ごぼ蔵、きっと立ち直れまっくす!( ̄ε ̄〃)b
すずちゃんも、きっと応援してると思いまっくす
そしてロボ。予定通りに合コンに行ってても、彼女は出来なかったと思いまっくす
何が『無敵の服』だ!例え「マ~ックスロボ!」を封印しても無理無理
田中邦衛のモノマネも似てね~~~
しかしね~、ごぼ蔵が亡きすずちゃんの腎臓に会いに向かってただなんてね~。
生前に頼まれてたお買い物リストの『パン・洗剤(せんたく)・さくら餅』まで
買っちゃって・・・
生きてる間にちゃんとしてあげれれば良かったね。
てか、立ち直ろうとしてたくせに、強盗したり逃走しちゃダメじゃん
強盗の後藤が、いつしかごぼ蔵に。ごぼ蔵って実在するキャラなのかなぁ~?
美容室にて偶然ロボに出会ったニコ。そこにバイクが突っ込んで来て、
逃げる犯人に貸した携帯を返してもらおうと追いかけるニコ。
『無敵の服』のせいで、犯人に間違えられてロボも逃げる羽目に。
で、何故か車で伊豆に向かう事に・・・拳銃をちらつかせてた強盗の後藤だけど
実はマジックだったらしい。その事がわかった際に、腹いせにロボが後藤の
眉毛をゲジゲジとマジックでラクガオしてたのが笑えるぅ~~~
でも、強盗の後藤がすずちゃんの留守電を聞いてたと知り、二人を会わせて
あげる事にしたニコとロボ。検問を突破する為にロボが思いついた最後の手段は
なんとコスプレ
余計に怪しいと思いまっくす
検問してた警官がコスプレマニアだったおかげで無事突破!ありえね~
そして、マキに2億円の仏像を持って帰るように言われたヨッちゃん。
万一の場合は身体で払わなければいけないらしい(笑)。
ラーメン屋さんでカバンが入れ替わったのは気付いたけど、若いお兄ちゃんと
ぶつかった際にもカバンが取り違えられたとは気付かなかった!!!
なので、カバンから足が出て来たのにはたまげた~~~
あの場面で仏像が壊れちゃって大変
てな展開を想像してました
結局、足を持ちかえってしまったヨッちゃん。ケジメとして、片足を切断っ

写真にタバコの火を押しつけちゃうようなSなマキさんだからマジかと
思っちゃいましたわ~
「忘れるわけ無いじゃない。人に優しくされたって事、忘れねーよ。」
「人に優しくされるっていいな。また頑張ろうlって思うよ。」
ごぼ蔵の最後の笑顔がなんだか泣ける
「内臓だって取りかえられる世の中にさ、絶対に取りかえられないモノって
あるんだよな~。」
ロボのセリフも泣かせるなぁ~
一海ちゃんの運命の人は絶対にいるよっ!
そしてニコにもねっ!
VOIC 1



***************************************************************************
出演:☆2人のスパイ☆ 須藤威一郎(通称:ロボ)***松山ケンイチ
林二湖(通称:ニコ)***大後寿々花
☆ニコの家族☆ 林一海(姉)***村川絵梨 林竹男(父)***塚本晋也
林雪江(母)***片桐はいり
☆謎の組織☆ 名梨秀吉***岡田義徳 真境名マキ***浅丘ルリ子
☆ゲスト☆ 第1話「三日坊主」中村獅童 第2話「ごぼ蔵」***村上淳
公式HPはこちら
すずちゃんも、きっと応援してると思いまっくす

そしてロボ。予定通りに合コンに行ってても、彼女は出来なかったと思いまっくす

何が『無敵の服』だ!例え「マ~ックスロボ!」を封印しても無理無理

田中邦衛のモノマネも似てね~~~

しかしね~、ごぼ蔵が亡きすずちゃんの腎臓に会いに向かってただなんてね~。
生前に頼まれてたお買い物リストの『パン・洗剤(せんたく)・さくら餅』まで
買っちゃって・・・

生きてる間にちゃんとしてあげれれば良かったね。
てか、立ち直ろうとしてたくせに、強盗したり逃走しちゃダメじゃん

強盗の後藤が、いつしかごぼ蔵に。ごぼ蔵って実在するキャラなのかなぁ~?
美容室にて偶然ロボに出会ったニコ。そこにバイクが突っ込んで来て、
逃げる犯人に貸した携帯を返してもらおうと追いかけるニコ。
『無敵の服』のせいで、犯人に間違えられてロボも逃げる羽目に。
で、何故か車で伊豆に向かう事に・・・拳銃をちらつかせてた強盗の後藤だけど
実はマジックだったらしい。その事がわかった際に、腹いせにロボが後藤の
眉毛をゲジゲジとマジックでラクガオしてたのが笑えるぅ~~~

でも、強盗の後藤がすずちゃんの留守電を聞いてたと知り、二人を会わせて
あげる事にしたニコとロボ。検問を突破する為にロボが思いついた最後の手段は
なんとコスプレ


検問してた警官がコスプレマニアだったおかげで無事突破!ありえね~

そして、マキに2億円の仏像を持って帰るように言われたヨッちゃん。
万一の場合は身体で払わなければいけないらしい(笑)。
ラーメン屋さんでカバンが入れ替わったのは気付いたけど、若いお兄ちゃんと
ぶつかった際にもカバンが取り違えられたとは気付かなかった!!!
なので、カバンから足が出て来たのにはたまげた~~~

あの場面で仏像が壊れちゃって大変


結局、足を持ちかえってしまったヨッちゃん。ケジメとして、片足を切断っ


写真にタバコの火を押しつけちゃうようなSなマキさんだからマジかと
思っちゃいましたわ~

「忘れるわけ無いじゃない。人に優しくされたって事、忘れねーよ。」
「人に優しくされるっていいな。また頑張ろうlって思うよ。」
ごぼ蔵の最後の笑顔がなんだか泣ける

「内臓だって取りかえられる世の中にさ、絶対に取りかえられないモノって
あるんだよな~。」
ロボのセリフも泣かせるなぁ~

一海ちゃんの運命の人は絶対にいるよっ!

