goo blog サービス終了のお知らせ 

ma-marinの徒然日記-☆素敵にサトシック☆

大野智くんと嵐と猫と映画と美しいものと美味しいものを愛してやまない、シングルマザーの徒然ブログです。

ももクロちゃんと嵐のアイドル対決

2012年06月01日 07時02分41秒 | VS嵐

気が付けば、水無月。
梅雨の季節のスタートを実感させる雨のスタートの6月1日です。

一日休んで出社したら、職場環境がさらに悪化していて、心理的負担が大きかった昨日
あの会社はまだまだオペレーターのリストラをしたいらしい…
帰宅したら、すっごい疲れがどっと押し寄せました。
ぐったり。

そんな中ですが、昨晩の『VS嵐』は元気いっぱいな嵐さん&対戦相手のももいろクローバーZに笑わせていただきました。
プラスワンゲストの「エロスなイメージ」の杉本彩さんもナイス

ももクロちゃん達は1年ぐらい前から我が家でも人気。
顔の造形だけよく見ると、5人とも特に可愛くはないのに、アイドルとして元気いっぱいに動いてる姿が超可愛いももいろクローバーZの5人組。
名前の区別もつかないけど、一生懸命全力でアイドルする姿はとても好ましいです。

アイドルらしい挨拶&自己紹介のももクロちゃん達にならって嵐さん達も自己紹介。

「東京生まれ、大野智。これでもアイドル。特技は~、どこでも寝れる~」と可愛いポーズでにっこり笑顔の大野くんからツボ

相葉ちゃんはラーメンの自己紹介?な「3000年」
あとはにっこり笑顔の、じゅんりん、にのりん、しょうりん。

しょうりんのキッキングスナイパーはミラクルパーフェクト

杉本彩さんのセクシーボイスの3、4に聞き入る嵐さん達もツボでした。

爽やかに色っぽい話もこなす嵐さん達。

よっ、カッコよかったぞ~

ん?
えっ
「おれもドラマ終わったら松潤と同じにしよ」って大野くん。

今ラジオを聴きながらなんですが、大野くんが潤くんの髪型の話をして、最後にそんな一言。
どんな髪型の大野くんが見られるのかな。
楽しみです。
その後は、「眠気」の話から、またドラマの話。
本番でも眠くなっちゃうのか(笑)

あっ
話がずれました。

そう、昨日の『VS嵐』は負けられないアイドルガチンコ勝負。

高校生相手に、めいっぱい頑張る嵐さんが素敵でした。

ツボもいっぱい

だけど、後半寝落ち…
目を覚ましたら、嵐さんが人間知恵の輪成功
五人でわちゃわちゃ最高です。

つまり、ももクロちゃんに勝利したんですね。

後で見逃した部分、録画チェックします。

2時間後の『ひみつの嵐ちゃん』もマネキンマストアイテムが新しくなってチーム対抗戦。
昨日は大野くんチームVS翔くんチーム。
こちらも面白そうだったけど、ちゃんと見れてないので、あとでチェック。

しかし、今日は職場の飲み会。
あまり気は進まないけど…

そして明日からは村井くん舞台『カワイクなくちゃいけないリユウ』の初日スタートで観に行ってきます

あっ、コラボTシャツもネットで今日から販売開始だった…


時間も経済力も、もっと欲しい

そんなことを痛感してる水無月のスタートの朝です


MIBの『VS嵐』、大野くんは「ノープロブレン」

2012年05月19日 19時27分39秒 | VS嵐

おとといの木曜日放送の『VS嵐』、本日見ました。

しかも、「時間がない」と言いながら、すでに2回

オープニングトークは新曲『Face Down』の話題から。
主演ドラマの主題歌でセンターポジションの大野くんは出てくるところは恥ずかしくて、はける時はほっとする。
こんなに人気者になってもね、やっぱりまだ恥ずかしいって、そんな大野くんだから大好きです

対戦相手はアスリートチーム。

そして、ふふふっ、到着が遅れているプラスワンゲスト。

最初のゲーム・ピンボールランナーでは、そのせいで指令台に一人ぼっちの大野くん。

ゲストを知らない大野くん&ランナーの相葉ちゃん。

いろいろ言っちゃいましたけど…

『VS嵐』に人生かけてるリーダー、大野くん素敵でした。

それに一人で頑張るピンボールランナーの大野くんが、マイク握りしめて、笑っちゃったりしながらも、一生懸命な様子が、胸キュンツボ・ポイント~

6がわかって「オ~ッ」な29歳、相葉ちゃんも超絶可愛かったけどね~

待ってる間にお客さんがショットガンディスクやってたって、それもスペシャルな感じでいいですね。

そして、お待ちかねのプラスワンゲスト…

登場した時の嵐5人の反応ってば

そして、しっかり客席に手を出して、ファンサービスまでするトミー・リー・ジョーンズさん。

ジョーンズさんみると、なんか私の父を思い出します。

なんか似てるんです

「おとといから会いたかったんです」の相葉ちゃん、やっぱり可愛い

「No problem」と両手を広げた大野くんも、いや~、大好きです

そして、ハリウッドスターと一緒のショットガンディスク。

ウィル・スミスさん、トミー・リー・ジョーンズさんと並んでMIB3な潤くん、さすが

嵐さん達、いつも以上に真剣。

ハリウッドスターのお二人も大満足だったゲーム、見ている私も面白かったです。

映画の宣伝中のお二人はここで“さよなら”

嵐さんの衣装が黒なのもMIBのお二人が登場だからだったんですね。

黒の衣装もカッコよくて、嵐さん似合う、似合う

次のゲームはクリフクライム。

翔くんがクライマーで、なぜか残りの4人はサポーター。

そこへ登場したのは…

ボビー・オロゴンさんでした

で、その結果…

うん、翔くん、頑張った

それにしてもアスリートチームはさすがでした。

得点差がついたままの最後のゲーム、奇跡は起こらず

嵐さんの所、時間短かっ

あっさり負けちゃって、MDAは…

ピンボールランナーで6が微妙だった、相葉ちゃんでした。


来週はTEAM NACSが対戦相手。

TEAM NACSの舞台も見てみたいと思っている私には、またまた楽しみな来週の『VS嵐』です

 

今日はこれから北島選手の完結編の『嵐にしやがれ』。

放送まであとちょっと。

どんな大野くんに、翔くんに、相葉ちゃんに、ニノに、潤くんに会えるかな

 

 

 

 


