goo blog サービス終了のお知らせ 

ma-marinの徒然日記-☆素敵にサトシック☆

大野智くんと嵐と猫と映画と美しいものと美味しいものを愛してやまない、シングルマザーの徒然ブログです。

怪物くんとヒロシの仲良しコンビ

2011年02月18日 07時42分15秒 | VS嵐

“早春の嵐”で反応してしまいました。
テレビを凝視。
別に嵐さん達の話題じゃなくて、お天気の話題。
朝から、強めの雨が降って、風邪も吹いてます。
今日のお天気は、荒れ模様。
ピークは通勤・通学の時間、午後には晴れだそうです。

さて、昨日は嵐さん達のバラエティ番組2つの日。

VS嵐、対戦相手はパパ・ママチーム。
そしてプラスワンゲストが濱田龍臣くん。

龍臣くんが登場した時の、大野くんの驚きと喜びが複雑に混じったような表情がツボ。
怪物くんコンビが収録現場でどんな遊びをしていたのかで、“くすぐりあいっこ”を実演する大野くんと龍臣くんは見ているだけで、幸せな気分。
いいな~。
なんだか、大野くんがお父さんに見えてしまうのは、ちょっとジェラシーですけど。

最初のゲームは、“クリフクライム”。
パーフェクトをとったゲストチームの後の嵐さん達。
クライマーが潤くん&ニノ。
サポーターに大野くん&龍臣くんコンビ。
「手が伸びるんですよね」と聞かれて「伸びません」の大野・怪物くん。
「ヒロシがいれば伸びるって、さんざん言ってたじゃないですか」の潤くんに、龍臣くんに「お前帰れ」の大野くん
可愛い龍臣くんが「魔王石がないと伸びないんですよ」、冷静なコメントです。
大野く~ん
大人気ない、怪物くんらしい、大野くんもサトシックにはツボですけど

レギュラーハンデでグリップを2本のところ、4本に減らした松本ソリッド潤。
ソリ潤、かっこよかったですね~
もらったグリップが上手く手につかず、時間をくってしまって、5ポイントボタン1つ押せませんでしたが、ほぼパーフェクト。
「あんなお洒落クライム見たことないですよ」by翔くん。
本当です
上から、壁を駆け下りた姿が素敵でした。
もちろんニノもかっこよかった

2つ目のゲームは“デュアル・カーリング”。
団体戦は相葉ちゃん&龍臣くん&ニノ。
翔くんに可愛いニックネームがあるとふられて、嫌がる龍臣くんに「龍臣くん、余計なこと言ってごめんね」とちょっと落ち込んでた翔くんが可愛かった。
負けたら教えることになって、結果「ハムカツサンド」は全国公開。
でも、大丈夫。
可愛いよ
泣きそうになった龍臣くんを癒す相葉ちゃんがまたミラクル。
笑顔になった龍臣くんでした。

個人戦は大野くんVS高田さん。
大野くん、前半とっても上手くてナイスでした。
でも、後半はじき出されて、結局負けちゃいました。
残念

3つ目のゲームは“ジャンピング・シューター”。
負けてる嵐チームのシューターは相葉ちゃんと櫻井くん。
翔くんは、続く嵐チームのキーパーも連投で慣れた下のゴールを守りました。
謹慎中のゲームがあるとはいえ、大変です。
翔くん、集中攻撃されてましたけど、頑張って半分はボールをはじいてました。
上のゴールの潤くんはどこからボールが来るか声をかけるだけ。

4つ目のゲームは“バウンド・ホッケー”。
嵐チームは①龍臣くん→②大野くん→③潤くん→④翔くん→⑤ニノ→⑥相葉ちゃん。
最初の位置の龍臣くんはミスの無いベストプレー。
この位置がベストと「僕情報です」の大野くんも、龍臣くんとの連携プレーみごとでした。
3連続ミスしたら、ニノに変わられちゃうかもしれない話になって
「本番でオーディションみたいなことするのやめて」by相葉ちゃん
「常にオーディションだよ」by翔くん
で、結果はブルーパックは2枚ともしっかりゴールを決めてなかなかの高得点の相葉ちゃんでした。
でも、潤くんは「ついてるよ~」、「ついてるって…」顔を落とした相葉ちゃんが可愛かったです。
運も実力の内です
龍臣くんにコツを教えられて「あっ、そうですか…」と口を尖らせた大野くん。
ヒロシがいると、魔王石が無くても、ついつい怪物くんになっちゃうんですね。

最期のゲーム“ローリング・コインタワー”の前に裏で嵐さん達の作戦タイム。
最初からずらしていく作戦の龍臣くんに、反対した大野くん。
他のメンバーは龍臣くんを勇気付けつつ、大野くんを置いて先へ。
一歩遅れた大野くん、「なんか、オレ、あんまり子どもに好かれないタイプなんだな~」。
ふふ、そんなことは無いんじゃないかな。
好かれてるよ、とっても。
同年代の仲間みたいに。
ちょっと子どもっぽい大野くんも、やっぱり可愛い

ローリング・コインタワーでは龍臣くんと途中交代の大野くんが倒してしまいました。

結果、嵐チームの負けが決定。

最初は「龍臣に渡されたから…」と言い訳した大野くんも、本心では、土下座でマジ謝罪。
龍臣くんが一生懸命、その大野くんを起こして、最終的に二人で抱き合う姿は、もう、もう…
タマリマセン

今週のMDAは…。

落ちる気満々の大野くんでした。

落ちる姿もサトシックにはやっぱり

怪物くんの映画公開に向けて、また少しづつ、怪物くんモードも高まっていくんだなって思ったVS嵐でした。


箱根駅伝と「VS嵐」2011年新春スペシャル

2011年01月03日 23時13分58秒 | VS嵐

第87回東京箱根間往復大学駅伝競走は、18年ぶりの早稲田大学の総合優勝で幕を閉じました。
学生駅伝史上3校目の3冠で、箱根駅伝の総合新記録の10時間59分51秒。
大手町から箱根・芦ノ湖まで行って帰って、11時間を切るというのは、つくづく仲間の力ってすごいなぁって思います。

今年の箱根駅伝は、いわゆるブレーキ、体調を崩してタスキがつなげないということはなく、どの学校も素晴らしい走りのレース。
優勝した早稲田と2位の東洋大の差はわずか21秒。
シード圏内の10位と11位の差はわずか3秒。
残念ながら繰り上げスタートが最後の最後に日大1校。
それでもトップが早いと例年、自校のタスキをつなげない学校がもっと出るから、今年は出場20チーム、いずれもハイレベルでした。
テレビのこちら側で、応援にも力が入りました。

シード権争いの最後のアナウンサーではありませんが、ホント全部の学校に来年のシード権を上げたいよう。

感動的な駅伝でした。


そんな駅伝を楽しんだ後だけに、今日の「2011年戦い初め VS嵐 新春!最強王者決定戦」を見終わってなんだかもやもやした感じ。


羽織・袴の衣装で登場した嵐さん達。

それはそれはカッコよかったです。

でも、そのままの衣装で闘うって、すっごいハンデ。
さらに、ピンボールランナーの20%オフカゴ+バウンドホッケーの20%ゴールというハンデを抱えて闘う嵐さん達。

大変そう。

ゲストチームは島田紳助さん率いる最強軍団と、松下奈緒さん主演のドラマ「CONNROL-犯罪心理捜査ー」チーム。

ドラマチームは、横山くんがほとんどのゲームで大活躍。

嵐チームは、なんだかあちこちでチグハグ。

相葉ちゃんが締め付けられて2時間後には痩せちゃうといっていた衣装。
そのせいでしょうか。
嵐さん達、みんないつもより表情も硬め。

ピンボールランナーでは指令台でひとり指示を出すはめになった大野くん。
ランナーの潤くんと仲直りの握手はちゃんとしてね。

そして、クリフクライムではまたまたニノと大野くんが順番で揉めて、あらあら。
でも終わった後の仲良しぶり、じゃれてる大宮コンビはとても可愛かったです。

バンクボーリングでは、やっぱりミラクルボーイだった相葉ちゃん。
しっかり赤ピン倒して、カッコよかった。

最後のデュアルカーリングの個人戦は2回とも翔くん。
たしかに2回目は奇跡のようにジャンケンで負けた翔くんだけど、ジャンケンじゃなくてもよかったのにな。

結果、嵐さん達の番組で、嵐さん達が予選落ちという展開。

ガチで勝負している番組というのは良くわかったけど、やっぱり最後まで嵐さん達の活躍を見たかった。

紳助さんは3回目の登場だし、他のゲストメンバーをみてもまるっきり初めてって方は何人いたのでしょう?

