
連日、晴れの日が続いておりますね



|

ワックスが乾いてから布で拭き取るとピッカピカ。

塗装色のガンメタもキラキラしている〜。
|
2020年東京オリンピック、1年遅れでなんとか始まりましたね。
ゴタゴタの続く中、無事に終わってくれることを祈っております。
さてさて、オリンピックに関する動画やCMがぼちぼち上がってきているようなので少しご紹介っと。
Timekeeping and tradition: OMEGA meets Japan
オメガのオリンピックCM、秀逸としか言いようがない。完成度高いですね!今回の中では一番好きかな
Galaxy | Olympic Games Tokyo 2020 : Be There
GalaryのCM、よくテレビでも流れています。
フランスで流れている東京オリンピックのCM
外国人が感じている日本という視点なんでしょうか。ちょいちょい競技の紹介もあり、これも好きだなあっと
Tokyo 2020 Olympics | Trailer - BBC
イギリスBBCによる東京オリンピックのトレイラーCM「Tokyo 2020 Olympics | Trailer」。やはり外国人からするとアニメは外せないイメージなんでしょうか。にしてもよく作り込まれてて凄い!
最後に、リオオリンピック 閉会式 - 「Rio to Tokyo」Rio Olympic
このころはコロナのコの字もなくって、開催までのワクワクとみんなで作り上げる勢いが感じられましたよね。
なんとか開会式も終わりました。
競技が無事に終了し、閉会式に期待しております。
選手のみなさん、全力で頑張ってください!頑張れニッポン!
久しぶりに実家泊まりだったので、独りバーベキュー開始〜
以前は七輪を使っていましたが、湿気でボロボロになってしまうので、昨年購入したのはホンマ製作所のSunField 丸型バーベキューコンロ福七輪。
金属製なので耐久性があり、燃焼室の下に水を入れて使うことができて、お肉がふっくら焼き上がります。
独り用でいつも2時間弱ぐらいの使用時間なので自分的にぴったりな福七輪!
2〜3人ぐらいでもこれで十分かと思います。
使った炭は、くまモンが目印の熊本県産の優良樫木炭。
手頃な価格のウインナーも美味しい!
砂ずり(砂肝)が焼き上がるのを待ちつつエビスビールタイム〜
なかなかお店に飲みに行けないけど、お家時間を楽しまないっと!