
長崎県内各地で企画されている「オクトーバーフェスト』
ハウステンボスでもビールの祭典として企画されています。
世界のビールと本場ドイツの製法で作られたソーセージやハムがある?!てなことで、電車で行ってみました~。

大村駅からハウステンボス駅へ~。だいたい40分程度で到着~


テンボス内はいつ訪れても、きれいなお花でいっぱいですよ~。

今回はたくさんのひまわりも咲いておりました~。

さてさて、子供の水遊びも終わってビールタイム。アレキサンダー広場特設会場に行くと、ビールサーバーが置いてある店舗発見!

世界各国から、300種類のビールが大集合。 様々なコンテストの受賞ビールやフルーティな味など、珍しい種類も揃えました。その場で飲んだり、お土産にも最適。ずらっと並んだ様々なビール瓶やラベルを眺めるだけでも楽しくなります。 お子様もハウステンボスオリジナルラベルの「こどもびぃる」で、ちょっぴり大人気分を味わえますよ。


メイン会場:DEJIMA(ビネンスタッド地区マルシェ・ド・パラディ内)
サブ会場:アレキサンダー広場、ワールドバザール(ともにビネンスタッド地区)

8種類の生ビールの中から、お好きな5種類を選んでお楽しみいただけます。
9/17(土)には、日本初上陸のドイツビール2種類が解禁!




ビールテイスティング開始~!!
5種類、どれにしようかと考えるのも楽しい時間なり~。注いでくれるスタッフのお方も楽しそう~。
呑んだ数だけスタンプを押してくれます。

まずは一番左側。
ヴァイエン ステファン ヘフヴァイス(ドイツ)
世界最古のビール会社、ドイツはヴァイエン・ステファン社の「ヘフヴァイス」。
ヘフヴァイスとは「ヘフ(酵母)ヴァイス(白ビール)」という意味で、文字通り、酵母入りの小麦ビールとなります。
バイエルン政府が所有する唯一のビール会社・ヴァイエン ステファンは現存する最古の醸造所(1300年の歴史)を持ち、西暦725年ヴァイエン修道院で生まれた、永きに亘り世界各国で愛飲されています。
ヘフヴァイス
![]() | ヴァイエン ステファン・ヘフヴァイス(ドイツ) 330ml瓶 24本入り |
軽い口当たりとクリーミーな味。最初の一杯目としては最高のチョイス~。
次に、真ん中。
ベルビュー クリーク(ベルギー)
ベルギービールの真髄、ランビックビール。
野生酵母から自然発酵させたベルギー独自のランビックにチェリーを加えた、ベル・ビュー クリーク。
色がきれいな、美しいルビー色。フルティーで甘酸っぱく爽やかなおいしさ。
![]() | ベルビュー クリーク 缶 330ml/24n Belgium beer ベルギービール |
3種類目はレフブラウン(ベルギー)
レフブラウンはローストした麦芽の香ばしい香りとコク。
レフブラウンは様々な味わいの結晶で林檎のようなフルーティな甘味とブラウンシュガーのキャラメルのような甘味。
コクがあって力強い味わいなのに、後味はすっきりと辛口。
個人的にはこれが一番のお気に入り。
![]() | レフ ブラウン 330ML × 24本 |

4種類目はバス・ペールエール(イギリス)
バス・ペールエールは、発酵後に酵母が液面に浮き上がる“上面発酵”のエール。
日本に輸入され始めたのは明治時代からと記録が残っているそうで、コクがあるペールエールで同時にドライなキレがあるのが特徴。
麦の香りとホップの香りが利いていて、すっきりとした苦味がする。
![]() | バスペールエール 355ML 1本 |
最後の5種類目はギネス(イギリス)
独特の濃い琥珀色と苦味。強いホップの香り、そしてクリーミーな泡立ち。日本でも有名な外国産ビールの名品。
![]() | ギネス エクストラスタウト 瓶 330ML × 24本 |

ビールを飲みながら、ビールにちなんだイベントも開催されています。

大人向けに『ソーセージ早食い選手権』
こども向けに「こどもびぃる早飲み選手権」
今回はなかったけど、3種類のビールの中から、最初に飲んだビールを当てる「ビール銘柄当て選手権」も企画されているようです。
ちょいと、でてみたかった気もしたけど・・・。

/hikari_blue/}場所 アレキサンダー広場特設ステージ(ビネンスタッド地区)
/hikari_blue/}時間 12時30分~、15時~、17時30分~

会場には土日祝日のみ開催されている7mのロングソーセージも登場~。

本場ドイツの製法のソーセージやハムなど50種類が集結!
お客さまご自身が購入されたソーセージを大なべでゆでてその場でお召し上がりいただける、“セルフ de ボイル”コーナーが登場します。
さらに、期間中の土・日・祝日には、本格的ドイツ製法で作られた7mのロングソーセージも登場します。



お一人様ずつお取り分けいたします。




最後の締めに、lion ビールをチョイス~。
モンドセレクションで金賞6回の他最高金賞を受賞するなど世界的に評価が高いスタウトビール。
2006年には同賞でスペシャルゴールドメダルに輝いている、スタウトビールの最高傑作です。
”まるで上質のリキュールのような上品な甘さと、そのほのかな甘い香りの後から感じられるどっしり濃厚な味わいは、他の追随を許さない”とはビアハンター・マイケルジャクソンの絶賛の言葉です。
ビールに満喫した休日。また行ってみよう~っと



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます