ピアノ弾きの休日♪

~ピアニスト&ピアノ講師 遊馬(岩間)俊恵の写真日記♪〜
日々感じること。出会った人。モノ。そして音楽。

リュリカ音楽工房は…

リュリカ音楽工房は神奈川県伊勢原市にあるピアノ教室です。 “リュリカ”とはロシア語で「ゆりかご」という意味です。生徒さんの成長をあたたかく見守り応援したい、という気持ちを込めて名付けました。 留学先のロシア・モスクワより帰国してすぐにピアノ教室を始め、18年。小さなお子さまから中高年の方まで、楽しくレッスンしております。 自身も子を持つ親となったこと、親子向けのコンサートをするなどの活動から学んだことを生かし、母親としての目線を大切に、心に寄り添うレッスンを心掛けています。 現在、空き枠が少なくなっておりますが、生徒さんは随時募集中です。 詳細は教室HPをご覧ください(lyulka-musica.simdif.com)

プラレール博

2017-05-04 17:25:00 | おでかけ


ホテルだとあまり長くは熟睡できない私。

まだ寝ていて咳が止まらないのもあり、4時に目が覚めた。

さすがに早過ぎると、もう一度寝ようとするも、坊っちゃんも起き出したので結局5時半には全員起床。

連休で混むと言われていたので、早めにホテルの美味しい朝ごはんを堪能しようとレストランへ。

お友だちの整体師こずちゃんに言われて禁止だったビュッフェ&バイキング、約1ヶ月ぶりでした

坊っちゃんは無料…でもパパより食べる

食べるのに夢中で写真は無し。

朝食なのにおかずの品数が多いのが嬉しい。

カプチーノも美味しかった。



チェックアウトして、いざ幕張メッセへ。

覚悟してはいたけど、すっごい人で、坊っちゃんも何かと文句をタレて不機嫌。

まだ9時半なのにこんなにちびっ子連れが集まってるなんて…恐るべし。

なるべく空いてるものを狙って…






パパと分かれてそれぞれの所で並んだり…


昨日観たミュージカルのプロモーションのようなステージ…もう観ちゃった





昨日からの疲れと、今朝の早起きで眠かったのか、坊っちゃん珍しくお昼寝…



プラレール博は、我が家にはイマイチでした。

あちこちでお金を払うシステムになっているし、何より内容の割に人が多過ぎる

坊っちゃんの懇願に負けて流線型トーマスをお土産に買い、早々に帰宅しました。

先日は富士急のトーマスランドにも行ったし、

ちょっと前には今やってるトーマスの映画も観たし、

このところトーマス三昧です。

帰宅して早速、持っているレールを組み立てて、流線型トーマスを走らせていました。



さて、2日家を空けたので、明日は家のことをやりたいな。

まずは山盛りの洗濯物を片付けて、

お天気が良ければベランダ掃除をしたい!

トーマス三昧の連休始まり

2017-05-03 22:49:41 | おでかけ


発表会も終わり、体調はまだ万全ではなかったけれど、楽しみにしていたゴールデンウィークが始まって大人しくはしていられません。

3日は朝イチで来年の発表会場の抽選というやっかいな用事はあったものの、早起きしてとっとと済ませ、駅で坊っちゃんとパパと待ち合わせ。

さすが連休。伊勢原駅も、大山行きのバスに乗る人の列が改札前まで続く大混雑でした。



私たちは、トーマスのファミリーミュージカル『ソドー島のたからもの』を観るため、県民ホールへ。


お天気が良くて気持ちがよかった!