果たして衣装+αのハンデがそんなに必要だったのかなぁ?

MDAで1人落ちても、しっかり番組をPRした翔くんに救われましたけど、出来れば今日のVS嵐は連帯責任で全員落ちたら良かったのにと思った私です。



そういえば、他のバラエティでも時々ありますが、出演者が他の用事があるからと、途中退場するのも止めて欲しい。
そんなに忙しい人ではなくて、他の人でいいのにと思ってしまいます。

今日のVS嵐は、私の苦手なバラエティに近くて、新春早々なんだか残念。

土曜の昼間、30分番組だった頃の『VS嵐』がとっても懐かしくなった今日でした。

 

 


『フリーター、家を買う。』VS嵐 2010.10.21(木)

2010年10月23日 02時24分22秒 | VS嵐

オープニング、大野くん、翔くん、相葉くん、潤くんの4人で登場した嵐くん達。

翔くん「大変だ!大変だ!1人いないぞ~!どうなってるんだ!」
潤くん「こんな時間だ」
翔くん「ちくしょー、寝坊か~」
相葉くん「始まってしまったぞ~」
大野くん「連絡がきた」
大野くん「ちょっとバイトに行ってくる、だそうだ」
翔くん「えっ?バイトできんの?嵐って」
潤くん「もしかして、あの…、家を買うためですか?」
大野くん「そういう 事 じゃん」

覚えたての東京弁みたいになっちゃった大野くん。
そして、翔くんのテンションの高いこと。
『夏の恋は虹色に輝く』に4人だった時より、更にテンションアップ

そして、主演の二宮くんを先頭にドラマ『フリーター、家を買う』チームの登場。
二宮和也くん、関ジャニ∞の丸山隆平くん、竹中直人さん、浅野温子さん、井川遥さん、香里奈さん、お揃いのドラマTシャツに身を包んだゲストチーム。

ちょっぴり恥ずかしそうで、それを隠すような二宮くんのテンションもやんちゃな小学生みたいに高くて可愛かったです。

先週と比べても嵐くん達5人とも、一段大人っぽく線が太くなったように感じました。
テンションは高いけど、大人っぽい部分もあって、大野くんももうすぐ30歳。
それっぽくなってきたなって思いました

ゲストチームが6人。
ニノを欠いた嵐くん達は4人なので、プラスワンゲストはお二人。
アンガールズさん達でした。

最初のゲームは先週のスペシャルから登場したデュアルカーリング。
タイトルコールをする潤くんの右肩後ろに大野くんの顔。
真面目な顔がちょっとお茶目

1回目は通常通りの団体戦。
嵐チームは翔くん、相葉くんとアンガールズ・田中さん。
田中さんにちょっかいを出す、やっぱりテンションの高い翔くん。
ゲストチームは丸ちゃん、香里奈さん、井川さん。
いろいろ言われたマルちゃんでしたが、勢い良すぎてポイントゾーンを通り過ぎ壁に当たった2倍のストーンが10ポイントゾーンに戻るというミラクルショットで20ポイントゲット
嵐チームは30ポイント。

2回目の対戦はニノVS潤くんの個人戦。
“新ゲームに弱い”と自ら公言して始めた潤くん。
やっぱり10ポイントゲットのみ。
大野くんから「ほんとヘタクソだね」なんて言われちゃいました。
ドラマチームの仲良しを強調していたニノは50ポイントゲット。
さすが

2つ目のゲームはフォーリングパイプ。
キャッチャーとして、台の上からタイトルコールの相葉くん。
ゲストチームのパイプチョイスはニノと浅野さんの母・息子コンビ。
天然キャラの浅野さんの初めての相葉くんの印象は、「見えない、あそこまで」
相葉くんに声をかける翔くん「かろうじて、かろうじて」って、果たして励ましてるのかどうなのか

パイプチョイスをするニノと天然キャラの浅野さんは仲良くて、翔くんの一言。
「あの~、デートしてるんですか?」
確かにそんな雰囲気ありました
好きな数字に「12月24日」の誕生日を上げて、いざ予想を聞かれて迷ってしまい、「あ~、ブレてます、僕…」と相葉くん。
そして「それがいいとこ」と翔くんでした。
相葉くんのその素直さ、それがいいとこ

パイプは2本キャッチした相葉くんでしたが、片方は白いところを掴んでしまいダブルキャッチは認められず、それでも50ポイントゲット。

ジュニアの頃から総武線仲間のニノと相葉くん。

ニノが披露したのは、昔、総武線で帰る時、座席の隙間にゴミを捨てようとした相葉くんが電車に乗っていたおじさんに頭をぱぁ~んと叩かれた話でした。
相葉くんからその時のおじさんへ。
「あの時にあなたが怒ってくれなかったら、私は今ここにいませんでした。あなたのおかげで嵐になれました。ありがとうございました」

相葉くん、素敵です。
私からもそのおじさんに本当にありがとう。
相葉くんが嵐のメンバーでとてもとても嬉しいです

次の対決はパイプチョイスに大野くん、キャッチャーにマルちゃんのお誕生日が11月26日と一緒の『歌のおにいさん』対決。
懐かしい映像も流れました。
「自信ありますよ」と大野くん。
マルちゃんのことを大野くん「ただのバカな人だなぁって」
マルちゃんは「言わせとけばいいんですよ」
外野の「かっこいい」の声にも、大野くんはさらに「ほらバカでしょ」

大野くんにとってマルちゃんは、かなり仲の良い可愛い後輩なんですね

そんな中、潤くんが「話ぶった切るけどさ。マル、リーダーに説教されたことあるんでしょ」

マルちゃん、今回のドラマが決まって役について相談した時に「お前、役に困ってるんだったら、こんなとこで飲んでねぇよ」って言われたとか。
仲間である嵐のメンバーには11年一緒にやっていて一度も怒ったことがない大野くん、真っ赤な顔で恥ずかしそうに顔を隠してました。
やだ、可愛い

「お前あんま言うなよ。変なことを」
と大野くん。

潤くんの発言は、マルちゃんじゃなくて、リーダー・大野くんのダメージになっちゃいました

マルちゃん「リーダー、怒ってる?」
大野くん「怒ってないよ」
マルちゃん「じゃあ、また飲みに行こうな~」
大野くん「あっ、…考えとく、ね」

マルちゃんの予想は②③とずばり的中して、焦った表情の大野くん。
ニノが「俺も②③でいいと思う。なんかね、口がいつもより開いているから大丈夫」
慌てて口を閉じる大野くんもツボ。

ニノは、大野くんのこと、いつもホントに良く見てるんだね
仲間として頼りになるニノですが、敵になると恐るべし

見事ダブルキャッチ110ポイントゲットのマルちゃんでした。

ダブルキャッチされた後の大野くんの表情も、サトシックには堪らない。

「何撮ってんだよ」の一言も、大野くん、バッチリです

3つ目のゲームはピンボールランナー。
タイトルコールは大野くん

90対180と大きく負けてるのに、ここで嵐チームのランナーは山根さん。
指令台に翔くん&田中さん&潤くん。
ここでも田中さんいじりの翔くん&潤くん。
ランナースタート前にほっぺを膨らませた大野くんがちらっと映って可愛かった
自信ありだった山根さんは100ポイントゲットにとどまりました。

