26日(木曜日)
緊急事態宣言の中・感染者増大の中 今日から夏休み明け高校の授業が始まりました 初日からお弁当です🍱
あまりの暑さにお弁当作りも気を使います 保冷バックの中は保冷剤をいつもより多く入れました 冷たすぎるお弁当も美味しくないでしょうね〜

横浜は最高気温35度予報・・・何故今日から暑くなるの〜

学校は小高い山の上〜登校が暑くて可愛いそう
500mlのペットボトルのコーヒーを持ち水筒も1㍑の大きい方にして・・・
27日(金曜日) 今日も昨日と同じくらい暑くなる予報です 昨日もそうだが保冷剤も入れたが小さなプリンを凍らせてフルーツと一緒に持たせました
感染予防の為横浜市の小中学校は今月末まで夏休みを延長していますが高校は登校しています
昨日県からコロナ対策のLINEが届きました
(県と市の情報を登録していますので毎日情報が届きます)
(ブログに必要な部分だけを貼り付けました)↓
県は、「子どもコロナ対策」を強化していきます。
教育委員会と連携して、県立高校については、登校する生徒30%、自宅でオンライン学習する生徒70%、とする分散登校を実施し、市町村教育委員会や私立学校にも、同様の協力を要請するなど、教育現場での感染拡大防止を強化します。
とのLINEでした
まだ学校から連絡きていない様ですがきっと我が孫の学校も対策をとってくれるでしょう 通常通りの今のままでは本当に心配です・・・というよりとってくれないと困るしくれることを望みます