横浜周辺では連休に合わせてたくさんのイベントがあちこちで行われていたみたい。

日本大通りの駅を出ると、何かのパレードが行われている真っ最中で、ものすごい人でした。


人波を避けつつ、お花の綺麗なシルク博物館前の広場で軽めのお昼休憩。

木陰が気持ち良くて、ヨーロッパの広場のようでした。

坊っちゃんが小便小僧のよう


向こう側がパレード。


花より何とやら…


県民ホールの前も凄かった!
持って行ったイスが随所で役立ちました。


外より中の方が空いてたよ


ストーリーはと言うと…あちこち苦労して探した宝物より、みんなの友情の方が本当の宝物!みたいなありがちなオチでしたが、坊っちゃんは楽しめたようです



ミュージカルが終わる頃には外のパレードも終わっていて、混雑は解消していました。

我が家は一路、今夜のお宿のある海浜幕張へ!

TDRのある舞浜も素通りし、京葉線でこんな先まで来たのは初めて。


今夜のお宿は幕張メッセのお隣にそびえ立つ、アパホテル&リゾート東京ベイ幕張…


チェックインを済ませ荷物を部屋に置いてから、晩ごはんを食べるため外出。

食事の後、ホテルが大好きな坊っちゃんはパパと先に部屋に戻り、私は一人で三井アウトレットパークを堪能しました



坊っちゃん、部屋にある設備をいろいろいじるのが大好きなんですよね…それを触りたいがために部屋から出たがらず、「お部屋でごはんを食べようよ、お母さん何か買って来て」とか言う始末。

私ゃキミの召使いかい…あーそうかい、やっぱりそうかい

さすがに最近は電話はあまりいじらなくなったけど(フロントに通じてしまうから)、懐中電灯、加湿器、エアコンのスイッチ、冷蔵庫のスイッチ、貴重品を入れるための金庫などなど。私には何が楽しいんだかさっぱり


なので坊っちゃんは部屋でのんびり休みたいパパに任せ、私は楽しいお買物

本日の戦利品。


履物ばっかり

安いからって必要ないもの買ってもしょうがないし、今回は車で来てないのであまり沢山は持って帰れないし。

夫の普段履いている靴がかなりのことになっていて買い換えたかったので、丁度いいのがあってよかった。

クロックスを覗いたら2足買えばそれぞれ20%OFF、3足買ったらそれぞれ30%OFFだという。

しかも更に、その場でLINEのお友だち登録をすれば、その中から一番高いものをさらに15%OFF!という訳で、3足で6000円ちょっとだった

そして…甲高幅広の坊っちゃんの足の形にはasicsが合うと、以前伊勢丹の靴売り場の店員さんに言われたので、もうじき今のが小さくなりそうな坊っちゃんにも、ひとまわり大きいサイズのスニーカー。3,100円ナリ。

靴下は我が家では消耗品…男児の靴下の裏って、なんであんなに汚れるのでしょうね??

下洗いしてから洗濯機に入れてたけど、それも虚しいほどすぐに真っ黒になるので、最近では諦めました

あー思いがけず、楽しい買物でした。



ホテルに戻り、まだ目を爛々とさせて起きていた坊っちゃんと、大浴場へ。

アパホテルは部屋が狭いのが難点だけれど、ビジネスホテルなのに大浴場があるってのがウリらしい。

特にここ東京ベイ幕張は大浴場が3つもあり、それぞれが雰囲気があって素敵…でも一箇所しか行けなかったけど。

TDRに行く時も低予算重視する時は、5駅くらい離れてもここに泊まるのもいいかもね。


あ、あと枕の高さと硬さが、私には丁度よくて良かった。自宅に欲しいくらい。


…翌日に続く。

来年の発表会♪

2017-05-03 10:45:52 | イベント


いいお天気でゴールデンウィークが始まりました


あまりの消耗具合に今年の発表会の記事もまだ書けていませんが…

今日は来年5月の文化会館の利用抽選会があり、来年の発表会の日程が決まりました!


市内小学校の運動会が毎年5月の月末らしいので、少しずらして5/13にしました。

また頑張ります

第14回ピアノ発表会

2017-05-01 21:48:53 | イベント


今年も発表会が終わりました〜!