ゲストチームはランナーがニノ。
指令台に井川さん&竹中さん&香里奈さん。
竹中さんとニノの仲良しぶりも最高で、特典も210ポイント。
やっぱりニノ、すごい
竹中さんの「お父さん、どうだった?」の問いに、「もう、一番だったよとニノでした。

4つ目はジャイアント・クラッシュ。
タイトルコールは翔くん。
VSマッチョくんは土木作業のつるはしとビニール袋に入った2階建ての家を持つ『フリター、家を買う。』モデル。
重心がどこかの話で、「あれ、軽い。だって袋の底が余ってるじゃん」と発言して皆に感心された大野くんの“どや顔”がまたまたツボのサトシック

得意げな大野くんに、再びマルちゃんにお説教した話を蒸し返す嵐メンバー。

「俺、ほんとそんなこと言いました?」
の大野くんに、マルちゃん今度は飲んでる大野くんの真似で「マルな、役のことで悩んでるんだったら、俺だったらこんなところで飲んでねえよ」と再現。
そう言われたマルちゃんは、その後も飲み続けたそう

またまた恥ずかしそうな大野くんでした。

ホントに智ファンのツボだらけ

敵チームのニノですが、相葉くんが先走ってボタンを押しそうになったら、「違うチームだけど、止めろや!」と思わず嵐チームの応援のよう。
なんだか嵐チームが気になって仕方ない感じのニノでした

結局、ここでもクラッシュしたのは嵐チーム。

最後のゲームはバウンドホッケー。
タイトルコールは、ニノでした

ここまでの得点が240対540と倍以上の差で負けてる嵐チーム。
ゲストチームのニノのハンデの申し出も、400点以上取る前提で、ゲストチームの得点2倍のブルーパックを減らしてもらう潤くん。

もっと有利なハンデを貰えばいいのに…
今日は最初からMDA候補の潤くん。

嵐チームの得点は130ポイントに止まって、ゲストチームの勝利が決定

どちらのチームも全力応援の楽しい1時間。
ドラマの成功を願う意味も込めて、嬉しい『フリーター、家を買う。』チームの勝利。
10月19日(火)の初回・高視聴率17.6%の『フリーター、家を買う。』、ますますドラマが話題になって多くの人に見てもらえるといいな

嵐チームが負けたので、久々のMDA。

どう考えても、最有力候補は潤くん。

でも、「こんなに点差が開いて落ちるのは一人でいいのか」との潤くんの問いかけに相葉くん「みんなで落ちる?」
ゲストチームのニノまで一緒にとのお誘いに、ニノがちょっと躊躇すると、リーダー・大野くん「4人で落ちるより、5人で落ちた方がいいじゃん、単純に」。

そして仲良く5人で落下

来週からは5人で嵐チームの勝利を目指して頑張ってね

落ちた後、靴が脱げて見つからない相葉ちゃんも可愛かった

で、やっぱり、クッション用のスポンジを両手に持って埋まったまま楽しそうに踊った大野くんが最高でした


『VS嵐』、そしてフリーズ

2010年10月15日 06時42分23秒 | VS嵐
楽しみにしていたVS嵐のスペシャル、おもしろかったです。

ゲストがドラマ『パーフェクト ・リポート』チームとさんまさんの『ホンマでっか?!TV』チーム。

さんまさんの喋りがおもしろくて、嵐くん達がゲスト?みたいな感じの部分もありましたが、嵐の番組だけど、フジテレビの番組。
面白くて、楽しければ、良いです(*^^*)。

クリフクライムでは、さんまさんが大野くんを「あいつは手が延びる」と怪物くんいじり。「また言われた、どう反応しよう」って感じで、壁を向いてた大野くんがツボでした。
最初の方では、耳も言われて、まだまだ忘れられない怪物くん人気です。

嵐くん達が正装でお迎えした特別ゲストのトム・クルーズさんとキャメロン・ディアスさんとのローリング・コインタワー、ゲストのお二人がとても楽しんでいて、良かった!

最初にとても緊張していた嵐くん達と、緊張しすぎて日本語で上手く進行出来ない翔くん。
滑らかな英語がさすがでした。

新しいゲームもあった昨日の勝敗は、あぶなげなく嵐チームの勝利でした。

二時間見終わって、次のドラマ『医龍』を見始めたけど、途中で睡魔に負け、そのまま爆睡(^-^;
ウィークディなのに朝風呂(汗)

パソコンをつけたら、こちらも久しぶりに、どうにもならないフリーズ!!

ちょっと休もうモードのma-marinとパソコンです。

青春っぽい…バウンドホッケー部?!

2010年07月02日 09時39分35秒 | VS嵐

昨日のVS嵐はIKKOさんチーム。
銀河系おねえ軍団ってすごいネーミングです。
プラスワンゲストは可愛らしさの引き立つ石原さとみちゃん。

嵐チームの衣装はブルーカラー。
夏らしく爽やか。
気合充分の松潤のブルーのターバン、似合ってました。

おねえ系の皆さんに大人気の大野くん、昨日はちょっぴりパワー不足?
いつも通りというか、怪物くんで元気系だったころと比べるとおとなしい感じ。
その分、他のメンバーは元気いっぱいテンション高め。
ゲストに若くて可愛い女の子がくると、嵐くん達毎回テンション上がります。
青春です

クリフクライムのクライマー、嵐チームは松潤と相葉ちゃん。
サポートにニノと石原さとみちゃんで、松潤の事前の注意も虚しく、「さとみ~」と呼ぶことに集中しちゃった相葉ちゃんが可愛かったです。

ローリングコインタワーでは、IKKOさんのたるみ予防のくまでちゃんで頭をくりくりされちゃった大野くん。
「なんともおもわなかった」そうですが、私としては“くまでちゃん”の効果が気になります。
欲しいかも…。
ミスターローリングコインタワー・翔くんの隣で、おとなしく(?)応援していた大野くんでした。

ジャイアントクラッシュではIKKOさんの“どんだけぇ~”モデルのはではでピンクのジャイアントくん。
IKKOさんをオトした男、松潤。
ニノが面白そうに煽って、追いかけられて、逃げてる様子が楽しかったです。

倒れてくる“どんだけぇ~”の巨大な指を翔くんと避けるときに、思わず足が出ていた大野くんがツボでした

ピンボールランナーでランナーだった大野くん。
負けてる状況を把握するまで時間がかかった大野くんでした。
指令台には松潤、ニノ、さとみちゃんの三人。
「イヤ…、ムズい」って、いつもよりシンドそうだった大野くん。
どうした?
疲れてました?