5月3日の『VS嵐』

2012年05月04日 08時28分10秒 | VS嵐

昨日は実家でのおしゃべりに花が咲き、オンタイムで見られなかった『VS嵐』。

帰宅して録画をチェック。

プラスワンゲストのナオト・インティライミさんの個性的な面白さ、いいな~と思いました。

対戦ゲストは『にじいろジーン』チームの皆さんで、嵐さん達とは顔なじみのメンバーばかり。

楽しそうな雰囲気はいつも通り。

大野さんのバンクボウリング。

キラッキラの眼で作戦を語る大野くん。
中身は…ないけど(笑)

わお

見事赤ピンゲットでした。

ヒーローインタビュー(笑)で、「もう嬉しいです」「産んでくれてありがとう」の大野くんが素敵でした

にゃん

なんか久しぶりです。

4月中は自分事をやりながらの、流し見でちゃんと見れてなかった新ゲームも楽しそう。

いつもと違うルールのコロコロバイキングは、逆転できるのかハラハラ。

ちょっと力が入りました

無事、逆転して勝利

10秒チャレンジの人間知恵の輪

手をつないでわちゃわちゃ仲良さそうなエンディングの嵐さん。

うふふっ

可愛かったですね。

 


面白い!けどまだ大野くんしか見れてないVS嵐と、ひみ嵐の重大?!発表

2012年03月09日 06時55分47秒 | VS嵐

の金曜日。

今週は太陽にご挨拶したのかな?

忘れてしまうぐらい曇り空&雨だったような…。

昨晩は、『VS嵐』も『ひみつの嵐ちゃん』もとても面白そうで、後ろ髪を引かれつつ、再びのサンシャイン劇場。

疲労から途中寝てしまったりもしつつ、「いいんだ。村井くんを見に来てるから」と開き直り、アフタートークの大御所(?)村井くんのおしゃべりがやっぱりとても楽しかったので、OKです

池袋は乗り換えなしで電車で1時間ぐらいなのですが、最近の電車は良く止まる。
昨日も、線路内の立ち入りでもともと遅れていた電車が、乗ってる間にも非常ボタンが押されたとのことで緊急停止。

帰宅が予想より遅くなり、「ひみつの嵐ちゃん」の最後に間に合うはずなのに間に合いませんでした。

皆さん、迷惑行為はやめましょう

重大発表が気になっていた「ひみつの嵐ちゃん」
吉高ちゃんと、大野くんのフィッシングクラブも見たいところですが、時間がなくて寝る前にそこだけチェック。
3週連続の特番なんですね。
ひみ嵐ブラックボード90分SP、翔くんのドラマ『ブラックボード』、そして2時間スペシャルでマネキンファイブ春の特別編!

今度は男性投票も解禁

全国規模の国民投票。

投票の詳細は次週の放送で

3週連続春の嵐を見逃すなですね

そして、今朝、『VS嵐』をちょっとだけ録画チェック。

過去の活躍とモーストモーストダメ嵐を決める企画。

きちんとブラック系のお洒落なスーツを着こなした嵐さん。

素敵です。

最初が大野くん。

大野くんの好プレー&ダメプレー。

いろいろ面白い。

こうやってまとめられると、より大野くんらしさが堪能できて、超面白くて、良かったです


テレビも見たいのに、何やってるんだろうな私は、今日も明日も、明後日まで池袋

ゆっくり見れるのはいつ

今日はMステもあるのに


書きたいこともたまっていきますが、時間がないのがつらいです


でも、なんとか乗り越えていくぞ~

って、けっきょく趣味に突っ走りすぎな私なだけなんですけどね

 


映画の日と、『チームママ VS嵐 +ナイツ』

2012年03月01日 21時21分34秒 | VS嵐

今日は1日映画の日。
見たい映画はいっぱいだけど、昨日のレディースデイは雪で出かけるのが億劫になっちゃっいました。
今日は春らしい暖かさで、お仕事の後映画館へ。
悩んだ末に『ドランゴン・タトゥーの女』を観ました。
大人のミステリーサスペンスといったところ。
エロティックなシーンや、グロいシーンもあり、ちょっと怖かったけど、主人公の女の子・リスベットが強くて、イタくて、可愛くて、最後はとても切なかったです。
音楽が怖さを盛り上げてて、スウェーデンの冬の寒々とした景色がまた、物語を独特の雰囲気にしていて、なんとも大人のエンタメでした。

この映画にしたのは上映時間の関係も。
何しろ今日は木曜日
嵐さんのレギュラーバラエティー2番組

この映画だと、『VS嵐』にも余裕で間に合って帰宅。

そして、今日の『VS嵐』、嵐さんの衣装は春らしいく明るい赤が基本カラー。

半袖短パン、鶏みたいなニノ。

ずいぶんいじられてました

毎度のことですけどね。

桃の節句ももうすぐで、対戦ゲストは「チームママ」

みんな若くて綺麗なお母さん達。

富永愛さんと土屋アンナちゃんがキックボクシングを続けているということで、「ひみつの嵐ちゃん」の映像が端っこに流れました。

プラスワンゲストはナイツのお二人。

最初の対決はキッキングスナイパー。

嵐さんチームのキッカーはナイツの土屋さんとエース翔くんとニノ。

エースと呼ばれて始まったゲームですが…。

土屋さん、大活躍
280ポイントゲット。

ニノも1回パーフェクトで90ポイントゲット。

でも翔くんは…。

「伊藤さんがエースって呼んでくれた頃に戻りたい」、0ポイント(笑)。

2つ目のゲームはローリングコインタワー。

ここで紹介された三船さんちの7歳の蓮ちゃんの絵、びっくり。

「いや~、俺は信じてませんけど」の大野くん

上手いですものね。
でも絵の教室に通ってるとか。
なるほど。

描かれたファミリーうさぎには潤くんも。
潤くんは三船ファミリー

相葉ちゃんの前に倒れたコイン。
モンスターペアレント登場。
教頭先生も登場。
「相葉くんは触ってない
「次の保護者会は、来週の金曜日。じゃあ、解散!」と土屋教頭。

3番目のゲームは、ピンボールランナー。

ママチームの要求で、嵐チームのピンクボール、教頭判断⇒校長決断でママチームへ(笑)

嵐チームのランナーは相葉ちゃん。
指令台には大野くんとナイツのお二人。
全部拾うつもりで。
聖徳太子じゃないし、あきらめてもいない嵐チーム。
バンダナ装着で、気合いを入れた相葉ちゃんですが、結果は…
30ポイントって
諦める勇気、大事でしたね。