毎年、史上最高に準備が間に合ってない

と思いながら準備するけれど、

今年ほどギリギリだった年はかつて無かったんじゃないだろうか。


出演者がベテランになって来たのに甘え、

参加人数が少ないから一人でなんとか回せるだろうと過信し、、、




結果、当日朝になって風邪悪化

これまた発表会史上初めての事態となってしまいました。。。


しかし今日だけは倒れられないと、止まらない咳とものすごい鼻声で、なんとか乗り切りました。

後から、聞きに来てくれた友人に「顔が険しかった」と言われましたけれど…

もうそんなこと気にしてられる状態じゃなかったんだからしょうがない。



それでも事故なく終えられたのは、

発表会も今年で14回目と回を重ねだいぶ慣れていたのと、

会場もいつも同じ所で勝手がわかっていたのと、

何よりも生徒のみんながそれぞれすっごく成長していて、自分のことは自分でやってくれたおかげ。

音大生へと成長した生徒ちゃん達が助けてくれたおかげ。

お母さま達が随所で協力して下さったおかげです。



みんな事前に説明していた通りに動いてくれて、開演こそ5分遅らせましたが、滞りなく進んで終演はほぼ時間通りだったし、

「終演から退館まで時間が無いのでよろしく!」と言ってあった通り、片付けもスタンドフラワーの解体も、気付いた時には終わってるくらいスムーズでした。

もう素晴らしい!

演奏ももちろんみーんな素晴らしかったんだけれど、

それ以外のことでもそうやって率先して協力してくれたことがとっても嬉しかったです。



今年は予算の関係もありましたが、参加人数があまり多くなかったので、

当初やっていたスタイル…影アナではなく司会も私がやり、アットホームな雰囲気にしてみようと

舞台の上で、演奏者ちゃんの素顔とか普段のレッスンでの出来事、学校でのことやピアノ以外のことも少し喋って、紹介してから弾いてもらいました。

緊張した顔だけでなくニヤーッと笑った表情も見えて、普段は年に一度の発表会で会うだけのお友だちのことも身近に感じ、演奏もより楽しく聞けたかなと思います。



第2部は連弾です。

連弾には毎年テーマがあって、今年は時期ハズレではあるけれど「ウィーン・フィルのニューイヤーコンサート」と「東急ジルベスターコンサートのカウントダウン」でした。

なので派手で陽気な曲ばかり…

喜歌劇〈こうもり〉より『序曲』
春の声
トリッチ・トラッチ・ポルカ
ウィーンの森の物語
美しく青きドナウ
ラデツキー行進曲

からの…

だったん人の踊り
歌劇〈アイーダ〉より『凱旋行進曲』
組曲〈惑星〉より『木星』
交響曲第9番より『歓喜の歌』
ボレロ
ラプソディー・イン・ブルー
威風堂々



毎年、第1部のソロ演奏で使用した反響板を上げ、曲のイメージに合わせて色を変えるホリゾントライトで、視覚的にも楽しんでもらおうと思っています。

連弾でも出ずっぱりで、この子達の時しか写真撮れなかった


ゲスト&講師の演奏ではPiccoliniのいつものトリオ、ヴァイオリンの優ちゃんとフルートの真美さんにご出演いただき、

いよいよ最後!終わりの言葉



いや〜〜〜

自分で司会もやりながら、連弾の伴奏もやり、ゲスト演奏もやり、、、って

消耗します…


もうやるまい…



当日の朝も早かったけど、その前日までもまあ寝不足のところ、

会場に到着してからも準備でずっとキリキリしてるし、

息つく間もなくまま本番突入!だしねー。



そりゃ発熱もするわな



演奏曲名だけでなく、一人一人へ愛を込めて書いたメッセージを載せた、力作のプログラム、

お客さまが少なかったようでかなり残ってしまったのが残念でしたが、

生徒さん達、ご家族の方々には好評だったのようで良かったです。


後からでも欲しい方には差し上げたいので、ぜひお申し出ください



最後に、すっかり頼もしくなった生徒ちゃん達と。


私、もう目が虚ろですが…

助けてくれてありがとう

あなた達の成長もまた、励みです。