goo blog サービス終了のお知らせ 

ピヨピヨ日記

日々の小さな出来事を 綴っていきます

今週のお弁当 (10/18〜22日)

2021-10-22 | お弁当
18日(月曜日)
    


19日(火曜日) ん〜おかずが無い こんな時はそぼろご飯で・・・おかずを少なくできるしフルーツも入れちゃったりして
    


20日(水曜日)
    


21日(木曜日)
    


22日(金曜日)
    



今週のお弁当 (10/11〜15日)

2021-10-15 | お弁当
11日(月曜日)
    


12日(火曜日) 以前からですが感染を避ける為登校を遅くしているので昼ごはんまで持たないようであまりblogには載せませんが途中で食べるようで何時もおむすびや惣菜パンを持って行っています 
今日のデザートは昨日いただいた岡山の立派なピオーネとシャインマスカットを持たせました
    


13日(水曜日)
    


14日(木曜日)
    


15日(金曜日)
    



今週のお弁当 (10/4〜8日)

2021-10-08 | お弁当
4日(月曜日)   緊急事態宣言解除になり先週1日からやっと毎日登校できるようになりホッとしています 学校行事も去年から色んなことが中止になりました もう絶対に感染が増えませんように・・・リモート授業も繰り返して欲しくありません 高校2年生の一時延期になっている修学旅行も是非是非行って欲しいです
今週はかろうじで校内の文化祭が開催されます 去年は開催されなかったので高校生で初めての文化祭です♪ クラスでお揃いのTシャツを作ったようで今日お金を持っていったようです 
    


5日(火曜日)  今日・明日 全日文化祭の準備のようです でもお弁当は要るみたいです
    


6日(水曜日)
    


7日(木曜日) それぞれのクラス・部活で準備してきた文化祭 どんな文化祭なのかな?
持たせているが写真には時々しか撮っていないフルーツもたまには一緒に📸
    


8日(金曜日) 昨日の文化祭は孫のクラスはなかなかの盛況だったようで満足気味でした クラスでゲームを出し物にしたようで行列ができる程だったとか〜〜〜ゲームの説明を聞いたけれど良く分かりませんが何度も聴くと「もう良い」と言われちゃうのでふむふむと聞いていましたがさっぱりわかりません そんな訳で今日は文化祭の片付け作業がある様です
    



今週のお弁当 (9/27〜10/1日)

2021-10-01 | お弁当
緊急事態宣言が解除され今日10/1日から登校となりました
今週も週一回登校と思い月曜日に投稿したのですが今日のお弁当を追加して投稿し直しました

27日(月曜日) 週一回の登校日です 
友達に会える〜と喜んで出かけました それに月曜日なので体育の授業がありテニスをやっているようでそれも楽しみの様です
    


今週のお弁当は今日だけです

月末に長かった緊急事態宣言が解除になり来週から毎日登校できると良いな〜なんて思っているおばあちゃんです

↑と書きましたが 緊急事態宣言が解除され今日から登校ですので今日のお弁当を追加します

10/1日(金曜日) おにぎらすを作ってみました
    



今週のお弁当 (9/13〜17日)

2021-09-13 | お弁当
13日(月曜日) 神奈川県も他府県に並び解除される予定だった緊急事態宣言が今月末30日まで延期されてしまった為 今週も週1回の登校日 オンライン授業で授業はしていますが「久しぶりに友達に会える〜嬉しい〜いっぱい喋って来よう」と言って出かけて行きました 今日は体操の授業で2時間テニスもあるようでそれも楽しみのようです
あれっ 勉強はしっかりしてこないの?

13日 (月曜日)
    


今週もお弁当作りは今日だけです

今週のお弁当 (9/6〜10日)

2021-09-06 | お弁当
6日(月曜日) 2年生は今週の登校日は今日だけです お弁当作りは今週は1個だけ
    

明日から金曜日までリモート授業6時間です
先週孫の部屋の前を通った時にチャイムの音が聞こえてきました♪♪♪♪♪学校にいるのと同じ感じにしているのだ〜と思いほっこりしました

今週のお弁当 (8/30〜9/3日)

2021-09-02 | お弁当
30日(月曜日)
    


31日(火曜日)
    


9/1日(水曜日)  今日からコロナ感染対策の為分散登校となりリモート授業と分散登校が実施されることになりました 
今日は6時間のリモート授業です
孫達2年生は今週は明日2日(木曜日)が登校日になるそうです 

2日(木曜日)
    


明日3日(金曜日)はリモート授業ですのでお弁当はありません 今週は今日で終わりです


今週のお弁当 (8/26〜27日)

2021-08-27 | お弁当
26日(木曜日)
緊急事態宣言の中・感染者増大の中 今日から夏休み明け高校の授業が始まりました 初日からお弁当です🍱
あまりの暑さにお弁当作りも気を使います 保冷バックの中は保冷剤をいつもより多く入れました 冷たすぎるお弁当も美味しくないでしょうね〜
横浜は最高気温35度予報・・・何故今日から暑くなるの〜 学校は小高い山の上〜登校が暑くて可愛いそう 
500mlのペットボトルのコーヒーを持ち水筒も1㍑の大きい方にして・・・
    

27日(金曜日) 今日も昨日と同じくらい暑くなる予報です  昨日もそうだが保冷剤も入れたが小さなプリンを凍らせてフルーツと一緒に持たせました
    



感染予防の為横浜市の小中学校は今月末まで夏休みを延長していますが高校は登校しています

昨日県からコロナ対策のLINEが届きました
(県と市の情報を登録していますので毎日情報が届きます)
 (ブログに必要な部分だけを貼り付けました)↓

県は、「子どもコロナ対策」を強化していきます。
教育委員会と連携して、県立高校については、登校する生徒30%、自宅でオンライン学習する生徒70%、とする分散登校を実施し、市町村教育委員会や私立学校にも、同様の協力を要請するなど、教育現場での感染拡大防止を強化します。
とのLINEでした

まだ学校から連絡きていない様ですがきっと我が孫の学校も対策をとってくれるでしょう 通常通りの今のままでは本当に心配です・・・というよりとってくれないと困るしくれることを望みます