今日は朝からシトシト雨が降ってました。
そんな朝からですが、ワンコ達はこんな恰好をしています。
どちらからともなく寄っていくんでしょうね、ラムちゃん、頭をくっつけて安心してますね。
どういう訳か、ラムの方がマーブルを頼ってる所があるんですね。
この寝顔は安心してる証拠です。
私はと言えば、月、水、金曜日が仕事ですが、お休みの今日は一大決心をして、
接骨院に歩いて行って来ました。
4月の初めのふきのとう味噌作り以来、腰が思わしくないんです。
仕事の時も力が入らなくて、利用者さんに負けてしまいます。
体が硬いから力が入らないそうで・・・・・
それで、息子が通ってた接骨院に行ってみて(息子と同じ年の先生)、今日で4回目ですが、
荒治療だけど(痛いんですよ、ぐいぐい揉まれます) 色んな事も教えて貰えるので、通う事にしました。
歩いて20分位の所を仕事のない日、火、木、土曜日に車ではなく歩いていく事にしました。
今日はじめて歩いて行きましたが、快調です、歩くのも楽しで、色々なお宅の庭の花などを眺めながら
楽しんで歩くことにしました。
ワンコの散歩では大した事が無いので、今日から頑張りますよ。
今日、接骨院の先生曰く、「お腹が硬いので温めてください、お腹が硬いと身体も固いんですよ」
だそうです、体の芯から冷えてるそうなんです、私。
それでゆっくりと半身浴をした方が良いそうです。
ま、仕事で体力は使ってるけど、運動不足に変わりはないんですね。
少し続けて通う事にしました。
本当は「カーブス」と言って「30分で歩きながら器械体操」が出来る所に通ってたんですが、
忙しくて止めてしまったんですよね、止めなければ良かったなと今では思ってます。
帰りはよそのお宅の花を眺めながら写真を撮ったりして歩いて来ました。
このお花綺麗ですね、セラスチウム、別名「夏雪草」と言うそうです、ナデシコ科。
粉雪をかぶったような繊細な色合いが美しくて、清楚な白い花もシルバーリーフを引きたててますね。
暑い夏に涼やかさを添えるという意味の「夏雪草」、綺麗な名前ですね。
スミレもまだ咲いています、自然な感じで雨にあたってもしおれないで生き生きしていますね。
スズラン、可愛い花ですね、我が家にもあるのにどういう訳か花が咲かないんです。
土が合わないんでしょうか、葉っぱだけで終わってしまいます。
プリムラ・ジュリアン・・・これは我が家に咲いてる花です。
サクラソウ科です、花は小さいけど、毎年咲いてくれて可愛い花ですね。
マーブル君、ソファーの上で、待っててくれたね、ただいま~。
今日も元気ですよ~、マーブルとラム。
目の悪いラムちゃんより、マーブル君のほうが頼ってるってえ、なんだか意外でしたー
スズランかわいいですよねー私も好きです
あー私のしょっちゅう腰が痛いので、なんだか私にも言われているみたいな気持になりましたー
ラムの方から寄っていくみたいです。
マーブルを頼りにしてるんですね。
スズランの花って何とも可愛いですよね。
白い色も清楚な感じで良いね。
腰は気を付けないといけないですね、私も歩くのもって感じだったので、
今はすっかり直そうと思ってます。
いろいろ冬の疲れも溜まっていたのかもしれませんね。
薬もそうですけど、止めた後に効果を確認するそうですね。
通っていたところをやめた後から出てくるものですよね。
痛い時は、静かにした方が良いって整形では言いますが、自分に合った方法を選んでよくなると良いですね。
とにかく、冷えが一番悪いです。
私も冷え対策ばっかりしています。
仕事もきついから仕方が無いよね。
お大事にね。
ラムちゃん、マーブル君に寄りそって、可愛いね。
マーブルママさんも、頑張りすぎないで、寄りそってみたら~(笑)
ママさんも昨日は接骨院だったのね。
私も昨日は歯医者と整形外科でした。
少し夏に遊びたいので今のうちに膝をちゃんとしておこうと思って。
ママさんも早いうちに行って正解ですね。
暖めるのね~。
私もしばらく通ってみようと・・・
腰 大事にしてくださいね
うちの旦那しゃん 仕事柄腰酷使しているので毎日辛そうです
うちもナナのお散歩だけじゃ歩いてるって感じがないわ
お散歩がてら歩いて行くのもいいね。
年齢と共に重いものも持てなくて最近はお手伝いしてもらってますが?
少しでも楽になるといいですね
仕事と運動は違いますからね~
お大事になさってくださいね
マーブル君もラムちゃんも待ちどしいかったですね
とん子もビンも相手がいなくて可哀そう~~~~
二匹飼いたいけどとても飼う元気はないし経済もないしビンと寄り添いながら生きますね~~~
今整骨院へ行ってるのね~~頑張って続けてくださいね!!
私はカーブスで頑張ります
前に4年間通い1年お休みしたから大変だけど今にんづうが多くて大混雑なの??550人位かな??
昨日から扁桃腺が腫れて物も噛めません・・飲みこむのが大変なんです
明日までお薬があるからもう少し頑張り駄目なら耳鼻咽喉科に行こうかな??
今まで寝た居ましたが・・チャイムで起きました。
何処が悪くても嫌ですね~~~お大事にして下さいね!!
この際しっかり治さなくちゃと思います。
今治さないと後は酷くなる一方ですからね。
安静も良いけど、運動不足もあると自覚してるんですよ~。
冬にため込んだ分がしっかり蓄えられました。
冷えに関して無頓着だったようで、これからはしっかりと気を付けていこうと思います。
ご心配有難う。
ラムは目が見えない分、どこか寄り添ってないと心配なんでしょうね。
今日も私とマーブルを探して、ク~ンク~ン泣いていました。
結構暇ないんですよね、字幕なので、テレビの前を離れられなくて。
hirugaoさんは整形外科ですか、膝も冬の間って痛くなりますね。
みなさんどこかお悪いようで、お察しします。
お腹を温めるのが良いそうで、ゲルマニウム入りのパッドで温めています。
腰はきちんと治さないとまたちょっとしたはずみに悪くなってしまいます。
旦那さんもお大事にね。
歩くと心に決めないとすぐさぼってしまうので、ブログで書いちゃいました。
さぼらないようにね・・・・・