4番目のゲームは、クリフクライム。

嵐チームのクライマーは、大野くん&潤くん。
サポーターは翔くん&ニノ。
「昨日、スゲー大変だった」と潤くんにアピールの大野くん。
潤くんは手首を痛めてる?
じゃんけんでファーストクライマーは勝った潤くん。
倒れこむ大野くん。
潤くんがせめて難しいコースを行こうかの申し出にも、まだまだグズグズ言ってる大野くん。
とうとうニノが、「じゃあお前 もう行くなよ!」
びっくり呆然の大野くんにさらに「やんの?やんないの?」
大野くん「やる!」
可愛い~~~~
リーダー更生

きゃ~~、可愛い、すっごく可愛い

なんですけどね、頑張って攻めてた大野くんですが・・・

うぁあ~

お、お、落ちちゃったぁああああ

落ちて「やっちゃったって」苦笑の大野くんも、変な嘘を必死でつく大野くんも、スタッフさんに謝る大野くんも、みんなまるっと全部、キュンキュンに可愛い

最後はコロコロバイキング。

塙さんと二人でグリーンゾーンの大野くん。
やりやすさを追求で抱き合っちゃった

アイバチャンも登場。

戻して粘って、勝利

嬉しそうに相葉ちゃんとハイタッチの大野くん

10秒チャレンジは相葉ちゃんが辞書と格闘。
10秒では難しいです。
私も無理だな

いくつものツボもあったけど、なかなかにアクの強いママさん達が対戦相手だった今日は、実はあまり得意じゃない雰囲気。

だから、来週の特別企画がとっても楽しみ。

嵐さん達が自分たちでナレーションつけたんですね。

2011年のMDAを決定っていうのは、決まったメンバー、あららですけど

なんだか面白そう

3月29日には嵐プロデュースの新ゲーム&特別企画「BET de 嵐」の『VS嵐SP』もあるそうで、嵐VS嵐なんて、楽しみです

 

 

 

 


チーム恵 VS嵐+AI

2012年02月23日 21時31分04秒 | VS嵐

素敵なニュースの連続に浮かれ浮かれて、もう木曜日。

今日は、嵐さんバラエティー番組レギュラー2本の日

興奮しすぎて、脳はお疲れモードでちょっとまったり

まずは『VS嵐』
仲良く登場、今日の衣装はピンクが統一カラーの嵐さんに、ほっこりにっこり

ピンクの似合うメンズ
良いですね~

オープニングトークは、謎ディスペシャル収録中の翔くんがラッキーセブン収録中の潤くんのスタジオに遊びに行った話から。

なんかとっても楽しそうです。

対戦ゲストはチーム恵。
おっ、しょこたんも登場です。

プラスワンゲストはAIちゃん。
嵐の番組初登場。
なんか新鮮でいいいですね~

最初のゲームはバウンドホッケー。

中の下のテンションがどんどん上がる予定の相葉ちゃんに、翔くんも大野くんも覚悟を決めてる様子。

ニノはカニ?(笑)

AIちゃんは最初から調子は上の上。

おっと、相葉ちゃんからの早いパスに、大野くんがミス

あらら、60ポイント

What's happn?

原因は、、、

リーダー「ぶっちゃけいうと・・・相葉ちゃんじゃないですか」(笑)

「リーダー待って! なんか不敏ありました!」by相葉ちゃん

そこはかなり不備ですね、相葉ちゃん

AIちゃんの「まあ、まあ大丈夫よ」で、次のゲーム。

ピンボールランナーはゲストチームのランナーはしょこたん。

面白くて可愛いな~。
体育は「1」、運動神経悪いと言いながら、頑張ってます。
場所動いてないけど120ポイント

そして嵐チーム。
ランナーはAIちゃん。
運動神経抜群、体育はいつも「5」と自信満々。
指令台には大野くん&翔くん&ニノ。
翔くんの変な動き。
しゃがみこむ翔くん。
頭と頭をぴょこんと近づける大宮コンビ。

「ジャパニーズヤクワリブンタン」

ふふふっ

AIちゃん、すご~。
170ポイント

大野智、1回がんばりました

ピンクボール担当で、入って正直びっくりした大野くんの照れた可愛い笑顔がツボです

3つ目のゲームは、ローリングコインタワー。

メンタルなゲーム。
倒すと1か月は後を引くと翔くん。
さすが謹慎経験者(笑)

倒したのは敵チーム・田中さんでした。

田中さんにツッコむニノに、大笑いの大野くん

4つ目の対決はコロコロバイキング。

最初のゾーンはニノ&相葉ちゃん。
相葉ちゃんの前にいっぱい開いた穴は、相葉ちゃんが決めた

AIちゃんと大野くんは最後のオレンジゾーン。
大野くんは穴が多くてちょっとカリカリ(笑)
レギュラーハンデ、だそうですが

そうか、だめなのか、そこに穴が開いたら

おっと、ピンクゾーン、大変なことに

無難にこなしたグリーンゾーンの潤くん&翔くん。

大野くんもゴール決めてました。

しかし、ピンクゾーンはゲームの途中、穴が増えた
相葉ちゃんの激しいアクションに閉じてあったところも開いてしまいました
それだけじゃなく、セットも壊れた(爆笑)

結果、嵐チームは60ポイント。

難度S級

お疲れ様

どんな暗くても、大野くんもノリノリになるAIちゃんのアルバムは『INDEPENDET』絶賛発売中

最後のゲームは、キッキングスナイパー。

おお~、敵チームすごい
260ポイントゲット。

さて、嵐チームは・・・

キッカーはAIちゃん&潤くん&相葉ちゃん。

2番手でプレッシャーがないという潤くんに、「3番手はいないものと思った方がいいですよ」とニノ。

いいところを見せて、スタッフにセットを壊したことを謝りに行きたい3番手相葉ちゃんですが。

AIちゃん&潤くんの活躍で勝ったのは嵐チーム。

残念ながら、まったくポイントを取れなくて、勝って喜ぶ仲間に入れてもらえず、他のメンバーからいろいろつっこまれちゃった相葉ちゃんでした

そして、今日の10秒チャレンジ「赤黒仕分け」は相葉ちゃんと大野くんがワタワタと挑戦。

相葉ちゃんのリベンジは・・・

最後は大野くんにも怒られて、何から何までうまくいかなかった今日の相葉ちゃんでした

3月29日(木)は『VS嵐』もスペシャル
詳細は次週発表

本当に楽しみがいっぱいのアラシックの2012年の春です。


 

 

 

 

 

 