ラストのバウンドホッケーでは、ゲッターの位置に石原さとみちゃんで嵐チームは青春、バウンドホッケー部設定。

ニノ「我々が繋いできたものを、さとみに…」
翔「毎日毎日汗かいてきた訳じゃん!」
潤「今まで本当にありがとな!」
翔「お前の差し入れ 旨かったぜ!」
リーダー「いつも洗濯ありがとな!」
雅紀「最後にお前のためにみんなでやるから!」

恥ずかしそうに大うけするさとみちゃんに、ますます“ノリノリ”の嵐くん達でした。

リーダー大野くんのにっこり笑顔は素敵でした

青春ドラマのおかげ?
勝てて良かったね


日本チーム勝利と怪物くん

2010年06月25日 07時41分11秒 | VS嵐

目覚まし代わりにつけた TVから~♪

流れてきたのはサッカー日本チームを応援する“歓声”とブブゼラの音でした。

今朝の日テレさんは朝からサッカーワールドカップの「日本VSデンマーク」戦の中継。
私がつけたとき、後半21分ぐらい。
2対0で日本が勝っていて、思わず見ちゃいました。
おかげでお弁当は作る時間がなくなっちゃった
その後PKで1点を決められて2対1。
娘達を起こしに行って帰ってきたら、3対1になってました。

そのまま日本チーム勝利で決勝トーナメントへ進出。
まさか、勝つとは
サッカーの試合時間もわからない私だけど、テンションアップした朝でした。

昨日のVS嵐も『頑張れニッポン!ワールドカップ応援SP!』。
サッカー日本チームを応援するよしもとジャパンチームの勝利。

嵐くん達が負けた時に、今日のデンマーク戦を控えて、なかなか幸先がよろしいのでは?と思っていました。
本当に良かった

昨日のVS嵐のプラスワンゲストはYOUさん。

面白かった。

好きなんですよね。
自由気ままなYOUさん。
昨日もやることなすことボケてもキュート。

姐さん、素敵です。
(YOUさん、私より1歳年上でした

私は自分らしさを貫いて、自由に生きてる人が好きなんだなって実感。

嵐くん達を翻弄するような昨日のYOUさん、思いっきり楽しめました。

最初のゲームはジャンピングシューター。

嵐チームのキーパーは大野&松本コンビ。
じゃんけんで負けて初めて下のゴールを守る潤くんの心配は、「指示出せるの?」
えへっ、実は私もそう思った
上のゴールを守る大野くん。
やっぱり指示は出していなかったけど、ワッキーのシュートを止めたところカッコよかった
よしもと芸人チームのシューター・ワッキー&金田さん、かなり凄かったから、指示があってもなくても、あの点数も仕方なかったかなって思いました。

最後にシュートする時のワッキーさんの顔まねをした大野くんも面白かった。

昨日は出番がたくさんの大野くん。

次のジャイアント・クラッシュでは、なんとボタンを押す位置。

えっ、大丈夫?

って、やっぱり大丈夫じゃなくて、潤くんがヘルプに駆けつけてました。

ニノ&翔くんが面白がって出してるような指示に困った顔の大野くんがとても可愛い
駆けつけた潤くんにかまわれてるところも、すっごい可愛かった
ボタンを自分で押さずに潤くんに押させようと手を握ったところで時間切れ。
見ている私たちには、まさに萌え萌えポイントな画像

でも最後に何故、赤8を押したのかは見ていても疑問。
青14にしておけば、ひょっとして?

マッチョ君を倒して、潤くんと二人笑いあう姿も、超~キュートでした

嵐くん達のあの笑顔をみるための番組だよね~、VS嵐
そんな感じ。

3番目のゲーム、ジャングルビンゴ。
途中、迷路に4人が入っているというアクシデント。

YOU姐さんが、自分は入らず、相葉ちゃんの背中を押したのはしっかりみちゃいましたけど

勝ってたゲストチームに不問にして貰えて良かったです

次のピンボールランナーは嵐チームのランナー相葉ちゃんは8から3へ高速移動でボールをゲット。
翔くん感想「怪物くんって、実在するんだって思った」

すご~い
ミラクルと思っていたら、よしもとチームも負けてませんでした。

ランナーははんにゃの金田さん。
ピンクボールを追って8から2へ。
またもミラクル
すごかった~

で、翔くんの感想「怪物くんって、実在するんだって思った」

怪物くんネタ多し(爆笑)
ありがとうございます

バウンドホッケーでは2番目の位置の潤くん。
ほんとに自信なさそうでした。
「立て直すのにあと4人いるから」今日は大丈夫って、気持ちわかるなぁ~。
で、ポイントゲッターがニノ。
なんかニノがゲッターの位置って安心します。

バウンドホッケー、頑張りましたが、よしもとチームも強かった。

負けてしまって、久しぶりのMDA。

大野くん、落ちちゃうのかなって思っていたら、上手く切り抜けていたというか…

ジャイアントクラッシュの最後を指摘されて、

「ちょっとまって聞いて」

「8押したの オレ。 Down 押したの ヤツ」と潤くんを指す大野くん。

YOUさんの「Down押したヤツが、Downすればいいんじゃない」発言で落ちたのは潤くん。

潤くんの反省の弁、「なんで オレですか」

なんでだろうねぇ。
私もそう思います。
ゴメンね。
リーダーが上手く逃げちゃって
でも、大野くん1回落ちてるから。
ファンも、潤くんがカッコよく真っ直ぐ落ちたところ喜んだよ。

落ちた潤くんも可愛かったけど、罪をなすりつけた感じの大野くんも可愛かったです

まだこの収録時は怪物くんだったんだね、きっと

そして、明日は『怪物くんスペシャル』

今日、明日は最後のお祭り松岡兄さんと大野くんが二人で番宣

いっぱい楽しみましょう


パーフェクトなクリフクライムとKFCの大野くん

2010年06月04日 06時58分53秒 | VS嵐

すっきり快晴の気持ちの良い朝
久しぶりに4時半に私もすっきり起きました。

ここのところ、4時間半睡眠で、昼寝も、夕寝もなしの生活をしていたら、昨日はとうとうVS嵐の途中から意識不明の爆睡

終わってから録画を確認しようとしても、気がつくと寝ているという…。

でも、パーフェクトにカッコよかったクリフクライムの大野くんはしっかり見ました

VS嵐、昨日のゲストチームは角田信朗さん率いるマッスルチーム。石丸謙二郎さん、佐藤弘道おにいさん、ボピー・オロゴンさん、ワッキーさん、庄司智春さん。
すごい筋肉率。
しかもすごい運動神経。
筋肉男子は好みじゃないんですが、いつも爽やかな弘道お兄さんと、56歳とは思えない石丸謙二郎さんの動きに見入ってしまいました。
プラスワンゲストのマリエちゃんは、花を添えるというか、ちょっぴり場違いな雰囲気も。
その服装ですか…
小さい頃からリアルで知ってるゲストの登場で、翔くんがちょっぴり日常の素の表情を見せてる瞬間が感じられたのは面白かったです。

ニノのローリングコインタワーを横で見守る大野くん
2周目で倒して、正座で引退宣言のニノ。
可愛い。
櫻井キャスター、続報を期待してます

翔くんが昨日はクリフクライムでとても頑張って、大野くんの活躍の時間もたっぷりあって素敵。
上から降りてくる姿、カッコいい
ゲームの後、翔くんの活躍を誉める大野くんも良かったです

大野くん&翔くんコンビもパーフェクトでしたが、その後のゲストチームはさらに上を行く完璧さ。
56歳最年長チャレンジャーの石丸さん、すごい。

この後、ジャイアントクラッシュが始まったところまで覚えているのですが、あとは気がついたら、何故か嵐チームが勝っていて、脳内???。

かなりの点差で負けていたはずなのに

その後3回リピート(気がつくと寝てて)で確認して、バウンドホッケーで起こったことを知りました

やっと確認して、10時であわててTBSにチャンネルを変えたら、ちょうど大野くんが…。
夜10時、やっとリアルタイムに流れるケンタッキーのCMをみることが出来ました

お昼休みに“笑っていいとも”の録画を確認してCMは見ましたが、オンエア中は初

なんかこそばゆくて、嬉しい

当たり前だけど、ドラマの時とも、歌の時とも違うCMの大野くん

ハバネロボンレスが食べた~い

商品がとても魅力的に見えるよ~


期間が限られてるのが残念。
大野くん効果で売上が上がって、次のCMも期待してます

昨日は激辛チキンを買いに走ろうかと思ったのですが、睡眠不足の胃袋が少し痛んでいたので諦め
で、今日は朝から娘達に宣言。

お夕飯には“激辛パック”