そしてニコにもねっ!






***************************************************************************
出演:☆2人のスパイ☆ 須藤威一郎(通称:ロボ)***松山ケンイチ
林二湖(通称:ニコ)***大後寿々花
☆ニコの家族☆ 林一海(姉)***村川絵梨 林竹男(父)***塚本晋也
林雪江(母)***片桐はいり
☆謎の組織☆ 名梨秀吉***岡田義徳 真境名マキ***浅丘ルリ子
☆ゲスト☆ 第1話「三日坊主」中村獅童 第2話「ごぼ蔵」***村上淳
公式HPはこちら
シャブリさんの詳細な記事、ほんと読み応えありますわ~
初回ほどの派手さは無かったけど、じわじわと来る
いいお話でしたよね~
寿々花ちゃん、きゃわゆいし
>時効で十文字が言ってたぁー
あはは~、何気にリンクしてるんですねっ
やっぱりイイわ~~!!このドラマ。
またも、コネタを拾いながら見てたら、こんなにかかってしまった。(汗
さらに、あらすじは長いので、別の記事!!
と、はまりまくっています。まあニコちゃんしか見てませんが・・・
こんなに早く、しっとりとした雰囲気の話を持ってくるとは思いませんでした。
でももう・・泣いちゃいましたよ・・ニコが高島礼子さんに見えた、今日この頃です。
>なんとコスプレ余計に怪しいと思いまっくす
いえいえ、怪しすぎると、逆に怪しまれないと、時効で十文字が言ってたぁー
きっと見てたんだよ!
I appreciate in your usual cooperation. Best Regards,Chablis
どのシーンも見逃せない・聞き逃せない内容!
マックス凝視デス!←意味わから~ん(笑)
笑って泣けて、そして驚きの連続ですわ~
初回は三日坊主の爆死という衝撃的なラストでしたが
今回のごぼ蔵は死ななくて良かった・・・
** アンナちゃん **
社会的なニュースをキャッチするのがマックス遅いあたし
同じ原爆を体験してるという関係から、広島市長にも
厳重な警備が付いたようですが、どうも犯人の動機は
私的な事のようですね~
それでなくても長身のロボなのに、めちゃ厚ゾコで
歩きにくそうなコスプレだったのがプププ。
あれじゃ運転出来ないって!(笑)
後半だけの感想だったけど、立派な感想だったよ~ん
** きこりさん **
そうそう、あの奥さん!怪しい3人組を自宅に上げた
だけでびっくりなのに、察しがいい事!!!
あたしなんて、何が起こるんだろうと「???」でしたわ~
あんなに不気味な存在だった松ケンくんなのに
このロボに関してはカワイイとさえ思ってきました~(笑)。
素直なええ子や~~~
** かりんさん **
そうなんですよ~!初回はちょっとわかりにくかったけど
今回はめっちゃ楽しめましたわ~
笑って泣けて、予想もしなかった展開にじ~ん
数字がいかないのは何でだろ?まぁ、登場人物に
派手さが無いのと、スパイだのセクシーだのロボだのの
単語がちょっと違和感なのかな~?
** Eurekaさん **
勘違いする事は無かったんですが、衝撃的な
爆死!そして、その後偶然に映りこんでた三日坊主の
映像に涙、涙でした
笑って泣けて・・・素敵なファンタジーですよね~
このドラマにすっかり虜になっちゃいました♪
大人っぽい子供のニコと子供っぽい大人のロボ。
そして二人に関わる悪人(?)たち。
2話連続でウルウルです。
視聴率がいまいちみたいだけど、もったいないなぁ!
先週より内容が入りやすくなっていました。
腎臓のあたりから号泣テイスト・・・
なんでだろう?
いい話でしたよね。
数字がいかないらしいですが・・。
まあ見る人が楽しければいいのかもね。
腎臓をもらった奥さんがすぐにごぼ蔵の思いを理解しておなかを見せてくれたのが
感動でした・・
しかし、松山君のダサさがかわいくて~
涙をこらえる姿にも萌え~です・・・
すっかりやられちゃったわ~
昨日はニュース見てたら前半見逃した。
録画も忘れた(苦笑)
でも、後半だけでも楽しめてジーンときちゃったよ。
ごぼ蔵いいね~ニコも可愛くて、あのコスプレ最高!
1話完結なので、来週も安心して見れるのがいい
私も、あのコスプレがツボでしたんよ。
面白い!あの衣装で車に乗り込む3人(笑)
警察官も可笑しかったね。
感想になってない記事にTBありがとう~(笑)
爆走したバイクがお店に突っ込んでも
タオルをかけられ状況が把握できずにいる
ニコとロボがまたサイコーです(≧∇≦)b
変装=コスプレだし(笑)
ニコの父と母のちょいとブラックなネタも
やるんですね(; ̄∀ ̄)ゞ
でも、最後はきっちり泣かしてくれますね。
今週もマックス感動です(;▽;)
きっとごぼ蔵さんが出所した時
「おかえりなさい」って「すずちゃん」と
ニコとロボが言ってあげるんでしょうね( ^▽^)