二世チームVS嵐+生瀬勝久さん♪

2012年02月16日 20時22分40秒 | VS嵐

我が家はテレビに内蔵の機能でディスクに直接録画するタイプ。
今日、18時58分にディスクを交換する必要があることに気づいてあわてて操作。

まてど暮らせど、入っているディスクが出てこない。

遅い

遅すぎる

そして無情にも始まってしまった『VS嵐』

『VS嵐』オープニングのトーク。
嵐ファンにはたまらなく楽しい部分が録画出来ず

大野くんが短い髪をいじられてて、サトシックには超ツボなシーンが…

今日の気温同様、冷たい北風が吹きすさぶ私のハートとなりました

今日は、この寒さの中、人間ドックで職場から病院へ。

朝ご飯抜きで、すきっ腹にバリウム飲んで、お昼は人間ドックについてくるランチ。
このランチ、全然、健康的じゃなくて、魚セットは激マズらしいので、選んだお肉セットはなんと揚げ物。
胃に悪いゾ。

という訳で、健診後は胃が痛い。

さらにバリウム排出のための下剤で、お腹が不安定な今です。

あ~、健康のための人間ドックで体調悪し。

だから、ドジも仕方がない、、、なぁ~んて

毎年、人間ドックの後はこんなです。

さて、話を戻すと、、、

今日の『VS嵐』の対戦チームは二世チーム。
有名人の二世・三世登場。
プラスワンゲストはおひげでシックに決めた生瀬勝久さん。
番宣じゃないけど、『ストロベリーナイト』(笑)

最初のゲームは久しぶりのバウンドホッケー。

機嫌の悪い(?)DAIGOくん。
負けられないからの気合いだそうで、「じっちゃんの名にかけて・・」って金田一少年!

嵐チームの挑戦前、生瀬さんが「VS嵐」を相当見てることがわかりました。
なんか嬉しいです。

このゲーム、ゴールが決まって嬉しそうに笑う大野くんのワンシーンがサトシックな私のツボ

最初のゲームは嵐チームのリード。

次のゲームはピンボールランナー。

ゲストチームのランナーはDAIGOくん。
DAIGOくんには良くつっこむ嵐さん。
そして、それが面白い。

潤くんがラッキーセブンなら、ラッキーファイブのDAIGOくん。

嵐チームのランナーは名探偵・潤くん。
指令台に、ニノ&大野くん&生瀬さん。

「5!5!5!5!5!…」
「5,5,5,5,5,5、5!!」

叫ぶ大野くん、可愛いな

なんか今日はテンション高め。

充電完了後で収録なのね。

おっと
でも残念。
80ポイントしか取れなくて、怒っちゃった潤くん。

あっ、でやっぱり、大野くんの5、突っ込まれちゃった

しょうがないよね。
そう、今でもそこにボールが詰まってるんだもの(笑)

5!!

大野くん、だぁい好きだ~

おっとCM明け、「続いての対戦は、コロコロバイキング~」って大野くん、テンション高ぁ~

逆に相葉ちゃんのコンディションは「中の下」

どうした?

生瀬さんも相葉ちゃんに影響されてます。

結果、75ポイント。

でも、「超楽しかった」からいいんです。

あちゃ~、でも二世チーム、165ポイント、得点高い

すっごい得点差で嵐チーム負けてます。

いや、DAIGOくん、面白い

次のゲームはローリングコインタワー。

8周続いた激戦で、倒しちゃったのは、翔くん

翔くんを、上から目線で慰める相葉ちゃん。

やっぱり翔くん&相葉ちゃんに流れる無言の愛情っていいですよね~
なんか、いい
すっごくいい

さて、さらに点差が開いて負けてる嵐チーム。
最後のゲームはキッキングスナイパー。

キッカーは相葉ちゃん&生瀬さん&翔くん。

おお~~

ミラクル相葉ちゃん降臨

翔くんもパーフェクトで170ポイントゲット

全部で340ポイント

でも、もっとすごかったのが二世チーム,DAIGOくんのロックシュート。

DAIGOくんを楽しそうにいじる嵐さん達。
相性、いいですよね。
見てる方も楽しい。

そして、久しぶりのMDA.

今日は誰かな~?

生瀬さんは『ストロベリーナイト』の宣伝。

で、落ちるのは・・・

じゃんけん

あっ、大野さん、勝った。

で、負けたのはニノでした。

「やっぱ、言いだしっぺが負けるんですね」とニノ。

そうですね


来週も楽しそうな『VS嵐』です。

 

 


ふっくらコボちゃんな大野くん 2月2日の『VS嵐』

2012年02月02日 20時54分34秒 | VS嵐

舞台の余韻に仕事どころじゃない感じだったのに、職場についたらまたまたシステムトラブル。

いろんな意味でうんざり気味の勤務時間をなんとか終えて、今日は木曜日

『VS嵐』&『ひみつの嵐ちゃん』の日


今日の『VS嵐』、オープニングで見た大野くんは短い髪にふっくらホッペ。

コンサートツアーも終わって、少しゆっくり出来てるのかな。

今日ぐらいの大野くんが私はかなり好きです。

忙しくて痩せてシャープで綺麗な大野くんもいいけど、今日ぐらいの柔らかそうな頬の大野くんに一番癒される気がします。
ちょっとオヤジっぽく見えたりする瞬間があるのもツボ
うふふ可愛い

そして、潤くんのドラマの話題。

潤くんの『肉体がまた見たい』大野くんですが、ドラマ『ラッキーセブン』はやっぱりまだ見てないのね

本日の対戦相手はドラマ『早海さんと呼ばれる日』チーム。
イノッチと中丸くん登場のジャニーズ対決。

大野くんはV6のバックでバク転要員だった

プラスワンゲストはガレッジセールのお二人。

最初のゲームはクリフクライム。
ネガティブだったのに、パーフェクトのドラマチームの要潤くん&中丸くん。

そして嵐チームはクライマーに最強コンビのゴリさん&翔くん

結果は・・・

2012年翔くんのかっこいい止まり方

今回も例のくぼみにハマって身動きとれず、かっこいい止まり方を披露した翔くんでした。

応援席で大爆笑の大野くん。

「今までで一番面白かった」by智

私もそう思います

次のゲームはキッキングスナイパー。

キッカーは大野くん、川田さん、潤くん。

短い髪の大野くんはコボちゃんとニノに呼ばれて、やる気は・・・

でも80ポイントゲットでした。

次のゲームはピンボールランナー。

嵐チームのランナーはニノ。
指令台にはガレッジセールのお二人と相葉ちゃん。
ゴリさんはニノの良いところを言い続ける担当?!
喜んじゃうニノに、ランナーも含めて全員ボケ担当の伊藤さんの声(笑)

ドラマチームのランナーは中丸くん。
あまり現場でしゃべってない?
大御所・船越さんに言われてました。
でも成績は170ポイントゲットで嵐チームを逆転。
クリフクライムもすごく頑張ってた中丸くん。
日曜日の『シューイチ』でも地味で自分で「アイドルらしくない」って言ってましたが、それも彼のキャラでなかなか良いなって思います。