どれだけ辛いのかな。

今から楽しみです


大野くんの空間認識能力

2010年05月21日 06時42分37秒 | VS嵐

昨日のVS嵐、対戦相手はワールドカップの宣伝で元サッカー日本代表チーム6人の松木JAPANチーム。
舞台の宣伝でプラスワンゲストが小池栄子さん。

最初のゲームがジャングルビンゴ。
斜めに開けようという作戦会議中、前みたいに変更にならないかと確認する大野くん。
前回、途中の作戦変更が伝わらなくて、大野くんは最初の作戦通りの場所にゴール。
このトーク中、大野くんは手袋を左手しかしてなくて、メンバーに「早くしてくださいよ!」と突っ込まれちゃいました。
スタッフから渡されたのが、両方とも左だったとか

「オレ、最近一生懸命頑張ってるんだけどな」
と、大野さん。

うん、うん、頑張ってるよ

トークは面白かったけど、スタッフさん、事前のチェックよろしくお願いしますね。

昨日はゲストチームのタイムに負けてしまったけれど、大野くんはやっぱり作戦通りの場所にたどり着いてました

すごくカッコイイ

あの巨大迷路の中で、狙った場所にたどり着くにはかなりの空間認識能力が必要だと思います。

さすが

ローリングコインタワーでミスターぶりを見せ付けた翔くん。

ジャンピングシューターでは下のゴールを守った相葉ちゃんのナイスセーブも素敵でした。
シューターはニノ&大野くんコンビ。
投げ終わって倒れこんだ大野くんに手を差し伸べて助け起こすニノ。
あの手をつないだ瞬間が、ファンには「うふふ」でございました

嵐チームはジャイアントクラッシュとバウンドホッケーで負けて、接戦を制したのはゲストチーム。
ワールドカップの日本代表も勝利できるといいですね


ところで、ゴールデン進出後のVS嵐はとにかく宣伝番組の色が濃い。
ゲストチームとプラスワンゲストとダブルで何らかの宣伝。
VS嵐に限らず、最近のバラエティ番組はそんなのばかりですけど…。
テレビ界全体の問題としてちょっと気になるかも。
いろんな意味で数字が付いてまわって、いかに宣伝するか大変なのはわかるんだけど…。

VS嵐に関して言えば、プラスワンゲストが嵐らしい面白さの足を引っ張ることが多いような気がして、30分ローカルだった土曜の昼みたいに嵐5人だけの方がもっと面白いのにと思ってしまいます


『たかちゃん』&『潤くん大好き』by大野智くん

2010年05月06日 21時57分36秒 | VS嵐

今日は久しぶりに嵐番組はレギュラー二本立て。
そして、今日の『VS嵐』のゲストはフィギュアスケートチーム。

浅田真央ちゃんも、小塚崇彦君も可愛い
現在は解説者・コーチとして活躍している本田武史さんは、選手として活躍していた頃からファンでした
浅田舞ちゃんはフィギュア選手というより、タレントイメージ。
それにフジの田中大貴アナが今日のゲスト。
田中アナの変わりに高橋大輔選手なんか出てきてたら、鉄壁なんですけど…。
それは贅沢過ぎか…
そう思っていたら、なんと高橋選手は21時からのとんねるずの番組に出てました

そうそう、本田さんと田中アナが大野くんと同学年だとは
本田さん達の方が見た目リアルな29歳かな。
大野くんは年齢不詳です

フィギュアスケート大好きな私。
“好きVS好き”の対決で両方応援。
今日は勝ち負けじゃないんです。
どっちが負けても残念で、どっちが勝っても嬉しい。
そんな今回。

世界のトップで活躍するフィギュアチームとの対戦は、一流アスリートの雰囲気がなんとなく嵐くん達とかぶる、ほんわか具合で観ていて和みました

オープニングで真央ちゃんのオリンピック銀メダルを「めっちゃ重いぞ!」と興味深々で触っている大野くん&ニノコンビ、可愛かったですね~

相葉ちゃんとのフォーリングパイプ対決で天然ぶりを披露した真央ちゃん。
その真央ちゃんのタイプは翔くんなんだ
翔くん、喜んでフォーリングパイプに向かったのはいいですが、ダブルキャッチならず。
残念でした

最初に登場したスペシャルを除いて、嵐くん達がグダグダなバウンドホッケー、フィギュアチームは高得点。
小塚君を「たかちゃん」と呼びたい、大野くんがやっぱり可愛いかった。
それから、「みんな良くなかったよ」の潤くんに、「いや俺は良かったよと怪物くんが顔を出す大野くん。
なんとも無邪気なわがままぶり

ジャングルビンゴでは、1分42秒という驚異的な速さだったフィギュアチーム。
舞ちゃんが“デーンって”ならないように注意したにも関わらず、スタート2秒でデーンとぶつかった“たかちゃん”、終わった後で、おでこを冷やしていた姿が可愛かったです

続くピンボールランナーでも、150ポイントゲットした“たかちゃん”。
「やれば出来る子」素敵です。
フィギュアはかなり出来る素敵な小塚選手です。

でも、ピンボールランナーの主役は大野くんでした

舞ちゃん&真央ちゃん姉妹の声が似ているというところで、二人に実際に「4」って言って貰ったあと、「お姉さん、今ちょっと似せたでしょ」って言って、「今、似てるで良かったくだりじゃん」ってニノに小突かれちゃってましたけど…。

スタート前は280ポイント差で負けてましたが、大野くんが210ポイントゲットして、点差を70ポイントまで縮めました。

潤くんに落ちてくるポールを全部取れと言われて、呆然とするちょっと猫背の駕籠を背負った大野くん、とても可愛かった
怪物くんみたいに念力が使えれば良かったのにね。

さらに、ピンクポールをニノと潤くんのどっちに言ってもらうかで「潤くん」と言った大野くん。
唖然とする潤くんに「そういう仲じゃん」と返す大野くん。
どんな仲~
走り終わって、「潤くん大好き」って…。
あれれ、今日はどんな設定。
隣のニノがかわいそうなんですけど…。
あやしい三角関係ですか
いや~、ファンとしては萌えポイントですけど。
ふふふ、可愛かったな

それにしても、どれだけ気に入ったんでしょうね。
“たかちゃん”
ジャイアントクラッシュの前にも「これ気をつけた方がいいよ、たかちゃん」と大野くん。
呼び方が気に入ったのか、小塚選手本人が気に入ったのか。
両方かな

今回は久しぶりのプラスワンゲストなし。
土曜の昼間に戻ったような、嵐VSゲストチームはやっぱり落ち着きます。
1時間、これでいけるのにな
来週はプラスワンゲスト復活、上戸彩ちゃん登場です。

嵐ファンには堪らないポイント盛りだくさんの今日のVS嵐

さて、次は「ひみつの嵐ちゃん」です


お疲れサトシックのVS嵐3時間スペシャル

2010年04月09日 07時29分21秒 | VS嵐

天気予報が明日から温かくなると言ってます。
ってことは、今日はまだ寒いんですね。
温かくなる前に桜が散ってしまった感じ…。

熊谷の駅の南側、荒川土手沿いはとても素敵な桜堤なのですが、今年はまだ一度も眺めに行ってません。
我が家から徒歩10分程なんですけど、残念。

なんだか、日常生活も、仕事も、アラシゴトもバタバタのここ最近。

昨日はVS嵐の3時間スペシャルでしたが、気がつけば途中で寝てました。
しかも大野くんクリフクライムが終わったところで一度目が覚めました。
何が起きたのかよくわからないけど、レギュラーらしからぬ得点と言われてましたね。
あと覚えているのは、ニノがMDAで落ちたこと。

