朝から オクラの花の上に ショウリョウバッタの訪問。
訪問といえば、8月5日以降の こどもたちのセミナーの準備に
金曜日に小学校を訪問して
子どもたちの世界を、ひさしぶりに感じることができた。
商業施設とは違った、子どもたちで作りあげる世界
独特の空気感が伝わってきた。
30人ぐらいが肩を並べて、同じテレビを見ている姿、
夏休みでも、夕方まで親御さんはお仕事の家庭も多く
スタッフの方が お子さんを見ている。
「先生、テレビが見えん。」
その言葉を、はっきり言える子もいえば
言えない子もいるんだろうと・・・。
みんな同じでないと、教育は難しいとは思うけど
みんな同じわけないよなと、帰ってからの
親とのコミュニケーションが、鍵になるのは当然だ。
子どもたちにとって、私は訪問者で外からの人、
さてどうしたものかと、準備、滑り出しのトーク、楽しそうに見える備品
昨日、今日でなんとかまとまってきた。
気になっていた 足の痛みは、治まってくれて
夕方には ジムに・・・。