次のゲームはコロコロバイキング。

ニノと川田さんは『ゴースト』ですか
それは不安になりますね、潤くん。
穴にハマりそうなところを、ゆすって頑張った潤くん、かっこいい
ゴリさんと食べたいものが合わなかった大野くんですが、最初のゴールデンボールはなんとかゴール、最後のゴールデンボールは50ポイント
息のあった二人ということで、女性の好きな部分はゴリさん「お尻」、大野くん「腕」
やっぱり合いませんでした。

で、大野くん、やっぱりまだ「腕」ですか。
そうか~。
初めて聞いた時には、二の腕シェイプ頑張りましたが、最近ちょっとサボり気味かな
また気合いを入れて頑張りましょう

少し点差が開いた最終ゲームはシェービングコインタワー(笑)

じゃなくてローリングコインタワー。

逆転勝利が出来るように嵐チームの最初は3ポイントコイン3枚。
でも倒したのはイノッチ。
必死で触れてないアピールの潤くん
ドラマチームの皆さんも負けても、楽しくって良かったです。

勝ったのは嵐チーム。

10秒チャレンジはまばたきを我慢。
でもニノ&翔くんがアウト

嵐さん5人の瞳がじっくり見れる楽しいチャレンジでした


次は、『ひみつの嵐ちゃん』

 


バレーボール全日本女子チームVS嵐

2011年10月28日 06時44分47秒 | VS嵐

昨日の『VS嵐』は対戦相手がバレーボール全日本女子チーム。
プラスワンゲストにバナナマンのお二人。

竹下佳江選手、大好きなんですよね。
背なんて私よりずっと小っちゃいのに、どんな背の高い選手にも負けない技術を持ってて、いざという時に本当に頼りになるセッター。
試合を見てると、本当にすごい!
荒木選手も、木村選手も、みんなすごい。
もうすぐ世界バレーもスタートということで、試合も楽しみです。

昨日はそんなバレーボール全日本女子チームも、普段違うゲームで嵐さんを相手に苦戦。

荒木選手や、OGの大林さんの天然ぶりも発覚。

ゲームの結果は、嵐さんの勝利でした。

嵐さん達の衣装の基調カラーは黄土色。
落ち着いた色合いで、秋っぽくて、5人ともみんなイケメンぶりが引き立ってました。

ニノ、あのニット帽がとってもにあってて、カッコ良かった。

大野くんも、つるんと綺麗な仏像顔で、ほけ~っと眺めてるのにちょうど良く、楽しそうに笑っているのを見て、ふんわりと癒されました

設楽さんは、嵐チームで違和感なかった

新しいゲーム、コロコロバイキングも登場。

やってるみんな、楽しそう。

最後の10秒チャレンジはフラフープ5人くぐり。

あとちょっと!
惜しかったです

 


1時間、楽しそうにゲームする嵐さんを見ながら、テレビのこちら側の私があまり笑ってないことに気づく。

笑わなくても、大野くんを、ニノ、潤くん、相葉ちゃん、翔くんを、うっとり見てられたらそれでもいいんだけど。

土曜の昼間、30分だけだった頃は、30分間ずっと笑っていたのにな~。

と、ちょっとだけ、30分を懐かしく思い出す。

そういえば、『宿題くん』も30分で、深夜に1人爆笑してる怪しい女状態だったな~。

うん。

こういったバラエティ、1時間は長いのかも知れないですね。

30分に凝縮して、「ああ、楽しかった」

そんなのがいいのかも知れない。

ふと、そんなことを考えました。

週3本のレギュラーバラエティのうち、どれか歌って踊る嵐さんを楽しむ時間を取り入れてくれる、勇気ある番組はないものだろうか。

毎週、歌って踊る嵐に会えたら、すごく幸せな気がします。

あるといいのにな

 


「マジかよ~」 大野智なVS嵐

2011年09月02日 07時29分24秒 | VS嵐

今日の予定の嵐さんの国立ライブは4日(日)に延期。
今、『ZIP!』の台風の影響の話題のところで、過去の国立ライブの映像と一緒にやってました。
今、熊谷は雨が止んで、明るくなってますが、湿度が高くて、気温は高くないのに、じっとりと汗ばむ朝です。
今回の台風の動き、実にのんびりでまだ日本列島から去りそうもなく、なんとか関東地方の3日直撃はなさそうですが、四国・近畿地方に上陸のおそれとか。
心配です。
台風の影響で、熊谷近辺は昨日から床下浸水や土砂災害があちこちで起きてます。
少しでも被害が少ないと良いのですが。

さて、木曜日の昨日は嵐さんのバラエティ番組2本の日。

『VS嵐』は潤くんのお誕生日おめでとうからスタート。

対戦相手は「よしもと芸人チーム」、プラスワンゲストは中川翔子ちゃん。

嵐さん達、放課後ノリで楽しそうで、見ている方も楽しかった

それに、なんで

やる気全開の大野くんが大活躍

ジャングルビンゴの大野くん目線のカメラにかなりドキドキ

大野くんが見てる風景に、うふふっ

ぴらっとビニールのカーテンをめくる時、ゲームの臨場感を満喫しました。

さらに、ピンボールランナーの大野くん。

いや~、かっこいいったら

有言実行

素敵

そして、そして、、、バウンドホッケー

すっご~~い

ゴール決めまくり。

「マジかよ~~」

逆転勝利で勝っちゃいました。

520ポイントゲット

間に「マジかよ~」顔芸連発。

面白くて、かっこよくて、普段隠した爪を全開の能ある鷹、嵐のリーダー、大野智な昨日の『VS嵐』でした

 


