M*log

  

114

2006-09-07 | ●Cosme ・・・

引き続きコスメ話。

タイトルの『114』は、私がず~っと使ってる『資生堂パフ114』
のこと。ちょっとしたこだわり。

ファンデは資生堂じゃないけど、パフはずっとこれを使ってる。

肌触りがフカフカで気持ちよくて、洗ってもくたくたにならない強いこ。
他のスポンジと比べてノリが違うし、ファンデ消費量も抑えられる気が。
(当社比)

ちなみにパフを洗うときはオルビスのスポンジクリーナー。
これも愛用品。すごく落ちていいですよ!

114を5枚くらいストックして、洗ったり、干したり、捨てたり・・・
また買い足して、洗ったり、干したり・・・∞
ってな感じで、激ローテーション使用。
軽い敏感肌なので、汚れたパフを使うと肌が荒れちゃうワケで。

先日、お母さんにも1枚あげた。
「ん~別にいいんじゃない?よくわかんない」と絶賛の反応。
・・・・・・。絶賛の反応。

お、おすすめです。

たぶんこれから先もずっと使い続けるんだろうなぁ。

・・・と、思っていたところ、最近になって気になる存在があらわれた。
それは『dプログラム スポンジ』なるもの。

同じく資生堂。

なんか巷の噂ではこっちのほうがフカフカでいいらしいYO。

それを聞いちゃ黙っておれん!まずは使ってみなくては!!
と思い、すぐさま近くのdrug storeへ行っても、全然見つかんない。
探し方が悪いのでしょうか?

これって、資生堂のコスメカウンターとか行かないとないのかなぁ?
あちゃ~!

と、いいますのもあたくし、BAさんがとてもニガテなり。

口開けてぷら~んとカウンターへ近寄ろうものなら、いいカモとしてgetされ
なされるがまま、カウンセリング用紙のようなものに記入。
その後、続々と問診。キョドりながら素直に答えている自分。

・・・このままじゃダメだ。
早くBAスパイラルから抜け出さないとコレは大変なことになるわ!

「もしよろしければ、こちらで○○試してみませんかぁ?」

・・・今だっ!!

(時計なんてしていないのに左手首を見るジェスチャー)

「ああっ!!しまった!!もうこんな時間!!」
「バスの時間が迫ってる!ぐふっ、もう行かないと!!サヨナラァ!」

ってな具合に、日ごろから見苦しい言いわけをして逃げています。


当分『114』使い続けそう。


誰か、BAさんのいないところでdプロのスポンジ見かけたら教えてください。




最新の画像もっと見る