それから、大野くんのビジュアルがとにかく素敵だったこと
新ゲーム・「ジャングルビンゴ」で迷路をうろうろする姿が可愛くてたまらなかったこと

録画しましたが3時間だともう一度見るにも時間が大変
ライブDVDも見たいし、今日から潤くんのわが家の歴史も3夜連続で放送だし

昨日のVS嵐スペシャル、たしかに超豪華なゲスト陣でしたが、女優さんの顔をみても、いつもご一緒の面々。
新鮮さがゼロ。
J事務所さんは、共演の女優さん選びには注文が多いそうですが、あまりに同じ方ばかりだとさすがに食傷気味。
どんなに好きな方達でも…。

すみません、大分私へたれてます。

マイペースにもなりきれず、サトシゴト&アラシゴトの多さにも疲労感


…ヘタレついでに、辛口の意見も追加

昨年、BPO(放送倫理・番組向上機構)の放送倫理検証委員会バラエティ番組に
ついての意見書をまとめて
、最近も民放局等のバラエティ製作者が集まって、この意見書についての意見交換をしたりもしてます。
なかなか面白いないようで、視聴者が最近のバラエティで感じていることを上手くまとめています。
読んだ時に、嵐くん達の番組は大丈夫だと思ったのですが、最近の様子をみているとちょっと心配。
意見書の中で、相当数の視聴者が不快感・嫌悪感を持ち、反発する問題点の具体例の(3)に芸人同士の内輪話やバカ騒ぎというのがあります。
あまりに同じゲストではいずれ嵐くん達の番組もそういう状態にならないとは限らない。
昨日のVS嵐のスペシャルもファンじゃない一般視聴者がみたら、そう感じる部分が
すでにあったんじゃないかと思ってしまった前半でした。
(すみません後半は寝てました

ヘタレファンの、つまらない心配事。
ご笑納下さいませ


今週のMDAは…

2010年02月25日 23時14分42秒 | VS嵐

今日のVS嵐、大野くんによるMDAの解説は

 M:Miami(マイアミ)
 D:Distance(デイスタンス:距離)
 A:Understand(アンダースタンド:理解)

また最後、“U”だし…。

「このコーナーでウケなくてもいいんだけど」 Byニノ

ふふ、でももう毎週楽しみなんです
来週もよろしくね

ゲストは迫力のあるカッコよさ&美しさの宝塚OGチームでした。
あまり宝塚歌劇には詳しくない私でも名前は知ってるトップスター、真琴つばささん、湖月わたるさん、純名里沙さん、彩輝なおさん、貴城けいさん、白羽ゆりさんの6人。

プラスワンゲストにカンニング竹山さん。

宝塚OGにはタジタジの嵐くん達でしたが、竹山さんには遠慮なく絡んでました。

そして、客席には宝塚大好きの高橋真麻アナが、手作りのしゃんしゃんを持って乱入してました。

最初のゲームはフォーリングパイプ。
「出来る!出来る!出来る!……」と気合を入れるゲストチーム。
女が惚れる女だけあって、カッコよさ半端ないです。

まずは、ニノのチョイスで、真琴つばささんのキャッチ。
ニノのビビリ具合が面白かったです。
つばさで2・3を選んで、ダブルキャッチ。
「息ぴったりじゃん」By翔くんなニノと真琴さんでした。

次は純名さんチョイスの相葉ちゃんキャッチ。
キャラの似た天然対決。
「純姉」と呼びかけた相葉ちゃん。
純名さんは実際よくそう呼ばれるそう。
相葉ちゃん曰く、 「一番呼びやすい」とか。
相葉ちゃんと良く似た純名さんのわかりやすい反応で、3・4の予想は大当たり。
相葉ちゃんもダブルキャッチでした。

次のゲームがジャイアントクラッシュ。
ここでも「倒れない!」とカッコよく気合一発
嵐チームにはクラッシャー松本が「黄色の1、いきてぇな~」と悪魔の囁き。
ステッキを支えている黄色の1のブロックを抜きたいと繰り返してました。
紫の悪魔だ~と思ったのですが、ゲストチームが黄色の1をダウンしても倒れませんでした。
潤くん、残念
末広がりの8を選んで、嵐チーム久しぶりのジャイアントクラッシュ
8を選んで、ボタンを押す前から、スタッフが「倒れます」と叫ぶ異例の展開
「末広がりはどこ~~~By翔くん な 嵐チームでした

3つ目のゲームはバンクボウリング。
嵐チームから。
1投目の潤くんが196ptsゲットした後、翔くん登場。
今日の翔くん、頑張りました。
なんと2投目で赤ピン倒して135点もゲットです

ゲストチームの第1投は白羽さん。
投げる前に翔くんが高橋アナに宝塚チームの応援を振ってしまい、後悔する羽目に…
得点は153pts。
なかなかの得点の白羽さんでしたが、2投目の彩輝さんはわずか9pts。
残念でした。

4つ目のピンボールランナーはゲストチームから。
ランナーの貴城さん、指令に純名&真琴さん。
「羽は背負ったことあるけど、駕籠は背負ったことない」と真琴さん。
宝塚スターですもんね。
嵐くん達もコンサートで肩に羽のっけてたなって、思わず思い出しました
ハンデでピンクボールが増えていたとはいえ、270点は立派
大野くんの最高得点更新されちゃうんじゃないかと、ドキドキみてました。

嵐チームの指令は二宮&松本コンビ。
で、なんとランナーに竹山さん。
得点180点で、指令の二人にもっと味方らしい言い方があるでしょうと、
「お二人に問いたい」
「どうやったら気に入って貰えるんですか?」
な竹山さんでした。

ラストゲームがローリングコインタワー。
ゲストチームは真琴&湖月さんコンビ。
男役のトップコンビ、すっごいカッコよかった。
「倒さない!」と最後まで息ぴったり。

そして嵐チームは、やっとです。
大野くん登場。
もう一人は竹山さん。

大野くん「今日…、初めて動きます」
「若干待ちすぎて、オシッコしたい」
まぁ、何を仰るんでしょうか
トイレは済ませておいてねって、メンバーにも突っ込まれてましたけどね。

ここで倒したら、必然的にMDAが決まる展開。

竹山さん、ナイス
倒しちゃいましたね

今日は嵐くん達はちっともダメじゃなかったんですけど、強いてあげれば竹山さん。
でも「オレ、嵐じゃないし」「連帯責任でしょ」で、連帯責任といえば…。

潤くんに「それまで何もやってないじゃない」と言われて、

「しょうがないじゃない。だって台本にそう書いてあったんだもん」 By大野くん

満場一致でMDAはリーダー大野智。
自分で自分を指す大野くん。
なかなか男前です
落下した後、すっぽり埋まってしまい、一瞬の反応がわからなくて残念

「初めて落ちた。スカイダイビングより怖い」 By大野くん

一度見てみたかったMDAでしたが、最初から大野くんだとは

面白かったけど、来週は勝利で決めてね


スイッチ、ON!の大野くん

2010年02月19日 07時34分10秒 | VS嵐
スイッチを入れたら、凛々しくて美しい表情に変身した大野智
美人さんでした。

VS嵐の冒頭の大野くんによるMDAの解説。
昨日は
M:Musical
D:Dream
A:Upper

ふふっ、また最後がAじゃないよ~。

「Uか~、くっそ~!!」と首を斜めに振る大野さんも、かっわいい

昨日のVSでは見事なONとOFFの切り替えを魅せてくれた大野くん。
ONもOFFもどちらも可愛い、カッコいい

でも、今日の私はスイッチoff…。
朝も起きたくなくて、30分ほど布団の中でグズグズ。
やっと起きても、スイッチ入りません
そんな日もあるさ

普段、カフェ・オレかミルクティーが朝の一杯ですが、こんな日はココアにしてみました。
ちょっと元気がでた

で、今、智ラジオ、なんともグッドタイミングに起床の話。
大野くんも起きられないって、質問者に一緒に頑張ろうって
よし、私も自分に勝とう。

私のスイッチ切れは昨日の詰め込みすぎが原因かな。
昼休みに「ピクトアップ」を購入。
嵐くん達のインタビューを読み、改めて感動。
仕事の後、TVのニュースでフィギュアの特集で、イケメン&美女達を見て、
とうとう買ってしまった「演技者vol.4」のミツオを見て、「VS嵐」を見て、見終わらなかった「ミツオ」の続きを見て、「ひみつの嵐ちゃん!」を見て(途中、寝てしまった)、入浴して、マンガ「レオくん」(萩尾望都)を読んで…、寝ました。