智くんの「VS嵐のポーズ」♪

2011年06月24日 07時01分44秒 | VS嵐

昨夜の、『VS嵐』
サトシックな見所満載

対戦相手は女子アスリートチーム。
プラスワンゲストが楽しんごさん。

昨日のゲームは、ピンボールランナー、ジャンピングシューター、キッキングスナイパー、クリフクライム、バウンドホッケー。

バドミントンの小椋さんのスマッシュを受けた大野くん。

男でも、負けちゃいますよね、280キロのスピードのシャトル。

言葉じゃなくて、表情が、オリンピック選手のすごさを物語ってます。

「うひゃ~」で、「あはは」な智くん。

いや、なんか、昨日のVS嵐の大野智くんは、「大野くん」というより「智くん」だったな、私の中で。

だってね~、おもしろ可愛いんだもの。

次のジャンピングシューターでも、相葉ちゃんと智くんはペアは、気が合いすぎて、同じトランポリンへ集中しちゃって。

でも、やっぱり最大の見所は智くんの「VS嵐のポーズ」

楽しんごさんと、相葉ちゃん、翔くん、ニノからラブ注入されて始まったクリフクライム。
潤くんとのじゃんけんに負けて、後から登る役回り。

すごくカッコよく、パーフェクトだった

で、最後

そうか、ぶつけちゃったんだ

痛そうに横になってるの、可愛かった。

で、その後、楽しんごさんが披露したVS嵐のポーズ。

智くん、、、

ツボッた。

いや、リピートしたいぐらいだけど、昨日は時間がなかった

ピンボールランナーで指示がヘタクソでもとぼけちゃった潤くんも、澤選手のキックを受けた世田谷のシジマールの翔くんも、ジャンピングシューターで生地が硬くて、動きづらいサルエルを上までたくし上げた相葉ちゃんも、面白くて、カッコよくて、楽しかったです。
そして、ラグビーの鈴木さんのタックルを受けることになったニノ。
それ、潤くんが言い出したのに、普段だったら、上手く逃げるところ、むしろ積極的にその役回り引き受けてません?
可愛いもんね、鈴木さん。
いや、あのシーンのニノも、ツボでしたよ。
♪男の子♪って感じ。
実際受けた、タックルは、強力だったようですが。

強力な女子アスリートチームの運動能力に、負けてしまった嵐さん達。
MDAは、相葉ちゃん。

でも、女子アスリートチームもカッコよくて、楽しんごさんも、おもしろくて、可愛くて、久しぶりに母娘3人、録画でまるまる楽しんだVS嵐です


ふらいぱ~ん!とVS嵐を少し

2011年06月17日 07時32分35秒 | VS嵐

パ~プルレイン♪ パ~プルレイン♪

うっわ~~~

いつもより早めにFM横浜つけたら、いきなりプリンスの『パープルレイン』。
紫の雨が煙ってました。

プリンス大好きな私、それだけでテンションアップ

って、また、VS嵐にたどり着かない

今日は朝から、昨日のVS嵐の感想を書こうと思いつつ、別のこと書いてます。

昨日のVS嵐の間に、日立のCM、ニノと潤くんと、大野くんのレンジの新バージョンが流れるというので、楽しみにしてました。

あっははははっ

ふらいぱ~~~ん

最初、なぜか流し台の下から、大野くんの声がしてて、潤くんがそこに話しかけてるから、あれれ?と思ってたら、、、

大野くん、ふらいぱん

私の中ではひらがな表記。

えっ、もう、いいです、いいです、いいですね~!!

楽しくなっちゃいました。

すねてる様子がまた可愛いんだもん。

小栗旬くんの「河童」、山田孝之くんの「星」の特殊メーク思い出しました。
(実写版の『荒川アンダーザブリッジ』、映画とドラマちょっと楽しみにしてます

大野くん、次はどんな役が回ってくるやら

『まだ見ぬ世界へ』PVや、『Hung up on』のカッコいい大野くんとのギャップが、またたまりません

ああ~~~、また沼、サトシックの泥沼にずぶずぶハマッていく音がしてます。


さて、VS嵐ですが、昨日は衣装もニノカラー。

パステル調のイエロー。

オープニングは27歳最後の日と28歳のニノのお誕生日のお祝い。

27歳最後の自分からのメッセージを言うことになったニノに、大野くんが横から「母さん、生んでくれてありがとう」と小さい声。

ニノも結局「お母さん、生んでくれてありがとう」

「何、これっ!」でも、お母さんは嬉しかったし、やっぱりお誕生日に生んでくれてありがとうって伝えられるのは、良いことですよね。

大野くんのお誕生日コメントも、同じだったような、、、だけどね

それから、ローリングコインタワーの大野くん。
倒しちゃって、潤くんがずらしたせいにしちゃって
それがまた、なんか可愛いんだよね。
なんでだろ。
あれは、大野くんしか出来ない。
潤くんも、翔くんも、楽しそうに抗議してるし。
大野くん「申し訳ない!」は、全然申し訳なさそうじゃないけど、深々と頭を下げて。

バラエティのツボ、しっかり持ってく、リーダーでした。

ラストの10秒チャレンジのあっかんベーマッチョくんも大野くん。
やっぱり攻略できず、悔しがって、セットにあたるリーダー、なだめるメンバー。
面白かったです。


他にも、楽しいところいっぱいのVS嵐でしたけど、本日の私、タイムアップ


雨に負けずに、お仕事、頑張りましょう

 


映画『パラダイス・キス』チームVS嵐+はるな愛ちゃん(2011.5.26(木)VS嵐)

2011年05月27日 06時06分06秒 | VS嵐

西日本は例年より10日も早く梅雨入りとか。
今日の熊谷も曇り空。
関東の梅雨入りも早いのでしょうか。

さて、昨日のVS嵐。
ニノに「今日の服地味じゃね?」と衣装の交換をする相葉ちゃん。
髪の毛くるくるのニノがいつもに近い華やか雰囲気に。
相葉ちゃんはTシャツの文字から、「カーニバル雅紀」
カーニバルナイトが流れて、ウキウキ気分。

対戦相手は、向井理くん&北川景子ちゃん率いる映画『パラダイス・キス』チーム。
「正直、僕ら5人の時より、盛り上がりましたけど」by翔くん。
私も、そう感じちゃいました
ねえ、翔くん。

そしてプラスワンゲストははるな愛さん。

最初っから、テンションマックス。
観客席も、かなりの盛り上がり。
いきなり向井くんに飛びついて、嵐さん達止めるの大変そう。

最初のゲームはクリフクライム。
「パラダイスキス」チームのクライマーは、向井くん&山本くん。
ドラマで体操やってた山本くんは言葉通り、抜群の運動神経。
最近、趣味でロッククライミングを始めた向井くんもすごかった。
最後、落ちちゃったのが惜しかった

あっちもこっちもイケメンで、どっちを応援してるか、わからないma-marinでした

嵐チームのクライマーは潤くん&翔くん。
「僕はつねづね思ってるんですよ。自分の可能性を信じなきゃ何も始まらない」by翔くん。
カーニバル雅紀に言われて、靴を脱いで本気を出したら、業務連絡「危険なので靴を履いて下さい」で靴を履き直した翔くんでしたが、潤くんはひとつボタンを押し忘れ、翔くんはいつもの場所で終了。

