M*log

  

見ていられない

2008-02-20 | ●Soccer ・・・

サッカー?格闘技?

前回の北朝鮮戦に引き続き、負傷者続出!

実は、北朝鮮戦が行われた日は、ちょうど温泉旅行の最中で
後半の10分くらいしか見ることが出来なかった。

あの日、テレビをつけた瞬間私の目に飛び込んできたのは・・・
左まぶたの上がものすごく腫れあがった状態の加地さん!

きゃー!大惨事!!

もう後半の終わり頃だったため、解説も、加地さんの怪我については
一切触れることなく、私はただただ、心配するのみだった。

他にも負傷選手が出ていたようで、前半から見れなかったけど、そうとうな
粗い試合だったのだろうと想像した。
しかも、引き分けという残念な結果。

よし、次の試合は絶対最初から観なきゃ!


そして今日の試合。

「1-0」で勝利。
・・・だけど、ぜんぜん素直に喜べない。

最初は良かったけど、徐々に想像した通りのラフプレー続出!
特に後半なんて!!

審 判 い た ん で す か?

日本はあの状況のなかで、かなり紳士的対応だったと思う。

ピッチに立っていない私でさえ、フラストレーション爆発寸前!!
ふとテレビに映りこんだ自分の顔を見たとき、「お・・・岡田監督!?」
真剣に観戦していた私の顔は、岡田監督と同じ表情になっていた。

ピッチの選手達は、その何倍ものフラストレーションをため込みながら
冷静に闘っていたはず。

アウェーで、不利なジャッジってのは普通にあるだろうし
スポーツは負傷がつきものだってことは仕方の無いこと。

けど、それは故意であってはならないことだし、もしもあったならば
それを制すために審判というものがいるはず。

それなのに!
危険な行為を制すはずの審判があれじゃあ、けが人が続出してしまう!
スポーツとして成り立たないよ!

だいたい、あの問題のキーパーとび蹴り。(安田選手、無事を祈ります!)
一連の動きのなかで、足が流れて入ってしまった蹴りには見えなかった。
明らかに故意的に見えてしまったね。
それで、イエロー・・・?

その点日本のキーパー楢崎さんは、冷静かつ勇敢なプレーで
相手のラフプレーにも屈さず毅然とした態度!

流血をさっとぬぐい、すぐにまっすぐ前を見据えたその勇姿は、まるで
フィールドの選手達の士気を、無言のオーラで鼓舞しているかのように見えた。
かっこよかった!!

他にも、色々思うところはありますが・・・。

今日の試合は、後半からほんとハラハラしすぎてどうなることかと思った。

サッカーの試合や選手のプレーうんぬんよりも、けが人が出てしまったこと
ラフプレーを制さない審判、線審、発炎筒焚きだすサポーター・・・

くやしいです!(ザブングル風)

なんか、選手が怪我をしてしまわないかと恐る恐る終了を待つ
ただただ疲れを感じる90分でした・・・。
(ロスタイム5分もあったけど!5分て!)

韓国戦は、すがすがしい試合を期待したいところ。

というより、結果とかより、もう1人も負傷者を増やすことなく
この選手権大会を終えてくれることを願いたい。


左足

2007-10-18 | ●Soccer ・・・

昨日のエジプト戦!!

加地さんのゴール!!

嬉しかった!!感動した!!
もう、ほんとにすっごくすっごく嬉しくて
嬉しさのあまりちょっと涙が出ちゃって自分でもびっくり!

飛び上がって喜んじゃった♪

4-1で勝ったのも嬉しいし、両FWに初ゴールがあったのも
嬉しいけど、やっぱり加地さんのゴールが最高!

左でゴール決めちゃうあたり!

ステキ☆☆☆

昨日はゴールだけでなく、守備でも、運動量でも
かなりキレてた感じの加地さんでした

最高!!

浮かれ気分でhappyな1日を過ごすことが出来ました♪
加地さん、オシムジャパン!ありがとう!!


2007-07-30 | ●Soccer ・・・

    


アジアカップ、終わった。  終わりました。。。

色々思うことがあって、フクザツな気持ち。

韓国戦観終わった後、ひどい虚無感に襲われた。

悔しかった。やっぱり、すごく悔しかった。

でも、いちばん悔しかったのは懸命に走り続けた選手達に違いない。


まぁ、選手個々のことや試合の総評については、素人考えで安易に
言える事はないので、その筋のプロの方々にお任せして。

とにかく、今1サポーターとして言えるのは
「お疲れ様でした!!」
ということだけ。

日本代表、この悔しさを糧にして、もっともっと強くなって
世界に肩を並べてほしい!!