見たり、読んだり、いろいろ感じて、心がクタクタ。
素敵なことも、多すぎると疲れるらしい…。
そう、そして書きたいこともたっぷり貯まっているのに、脳の命令は“睡眠”。
1日が30時間、あればいいのに…。


さて、、戻って、昨日のVS嵐。

ゲストがドラマ「泣かないと決めた日」チーム、栄倉奈々ちゃん、藤木直人さん、要潤さん、杏ちゃん、片瀬那奈さん。
嵐くん達とお仕事一緒にしたことのある方ばかり。
狭い世界ですね。
(というか、そういう方々を選んでるのかな…)

フォーリングパイプでは「歌のおにいさん」対決。
フジテレビさんは太っ腹、テレ朝さん提供で「歌おに」の映像流れました

片瀬那奈さんに対して大野くん「那奈ちゃんは読めないんですよ」

なんか、仲よさそう。

プライベートでもお付き合いが「多少あります」と片瀬さん。

ああ、羨ましい。

片瀬さん「大ちゃん、昨日釣り釣れなかったんだって。釣りたいよね~」

大野くん「そうだね~」

もう、「このそうだね」も仲良し感がたっぷり。
ふう~

「大野さん(のメール)は絵文字がいっぱい」だそうで…。
大野くん自信もアイドル誌で絵文字は使うって言ってましたしね。
ちょっとヤキモチです。
いいなぁ~

ドラマのイメージでつい年上な気がする片瀬さん、1981年11月7日生まれだから、大野くんより1年年下なんですね。
グッドプロポーションで美しい片瀬さん、さばさばとなんか良い感じのハンサムウーマンです。

ヤキモチ焼いても、仕方ないけど、やっぱり羨ましかった昨日のVS嵐でした


まっすぐ、まっすぐ、

2010年02月04日 22時04分08秒 | VS嵐

最近、サトシゴト&アラシゴトは、あって当たり前、無ければ生きていけない空気のように、私の生活の一部として根付いています。
以前が、片思いの相手の全てを知ろうと、ドキドキしながら神経を研ぎ澄ましていたような感じだとすれば、今は大切な家族を愛する感じ。
全てを知ることは必要ないけど、常に心にあって大切に思っている…、そんな感じ。

ちょっと変な例えになりましたが、という訳(?)で、「糖質70%オフの…」という大野くんの声まで気がつかないことが増えて、15秒のCMのほぼ終わりしか見れていない状況。
それでも、しっかり大野くんの声には反応してTVを見つめる私。
大野くんの声だけは、不思議と聞き逃しません。
GREEN HEART篇→ GREEN RUN篇ときた、キリン・グリーンラベルのCMも気がつけば3つ目のGREEN TALK篇が流れています。
エコを意識したGREEN TALK篇。
大野くん&相葉ちゃん&松潤がエコについて語っているわずか15秒がとても嬉しいです。

新聞の女性誌の広告欄で気になったので、買い物ついでに立ち読み。
「嵐 芸人超えのバラエティー力おそるべし」
読んだけど、テキストは普通でした。
すごいと誉められて、嬉しいけど、ファンは嵐の実力よく知ってるし…。
もっともっと誉められてもいいと思うし…。
大野くんのバラエティの実力を誉めてもらってのはちょっと嬉しかったけど、立ち読みして、帰って来ました。

その嵐のバラエティ番組。
ゴールデン進出のVS嵐。
本日の対戦相手は「まっすぐな男」チーム。
プラスワンゲストに高田純次さん。
佐藤隆太さんは松潤より4つ年上だけど、わが家の歴史では松潤の弟役。
そして、すでにお父さん。
深キョンや貫地谷しおりちゃん、田中圭くん、嵐くん達ともあちこちで共演しているメンバーがゲスト。
なかなか狭い世界だなと思います。
そんな仲良しムードの今回も、やっぱり面白かったです。

 先週復活のMDA。
今週の大野くんの解説は…
M:Music(音楽)
D:Dragon(竜)
A:ensemble(アンサンブル)

最後がAじゃないし…

大野くん、最高~
さて、来週は何でしょうね。

二つ目のゲーム・ローリングコインタワーをコールする大野くんが、今週も可愛いこと

3つ目のピンボールランナーでは、先週に引き続きランナーだった大野くん。
ナレーションの伊藤さんとの「わかっているようで僕のことわかっていないですね」のやりとりも、大変面白かったです。
調子よくなくても自信は有っただけあって、なんと最高得点320ポイントゲットで記録更新
気合充分で男前でしたが、終わった後、「次、行こ…」と息を切らして、疲れていたところがツボでした。
ふふ、可愛かった~

4つ目のクリフクライムでは高田さんと一緒にサポート役だった大野くん。
始まる前はニノに「電池のない二人」と言われ、要充電マーク。
でも、大野さんのパスは順調でした。
最後の相葉ちゃんへのパスを除いて…。
相葉ちゃんのお尻に当たっちゃいましたね。
そして、なんと相葉ちゃん…、上から跳んで、カメラに激突。
それがまた可愛かったんですけど
カメラさんも相葉ちゃんも無事でよかったです。

クリフクライムの時は特に、嵐くん達が「まっすぐ」を強調していて、さすがだなと思いました。
しっかり番組の宣伝も、たっぷり。
バラエティ力半端ないです

今回はジャイアントクラッシュにも勝って、無事「まっすぐな男」チームとの対戦に勝利。
勝ったのでMDAの選出はなし。
ちょっと残念なような…。

勝負が終わって、翔くんが佐藤隆太くんと絡みながら番組をまとめているところで、大野くん、電池切れですか?
いつものぼおっ~とした大野くんだったような。
それはそれで可愛いわけですが…。

やっぱり2010年のリーダーはちょっと違う
今回のVS嵐、頑張るリーダーがたくさん見れました。

ああ~、面白かった


2010年戦い初めVS嵐真冬の最強王者決定戦

2010年01月22日 06時52分35秒 | VS嵐

「VS嵐」スペシャル、大野くんが美しかったです。

ゲストはコードブルーチームとネプチューンチーム。
どちらのメンバーとも仲良しムード満開の嵐くん達でした。

最初のゲームがフォーリングパイプ。
パイプキャッチの大野くん。
家族でのビンゴ大会の話題が出ていたから、お正月の熱海旅行の後なんでしょうが、日焼けが気になりませんでした(私だけ?)。
まぁ、良く見ると黒いな
ファンデーションが良かったのか、メイクさんがすご腕だったのか。
フォーリングパイプで、「母ちゃん見てろよ!」の笑顔が素敵でした。
でもさぁ、そろそろ母ちゃん卒業もいいと思うな。
そして、ドラマの撮影中に髪を切ってスタッフに怒られちゃった大野くん。
それはダメでしょう
自然体の大野くんらしいけどね。
みごとBINGOのダブルキャッチでした

大野くんも頑張ったけど、その後の山Pは予想をはずしたにも関わらず、みごとパーフェクトのダブルキャッチ150点。
潤くんと山Pの一緒にダンスした話とかも良かった。
小5の11歳からジャニーズ入りした山P。
みんな小さい頃から頑張ってるんですよね。