ニノは潤くんに「ずっとJ、今日ヘラヘラしてるよ」
相葉ちゃんは翔くんに「笑ってるあんたも、あんただよ」

なんだか、いつもとちょっと違うテンションの嵐さん達。
原因は、暴走気味のプラスワンゲストのよう。

2つめのゲーム、デュアルカーリングでも、はるな愛ちゃんの暴走は楽しめました。

団体戦は良かったんですよね。
嵐チームは相葉ちゃん&愛ちゃん&大野くん。

ストーンが今までになくたくさん残って、高得点の争い(負けたけど)。

個人戦がニノVS向井くん。
応援に、少女時代のGeeを踊りだした愛ちゃん。
ニノがちゃんと見てないからと、再度、ハーフタイムショー(笑)
今度はストーンが1こづつしか残らない結果に。

その後のキッキイングスナイパーでは、得点が0だったら、「Gee」を踊ることになった、嵐チームの潤くん&大野くん。
そのルールを聞いてる時は、座り込んじゃってました。
その分、ゲームは真剣。
愛ちゃんは、なんとレディーズゾーンからのキック。
『パラダイスキス』チームの最年長・小木さんから、「半分、手前じゃない」のツッコミに笑いました。

潤くんのパーフェクトも飛び出し、罰ゲームとしての「Gee」はなくなったけど、パーフェクト記念で、結局、踊ることに。
ジャンケンで決まったのは、ニノ&大野くん。
愛ちゃんを挟んで、流れていくベルトの上で踊る大宮コンビ。
ニノ、上手
大野くんは最後の決めポーズが上手でした
あとで大野くん、「横にずれるのも、悪くないな」
実は、楽しかったようです。

そして、敵チームのキッカーは向井くん&山本くん&大政絢ちゃん。
男子二人、元サッカー部。
イケメンで、頭も良くて、性格も良くての、向井くん。
このゲームも高得点
かっこよすぎるやろ~~~とツッコミをいれた私です

そして、異例の展開
少女時代で盛り上がりすぎて、1ゲームカット

最終ゲームのバウンドホッケーに。
『パラダイス・キス』チームの山本くんは、『VS嵐』毎週見ているそうで、今日は「DAME ARASHIポイントがいっぱいあったんで、見てみたい」と頑張ってました。
結果、あと1ゴールだったんですけど、嵐チームの負け。

今日は最初から最後まで完敗。

『パラダイス・キス』チームには良い映画の宣伝になったようです。

ちなみに、カットされたゲームはピンボールランナー。
相手チームのランナーは、山本くんだったとか。
見てみたかったな。

というわけで、MDA。
なんですが、上に立っていたのは、愛ちゃん1人。
「すっごい楽しかったんだけど」「すっごいリズム作れなかった」と、嵐さん達。

何度目?の「Gee」を踊って、落下したはるな愛ちゃんでした。

出てくる愛ちゃんをニノと大野くんが手を貸して、ひっぱり出してました。
その、大野くんが、とっても紳士に見えて、あらっでした


サトシックのツボシーンは結構あったはずなのに、でも、全体にいつもほど夢中で見てなかった私。
古女房になった気分
アイドルのファンになるって、疑似恋愛みたいなもので、最初は熱烈片思いですよね。
私も最近まで、そんな感じだった気がするのですが、昨日はずいぶん落ち着いてたなって思います。
私のアラシックもちょっと転換期なのかな~。
ファン歴3年。
好きなことには変わりないんですけど、ネクスト・ステージといったところでしょうか






少女達の羅針盤VS嵐 (2011.5.12(木)『VS嵐』)

2011年05月13日 07時44分13秒 | VS嵐

昨日の『VS嵐』、嵐さん達の衣装は赤しばり。
赤がとっても少ない潤くんと、赤(ピンク?)の上着を羽織ったニノ。
上着を脱いだニノのキュートなこと
パーマをあてた髪も、似合ってます。
「セクシーなの?キュートなの?」by翔くん
って、いやぁ~、どっち?
両方でした
思わず、「キャー~~

この時間帯、ニノ好き次女が部活で帰宅してないので、絶対見せなきゃと思った母。
後半、40分ごろ帰宅した娘達に、終わってすぐ録画リピート。
非常に母娘で盛り上りました

対戦相手は映画『少女達の羅針盤』チーム。
みんな可愛い
18歳の女の子達、干支が申(さる)。
30歳の嵐のリーダー・大野くんも申年。
ひとまわり違うのね
プラスワンゲストは笑い飯のお二人。

最初のゲームは『ピンボールランナー』
前日、コソ練=コソッと練習した、『少女達の羅針盤』チームの塩谷瞬くん。
指令台の4少女が混乱する中、140ptsゲット。

対する嵐さん達は、ランナーが笑い飯・哲夫さん、指令台には相葉ちゃん&笑い飯・西田さんのダブルボケコンビ。
相葉ちゃんの作戦に、ベンチから「ダメだダメだ」の声。
結果は100pts。

2つめのゲームは『バンクボウリング』
ボウリングは苦手な成海璃子ちゃんの反応が可愛かったです。
嵐チームの1投目は、半年振りの翔くん。
去年の14ptsは上回って47pts☆
「それじゃあ視聴者の皆さん、また半年後にお会いいたしましょう」と翔くん
2投目のニノは、本気モードを出すように煽られて、オープニングの会話上、テレビで嘘はつけないと、上着を脱ごくとに。
カッコよく、脱ぎ捨てて、決めポーズ

爆笑する璃子ちゃんに「璃子ちゃん、想像以上に仕事って大変なんだよ」byニノ

ふふっ。
ファンは大喜びですけど、大変だよね。

ま、結果はさておき

3つ目のゲームはキッキングスナイパー。
嵐チームは、潤くん&笑い飯&翔くん。
しかし、結果はどうしたの0pts。
「伊藤さ~ん。得点の発表は大丈夫です」byニノ。
で、まさかの正座反省会。
正座をさりげなく崩した潤くんには、厳しい先輩(?!)みたいなニノ&相葉ちゃんの突っ込み。
大野くんはニノの横で、正座のメンバーを眺めてました。

ふっ、面白かった~

敵チーム、塩谷瞬くんのコソ練にすっかり点差を広げられました。

ここで、「あっ、今日はMDAかな。だとしたら、翔くんかな」って、思ったんですけど

4つ目のゲームは、デュアルカーリング。

4人の少女達に対するのは、相葉ちゃん&西田さん&潤くん。

なかなか良い線いってたんだけど、途中まで。
でも、ここでもパック数の多い『少女達の羅針盤』チームに負けちゃいました。

そして、個人戦。
本日、ゲーム初登場の嵐のリーダー・大野くん。
対戦相手は、『歌のおにいさん』で競演した前田健さん。
開いた点差に「詰めたいですねえ」
勝てそうかどうかには、「それはやってみないとわからない」と大野くん。
低いテンションに、翔くん「確認しましょう」ニノ「眠たいですよね」
あらら、今まで寝てた設定の小劇場スタート。
大野くんが寝てる間に、点差が開いた設定。
「俺、寝てる間、どれぐらい開いたわけ?」by大野くん。
最初は付き合って、
「イヤ、オレ正直起きてた」
「あなた達のプレーは全部見てた」
「ここに立つのホントやだった」
「でも、もう、やるしかないんだよ」とリーダーらしい大野くんでした。
結果、170ptsゲット
責任果たして、再びお休みコント。
「もういい?」と帰っていくふりの大野くん。
カメラに向かっての一言は「オレはもう眠たい」
「おやすみなさ~い」「良い夢を~」と手を振る4人。
翔くん、ニノ、相葉ちゃんと、…塩谷くんでした