さて、来月はすぐにオールスター!
加地さんも出場する予定だし(足の具合は大丈夫なのでしょうか・・・心配)

そして、キリンチャレンジカップもあるし!
(“同じチャンスは2度来ない”この言葉。オシム監督の采配が気になる。まさか加地さん・・・)

とにかく応援っっ!!


・・・・・・・。

嗚呼、でも・・・
やっぱ、コンフェデ出てほしかったな・・・

うぅ。


2-3

2007-07-26 | ●Soccer ・・・

・・・・・・

くやしい・・・

くやしい!!


でも、頑張った!!いい試合だった!!

結果的に「もっとやれた」って言われるのかもしれないけど
すごくいい試合だったと思うし、精一杯やったと思う。


ピッチの全員が、走って走って、後半はもう命がけって感じで
走り続けて頑張ってた。

大好きな加地さん。
足のケガもきっと、痛かっただろう。
最後の最後まで、あきらめず、攻めに、守りに走ってた。

『あきらめない』っていう闘志がむき出しになってた。

すごく、すごく、かっこよかった!!

もう、後半途中から、応援しながら涙出てきて・・・

感動。


お疲れ様って言いたい!
ありがとうって言いたい!

あきらめないで頑張ることの大切さ
選手達の背中から学んだ。


そして、次は韓国との3位決定戦!
また心から応援したい!!


・・・ってか、サウジアラビア、こんなに強かったっけなぁ?
予選の試合を間近で観戦してた時は、わからなかったデス・・・。

 現実逃避


有終の美

2006-12-04 | ●Soccer ・・・

土曜日、Jリーグ最終節<ガンバ大阪vs浦和レッズ>を観た。

もちろん加地様のいるガンバを応援!

加地選手が好きという理由だけで、ガンバ大阪についてよく知らない私は
にわかガンバサポーター。。。

だけど試合を観進めていくうちに『にわか』ガンバサポーターだった私も
すっかりガンバのファンになっちゃった!

なんか、躍動感があって観てて面白い!! アグレッシブ!!

あのクールな(偏見?)加地選手が、前半、CKかGKか微妙なところで
「コーナー!」って叫んでたように聞こえて(わたくし的にもCKだと思います!)
この試合に懸ける意気込みがものすごく感じられた!
その真剣な表情が、超かっこいい!

宮本選手も播戸選手も、他の選手もみんな真剣で必死な表情!

残り時間がわずかで、もう優勝の希望がなくても、最後の最後まであきらめず
一生懸命攻守に走り続けていた加地選手の姿に超感動!
ガンバの選手みんながそうだった!
ほんと涙が出そうになった! いや出た!

結局試合は3-2で負けてしまって、優勝も逃してしまったけど
まさに『有終の美』を飾った選手達。

とってもいい試合でした!

感動した!!


今まで日本代表の加地選手に注目してたけど、Jリーグでの活躍にもかなり
興味津々!
できれば来期はガンバの試合、スタジアムに応援に行きたいな~!!
生で観たい!!
(ほとんど加地様目当てですが・・・ (´∀`*)えへ)
(ダーリンに怒られちゃうかもですが(´∀`*)えへ)

でもでも、楽しみが増えるってとってもいいことだよねっ♪

次は天皇杯!
9日のサンフレッチェ戦は、TVで放映しないのかなぁ?



現実逃避

2006-11-17 | ●Soccer ・・・

あああ~!
まだまだこのテンション持続!!

記念にスコア掲示板もup!!
 
やったー! 3-1で勝利!!
 
 

加地様が近くに来たとき、写真を撮ることも忘れ、無我夢中で
「かぁああああ~~~じぃぃぃいいいい~~~~!!」
と絶叫。

はぅ!写真!と気付いた頃には、もうあんなに遠くに。

本当にお疲れ様でしたっ!!

そのあとしばらくドームで余韻に浸っていた。
今も夢の続きような空間にいる気分・・・。ふわふわ (*´∀`*)

ず~~っとこのままでいたい。
ず~~~~っとね、へへ・・・

この気持ちを何と表現したらいいかしら。
その答えはタイトルに如実。

あああ・・・明日から普通に仕事だ。
楽しいことはほんとア゛ッという間であり・・・ぶつぶつ。

課長の挨拶ように理屈っぽく引き伸ばそうとしても、現実は残酷で。


現実社会に戻りたくないよォ!!
助けてー!




興奮さめやらず

2006-11-16 | ●Soccer ・・・
 
 

お~~~~~~! バモニ~ッポ~ン!!
ニッポ~ン! ニ~ッポ~ン! バモニ~ッポ~~ン!!

ってなテンションで今書いてる!

行ってきちゃいました!!

日本VSサウジアラビア戦!

 

最高!

もう、最高としかいえない!

なんといっても・・・

加地さん!! 
加地様さんの代表復活です!!