パイプキャッチではニノと戸田恵梨香ちゃんの流星の絆コンビも再び。
しいちゃんに負けた功一兄ちゃん。
尋常じゃないぐらい貯金してるんですか
何か目的があるのかな。

この時間帯、まだ娘達は帰宅していませんでした。
部活のあった次女は20時過ぎの帰宅。
今日、一緒に見られるといいな。
明日になっちゃうかな。
ニノ好きの次女がどんな反応をするか想像するだけで楽しい

次のゲーム・ピンボールランナーをコールする大野くん、可愛かった
あの声がもうツボ

今回はスペシャルでゲームの説明が嵐くん達5人順番にしていて嬉しかったです。

ピンボールランナー、嵐チームのランナーは相葉ちゃん。
司令塔がニノと松潤。
あからさまに相葉ちゃんに「バカだから」と言っちゃったニノ。
仲良しさんだからいいけど、もうちょっと優しくしてあげてもいいな。
面白いんだけどね…
終わって、おかしな雰囲気になった相葉ちゃんとニノ&松潤コンビの間で仲をとりもつ大野くん。
櫻井くんと並んでいる立っているだけで可愛かったけど、そのケンカの仲裁も大野くんらしくって、微笑んじゃいました。
一応、リーダーだからね。
結局、相葉ちゃんが「ごめんくさい」
ふる~っ。
でも、それが言いたかったのね(爆)
戸田恵梨香ちゃんが爆笑してくれて良かったね
つぎのコードブルーチームのランナー、山Pに先輩風を吹かせる相葉ちゃんも可愛い。
山Pはここでも、新垣結衣ちゃん&比嘉愛未ちゃんの混乱気味の指示にも相葉ちゃんと同じだけ得点ゲット。
いい男は違います。

山Pを見てると、あんまりアイドルという感じが私はしないんですよね。
もちろん、すごい人気だし、歌って踊って、どれも素敵。
ソロシングル「Loveless」のニューヨークで撮影されたPVもとても良かったです。
NYが似合う男なんだもん。

大野くんも顔の造形では美しさで負けないんですけど、何か違う。
私の中で、大野くんはピカピカの憧れのアイドルだけど、山Pはイケメン・実力派俳優なんですよね。

この辺りの違い、なんでかな。

並んでいるのを昨日見ていて、やっぱり嵐くん達には、今をときめくアイドルオーラがキラキラとまわりを覆っている気がしました。
なんだか、とっても愛すべき雰囲気。
カッコいいんだけど、可愛らしさが溢れてる。
そんな感じ。

ツボだらけの、昨日のVS嵐スペシャル。
続きは帰宅後に…。


2勝7敗…

2009年12月17日 21時36分26秒 | VS嵐

VS嵐、今日のゲストは野村監督とフジテレビのスポーツアナチーム。
なぜかフジのスポーツアナは慶応卒がたくさん。
翔くんと先輩、後輩ですか。
あんまりそういうノリは好きじゃないんですけど…
フジテレビらしいといえばらしいです。

野村監督、最近は映画「カールじいさんの空飛ぶ家」の宣伝に大忙し。
白いカツラと眼鏡でアニメのカールじいさんに良く似ていて、なんだか可愛らしい。

嵐くん達の衣装は今日はブルーを貴重にしたコーディネイト。
大野くんも、水色と濃いブルー(?)のリバーシブルのダウンベストで素敵でした。
Tシャツベースの自然な雰囲気の大野くんが好きです。
、似合うな~

嵐チームのプラスワンゲストは黒木メイサちゃん。
美人さんです。
私も、彼女のことかっこよくて大好きです。
大きくて強い目が印象的、クールビューティーに見える黒木メイサちゃんを「黒木っち」呼ばわりで、楽しそうな嵐くん達。
最初にそう呼んだのは、今日もツッコミが冴え渡っていた二宮くんでした。
『最後の約束』のヒロインのメイサちゃんは松潤との絡みがほとんどということで、他のメンバー羨ましそう。
同年代や年下のゲストの時の嵐くん達、本当に楽しそうです。

最初のゲーム「フォーリングパイプ」では、相葉ちゃんがまさかの0ポイント。
珍しい 
沙知代夫人に引っ掛けた3,4狙いが大ハズレでした

ゲストチームのパイプキャッチは平井アナ。
パイプチョイスは翔くん。
翔くんと平井アナのお姉さんは同級生。
平井姉妹のことは良く知ってるって、また、その流れか…
野村監督が「単細胞は3を選ぶ」といっていて面白かった。
で、その3をキャッチされてしまいました


次の「クリフクライム」

嵐チームのクライマーは大野&松潤のゴールデンコンビ
二人が準備して待っているのを見ているだけで、ウキウキ

松潤「リーダー、グリップいる?」
大野くん「 欲しいです

潤くん、リーダーにもグリップ残しておいてね。

ニノがクリフクライムで突っ込むまで気がつきませんでしたが、大野くん、久しぶりにちょっと(?)日焼けしてました。
この撮影時は釣りの直後だったのかな。

ニノ「「黒木っち」はドラマで一緒の松潤、コゲたパンみたいな人は僕が…」って
大野くん、突っ込みたいのに自分で「こげた」が言えなくて結局グダグダに。

今日の大野くんの日焼け具合は綺麗だったと思う私です。
かっこよかったですよね

メイサちゃんの「行ってこい」に送り出された、大野&松潤コンビでしたが、最初のクライマー・松潤へグリップが上手く渡らず、大野くんの出番はわずか16秒。
この16秒で、身の軽さを存分に発揮した大野くん。
すご~い

ゲストチームのクライマーは平井&榎並アナ。
クリフクライムを「これクロールだなと思って」と発言、お客さんも視聴者も置き去りにした榎並アナは水泳バカ(?)と呼ばれ、「榎並アナのようなタイプはどうですか」の問いにメイサちゃんからも「ごめんなさい」と即効言われてました。
途中5ポイントボタンを踏み抜き、頂上に立つ手前の50ポイントボタンも押さず、水泳バカを存分に発揮。
面白かったです。

「ローリングコインタワー」は相葉ちゃん&メイサちゃん。
野村監督はお孫さん、たー君の応援に「大変なプレッシャーです」
結局、積極的に仕掛けて自爆したのは嵐チーム・メイサちゃんでした。

「ピンボールランナー」では、相葉ちゃんが初チャレンジのタイトルコールとゲーム説明。
翔くんの感想じゃないけど、相葉ちゃんが初々しくて可愛かったです。
で、ランナーが翔くん。
「なんでこの場面で俺かって…」自分で言ってましたが、実は最初私もそう思った
結果は270ポイントもゲット
今日のMVP並みの働きをした翔くんでした


そして最後、例のごとく鬼門の「ジャイアントクラッシュ」
今日もやっぱり嵐チームがクラッシュ…。

またしても敗北となりました

ゴールデン進出して3連敗、2勝してまた4連敗中…。

でも、新春1月21日はVS嵐2時間スペシャル。
またまた山P登場。
1月からの月9「コードブルー」チーム。
新垣結衣ちゃん達も一緒です。
また沖縄出身の美人さん達登場。
沖縄の人はホントに美人が多い。

年末12月31日にはゴールデン進出時のスペシャルの再放送(14:00~16:00)もあるそうで…。
紅白とカウントダウンコンサートもあるし、大掃除は早めに終わらせないと

2010年は1月2日にネプリーグに嵐で出演。
1月8日のペケポン新春スペシャルに相葉ちゃん。
1月9日にお待ちかねのスペシャルドラマ「最後の約束」。
1月16日昼間にVS嵐の再放送(12:00~13:00)。
夜は翔くんの土曜プレミアム特別企画阪神・淡路大震災から15年「神戸新聞の7日間」

これ、紅白を除いて全部フジテレビ。
フジテレビさんも仕掛けてきますね。

他局の出演もあるだろうから、ホントにファンも大忙し。
嬉しいような、困ったようなです。