんや。

  ①仕事と ②試験勉強 ③外からの感情 で 苦戦した10年

  ①と②は 同じやけど ③は排除 出来そう。

  となると ③を別にものに変えると・・

ばす

  難しいなあ わかるように説明してくれ。

おかん

  いかに 楽しみながら モチベーションを上げるか

  ちゃんと考えてなかったように 思う。

ばす

  そんなもん 今ごろ気づいたんか 

  おっそいわ。 わしなんか 脳天気に生きとるわ。

  まあ 今は 姿は見えんけどな。

おかん

  ③が無くなると 時間の使い方が全く違うことがわかった。

ばす

  ほう ほう・・そんで。

おかん

  今日は 朝から 計画の単元が終了したら 温泉をご褒美に決めたんや。

  それだけは つまらんから 途中にある 有名な 〇〇ラーメン 

ばす 

  ほう・・・ええなぁ。わしも 連れて行ってくれ。

おかん

  それで 終わりじゃないんで・・

  その後が 重要ポイント。

ばす

  なんや それ?

おかん

  いつもなら 帰りに買い物

  だけど ♨から家まで25分くらいやから まっすぐ帰る

  そして ・・寝る。夕方の気持ちいい風が また心地いい。

ばす

  いつでも寝てるやんか?

おかん

  買い物は 優柔不断で そもそも買い物が嫌い

  どうでもいいことで 悩むから・・

  そして その後 重い荷物を 運ぶから せっかくの ♨の余韻が無くなる。

 

  ♨のあとに 寝るのは ・・・

  高校の授業 プールの後に 眠くなる。だけど 授業があって無理して

  授業を受けていた。 ソファで TVを見ながら 母に部屋で寝なさいと言われていても

  ソファで うつら うつらしていた あの感覚

  同じことでも 自分がどう感じるかで 人生の楽しみ方が違うということ

ばす

  ひさしぶりに・・違う部分が動きだしたなぁ。

  また 脱線せんように 見はっとかんと 行かんけどな。

おかん

  勝手にすれば

 

県外ナンバーも有り いろいろな人が 癒しを求めて 時間を使っている。

さて 次のご褒美は いつになることやら・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1921話 動くことによって

2021-08-02 23:54:00 | プチHAPPY
2 〜3日前から 気になっている事が
ようやくまとまってきた。

風…いや、言い換えると空気の
動きだ。

夕立で大雨が降って、窓を閉める
それと一気に、室内が息苦しく感じる。

コロナで、長いことマスク生活に慣れ
知らず知らず呼吸をしている
腹式呼吸をする、深呼吸をする

そんな場面が、減っているのかもしれない。

そして、今日見つけたこの水槽の中の魚

なぜか、惹きつけられるものがない。
去年見た、水族館の魚たちは
もっと魅力的に、見る者を引きつけた。

動いているときに、良いアイディアが浮かぶ。
動いていれば ストレスも流しきることができる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする