バス旅行の続きですが、最後に行った所が 「世界文化遺産を訪ねる旅」 という事で、
世界の文化遺産を25分の1に縮小した物を再現したテーマパークに行って来ました。
東武ワールドスクエアー と言います。
場内にはユネスコの世界文化遺産に登録されている45物件を含め、21カ国102点の建造物が精巧に
再現されてるとともに、世界の人々の生活も身近に感じられます。
でも人を写してるとなかなか全体の雰囲気が出ないので、建物だけ撮ってます。
午後4時半頃に入場して、1時間で日が暮れてだんだん暗くなってライトアップの様子まで、
動画にしたので、見てくださいね。
説明までは書けませんでしたが、有名な建物なので、知ってる方も多いと思います。
日本から始まり、ヨーロッパゾーン、エジプトゾーン、アジアゾーンなど、楽しんでいただけましたか?
雰囲気が解っていただければ幸いです。
バス旅行、最初那須から行って、ランチはビール園でバイキング、チーズガーデンやアウトレットなど、
沢山めぐって、お値段は6000円位でした。
ユー君も大人並みに取られましたが、東武ワールドスクエアだけでも入場料1500円も入ってなので、
安いですよね。
日帰りですが、十分楽しんで来れました。
イルミネーションはこの後もっと綺麗なんですよ。
それは又後で載せますね。動画でだいぶ時間がかかったので。
マーブル君、ごめんね、お土産ないんだよ~。
そんなに怒らないでね、それとも寂しくて泣いてたの? 帰り遅くなってしまったからね。
所で、YUTUBE、新しくなったんですね、戸惑いました。
早くアップロードできるのかしらね・・・余談でした~。
ポチお願いします
東武ワールドスクエアーってところで「世界文化遺産を訪ねる旅」
これは値打ちありましたね。
デジブックでみて驚きです。
本当に諸外国に行っている気分でした。
素晴らしく精巧に再現されていますね。
ユーくんも喜んでいたでしょうね。
そこはマーブルくんに我慢してもらってね。
イルミネーションの更新楽しみにしています。
日帰りでもかなり楽しめますよね。
考えたらこちらではなばなの里というのがあるのですが入場料が高いようです。
色々楽しめたようですね!
久しぶりにお声が聞けて嬉しかったです
東武ワールドスクエアーって見事にできてますね!
驚きました
これは一度見てみたい場所の一つです
そちらも随分寒いでしょう?
こちらは今日は暖かいです。
記事にしてくださり有難うございます。
家族が多いと本当にお口汚しでしたが・・少しでも温まって頂けたら幸いです
今年もあと少しですがお仕事も大変でしょう~
体に気をつけてがんばってくださいね!
有難うございました
凄いですね??
ユー君も楽しんだでしょうね??
でも大人料金なのね??子供で良いじゃ~~ないのかな~~~??
でも考えようでは安いかな??
マーブル君達寂しかったのね~~~??どりゃ~~そうよね~~??
全員でお出かけだものね~~~??
可哀そう~~~??ビンだって毎日お留守番です??午前中はね??
寒いです風邪ひきさんにならないようにね!!
バスツアーに行かれたんですね
東武ワールドスクエアー?とっても行って見たい~
大好きなんですよ
動画みたけど、すごい!世界旅行行ったみたい
特にエジプトとギリシャは見たいなー
仙台行く時の周る場所の一つにメモっときます
マーブル君の目、酷くなったら手術って書いてあったので心配で
見てない所でさわったりかいたりしてるんでしょうか・・
早く良くなります様に
手術にならないように祈ってますね!
シーちゃんのプリキュアのケーキすっごくかわいい
それにひきかえ今日届いたケーキが・・ウッウッウッウッ
でも夕方から見たので寒くて、手が冷たくなりました。
でも今の時期だけのイルミネーションなので、
其処は我慢しないといけないですね。
お陰でいい写真が取れて良かったです。
イギリスのバッキンガム宮殿は衛兵の交代やりますが、
小さい人形が動くんですよ。
日中しかやってないようです。
1時間や2時間では時間が足りない位です。
それを夕方寒いので、飛ばしながら写真撮りまくりました。
なばなの里ってブロ友さんも何度かアップしてますが、
綺麗ですよね、でもかなり混むみたいですね。
一度は行ってみたいです。
神戸ルミナリエも・・・・・
ユー君にはいい、お勉強にもなったし。
うちも子供が小さい頃、世界ミニチュアワールドのある施設(淡路ワールド・ONOKORO)へ行った事を
思い出しました。
ふふ マーブル君 拗ねてしまったのかしら?!
行ってみたいです
ユー君もとっても楽しかったでしょうね
マーブル君さみしかたんですねー