最後のゲームは「ローリングタワー」by大野くん。
おっと、コール間違えちゃいました
TAKE2「ローリングコインタワー」
笑い出しそうな大野くんです。

嵐さん達は5人全員で。
きれいな千手観音も披露して、最後のゲームは勝ちました。

でも、トータルでは敗戦。

残念。

で、やっぱりMDA。

落ちたのは…

大野くんでした。

やられたね

「寝てた」からね、最後のコールも間違ったしね。

なんだか、とっても面白かったVS嵐。

大満足でした



まだまだ書きたいことはたくさんあるけど、タイムアップ

お仕事いって来ます





 


大丈夫、大丈夫、守り神みたいになるから

2011年03月04日 07時38分00秒 | VS嵐

雛祭り寒波ということで、今朝も寒い。
それでも、朝6時、少し前には真っ暗だった空は太陽の昇る気配で薄っすらと明るく、登校する娘達がしっかり見えるようになりました。

昨日の日テレでは、ズームインからeveryまで映画・怪物くんのインドロケの話題が流れたようで、私が見れたのは、ズームインとDon!とeveryの3つ。
スッキリ!!とPon!は見逃したけど、なかなかタイミングよく見れて、嬉しかった。

おっと、今(6:19)ズームインでMonsterが流れました。
龍臣くんがアニメ映画の吹き替えをしたという話題。
ヒロシだものね、だから『Monster』
大野くんの声が朝から聞けてラッキー

昨夜は『VS嵐』と『ひみつの嵐ちゃん』の嵐さん達のレギュラー番組ダブルバラエティの日

『VS嵐』の対戦相手は、『VS嵐』大好きな三浦春馬くん率いる月9ドラマ「大切なことはすべて君が教えてくれた」チーム。
同年代の俳優さんが来ると嵐さん達もホントに楽しそう

プラスワンゲストはフットボールアワーのお二人でした。

対戦ゲームは三浦春馬くんの好きなゲームBest5。

第5位の「ピンボールランナー」からスタート。
指令台からの指示も良くて、180ptsゲットのランナー三浦春馬くん。
対する嵐チームはランナー大野くん。
目標を聞かれて「700です」
昨日はテンション高く、いっぱい喋ってた大野くん。
いざ、ゲームが始まると、指令台の岩尾さんからの指示がかなりアバウトで80ptsと残念結果に。
「なんか…全然言ってること違いましたね」とお疲れ様の大野くんでした。

「春馬くん、お気に入りのゲーム第4位は…」の大野くん、ちょっと台詞かんでた
4位は「ローリングコインタワー」でした。

嵐チームは翔くんとニノ。
翔くんの横で、コインを積む様子を楽しそうに見ている大野くんが可愛かった。
倒しちゃったニノが、口あんぐりを手で隠して、「やっちゃった」と困った様子もツボ。
「けっこう、続いたよね」とフォローする大野くんも見られました。

お気に入りの第3位は「デュアル・カーリング」
団体戦は、相葉ちゃん&岩尾さん&大野くん。
ドラマチームは、10代の中島建人くん、武井咲ちゃん、菅田将暉くん。
16歳、17歳、17歳と年齢を発表するドラマチームに対抗して嵐チームも。
相葉ちゃん「28歳です!」→大野くん「30歳です!」→岩尾さん「35歳です」
並び順を、ちゃんと落ちになるように変えたリーダー大野くでした

個人戦は潤くんと春馬くん。
負けてる嵐チームは、ゲーム前に、目標点数の設定がオークションみたいになってました。
面白かった。
ここでも大野くん元気に手を上げて「700!」

結果は、30ptsしか取れなくて、言い訳している潤くんが可愛かった。
棒に謝れと言われて、ふてくされてる末っ子潤くんでした。

春馬くんお気に入りゲーム第2位は「クリフクライム」
連続してゲームに参加の三浦春馬くん「もう楽しくて楽しくて」ということでしたがクリフクライムの最期は時間切れ。
かなりの点差で負けている嵐チームのクライマーは最初、相葉ちゃんと高所恐怖症の後藤さんでしたが、前のゲームで点が取れなくてふてくされちゃった(?)潤くんに交代。
相葉ちゃんも潤くんも頑張ったけど、焦りでしょうか。
最期、潤くん落下。
う~ん、めずらしい。
「さっき言い訳したんで、もうしないです」の潤くんに、「大切なことを全て君が教えてくれた、かな」と翔くん。
こんな場面でもしっかりドラマの宣伝。
バラエティ、掴んでます。

最期のゲーム、春馬くんのお気に入り第1位は「バウンドホッケー」でした。
ゴールを決める位置に潤くん。
その潤くんの後ろに影のように立っていた、松本シャドーの大野くんでした。
失敗を取り戻そうと、ちょっと緊張気味の潤くんに「大丈夫!大丈夫!守り神みたいになるから」と後ろの大野くん。
すっごい男前な発言です。

結果として負けちゃいましたが、「いや、もうね。熱気がぷんぷんきたよ!」と大野くん。
さりげなくフォローしあう嵐さん達、やっぱり大好きです

MDAは「いや。もう、みんなそんな気を使わなくていいよ」の潤くん。

楽しそうに笑っている大野くんが見られました。

昨日のVS嵐の大野くんを見ていて、怪物王子がだいぶ入ってるな~と思いました。
いっぱい喋って、お茶目で、やんちゃな大野くん。
映画撮影中の怪物太郎くんは、やっぱり抜け切れてないんですね。
そんな大野くんも、やっぱり大好きです



さて、本日は私、会社の健康診断で半日人間ドック。
あ~、バリウム飲むのやだな。
飲むのはまだなんとかなっても、その後トイレにバリウムがたまっちゃのがね~と思ってます。
で、このタイミングで、胃の調子は最悪。
なんか、緊張。

ひみつの嵐ちゃんも面白かったんですけど、もうお出かけ準備します