サウジ戦代表復活するってわかってはいたけど、ピッチにいる姿を見たら
さぶいぼ出ちゃいました! (矢部っち風)
ってか、ず~~~っと鳥肌!!

 
加地さーーーんっ!!!

あまりに興奮しすぎて、撮った写真が、ほぼブレてたというせつなさ・・・(;_;)

 

加地応援Tを着て一生懸命応援!


前半、加地がシミュレーションでイエローとられたとき
「(゜Д゜)?? 今のがシミュレーショ~ン!? おっかしいんじゃないの~?」
「ゴルア~~!」

なんて怒鳴ってたら、近くにいた少年に振り向かれ、かわいそうな人を見る目で
見られたため、口笛を吹く感じでごまかしてみた。(芸が古め)

それからも少しの間
「なにさ! 思いっきり足引っ掛けられてたってのに! ブツブツ・・・」
と、くだを巻いていたあたし。


それにしても、前半2得点! 後半1得点!
す、すごいヨ!! オシムジャパン! 最高!

これで、アジアカップ予選1位通過!!!


興奮から一夜明け、現在全身疲労のため思うように感想が書けマセン・・・。
ってか、まだまだ興奮さめやらず!


犬乱入!

2006-10-12 | ●Soccer ・・・

アジア杯インド戦、すごかった。

いろんな意味で!



まず、ピッチがえらい凹んでたのが気になった。
ふだん陸上競技に使われてて、特に砲丸投げの着地点あたりの凹みが
ひどいらしい。

えっと、そのまま均さずに使うんだ! ・・・そっかそっか。

あと、赤土?のせいか、転んだ選手のアウェイの白ユニフォームに
赤茶色が映えて心なしか血痕?のようにも見えたし・・・
(うちのテレビの映りが悪いだけ?)

そしてさらには、前半の途中で、照明の一部が突然 消えた!!
消えたよ・・・

一時中断後、やや薄暗い状態で試合続行。

こんなこともあるんだな~と思って観てたら・・・な、なんとォォ

後半またさらに消えちゃうし!
ちょっと、ちょっとちょっと!!
いくらなんでも暗いよ!!

審判も、もうなんか 「・・・いいや。」みたいな感じで(?)試合続行。

・・・アウェイ戦、色々あるよね。ハプニングもあるよね。
国柄とかもあるよね。

・・・。

でもさぁ・・・

って!!

もうすぐロスタイムってときにピッチに犬乱入してきちゃったよ!!

選手達、ポカーン。    
犬、悠々とピッチをかけまわる。

このコントラスト。

いいの? これ笑っていいの??

実況の人も、「犬・・・犬ですか・・・これは・・・」ってそりゃあ、なるし。
オシム監督も苦笑い。

いけない、わたしったら
これが、れっきとしたアジアカップの試合だってこと忘れかけてた。
(コントに近い錯覚を覚えてたワ)

んま、勝ったから、ヨシ!!ってことで??



それより何より気になるのは・・・
加地さん!!

やっぱり、加地さんがいない代表戦は、どことなくさみしい・・・。

11月のサウジ戦はどうか、代表復帰してますよう!!






ガーナ戦なので失礼します

2006-10-05 | ●Soccer ・・・

仕事帰り、会社の人たちとボウリングへ行く予定だったけど
・・しまった今日はアレだと。

タイトル通りキャンセルして、キリンチャレンジカップを観るため、早々と
逃げるように帰宅 =3=3


・・残念ながら、負けてしまった。

敗戦もそうだけど、もっと残念なのは、加地さんが現在ケガ治療中で
今回代表メンバーに入っていなかったこと!!
( 回復を祈ってます。)

アジアカップ・サウジ戦にはぜひとも出場して欲しい!!
フル出場希望!!

なぜなら・・・
現在休暇等調整し、11月、アジアカップ観戦のため札幌ドームまで
行く予定だから!!


完全KAJI応援モードで札幌入りするつもりなので、代表復帰を
切に願っている次第です。


右サイドを90分間一生懸命に、表情はcoolに、上がったり下がったり
ずっと走り続けてる姿に感動。

gooのコラム『兎と亀の物語。』を見て、また感動。
(コラムの続きがNumber買わないと読めなくて、ちょい切ない気持ちになったケドネ・・・)

フィジカル・メンタルの強さ。
あんなにたくさん走っても、表情はクール。
相手のラフプレーにもクールな対応。
ボールをもってる姿とか、パス出す時とか、紳士的な感じがして素敵。
とっても魅力的な選手。

今日は観れなくて残念。

サウジ戦観戦の際は、同じ空間で一生懸命声を枯らして
『KAJI』『JAPAN』を応援したい!!

・・・だから
どうか、サウジ戦は90分間ピッチサイドを走り続ける姿を観られますように・・・