ずっと家にいるので、退屈紛れにウクレレ を弾いたりしますが、KALAのウクレレは音はまぁまぁなんですが、とっても弾きやすいんですね。
それに安いので、とっても気楽。
艶ピカピカなのでとっても細かい傷が付きやすいけど気にしない事にします。
弦が気に入らないので交換したいと思いますが、家にある使ってない作ったウクレレのパーツを移植する事にしました。
具合は良いのですが重たいペグを外します。
跡が付いてるんですが、これ削って塗り直すと大事なので今回はしません。
ねじ穴だけ埋める事にしました。
細い木の棒をさらに合う様に削り接着します。
こんな感じです。
少し色を塗り次にボトムに穴を開けます。
ここで大失敗しました。
自分のウクレレで良かったです。
こう言うガラス質の塗装のウクレレは、ドリルの刃を手で一回逆回しにして、塗料をカットしておかなくてはいけません。
最近そう言うウクレレの穴あけを暫くしていなかったので、全く迂闊でした。
バインディングまでバリバリ割れましたが、とりあえず接着。
ちょい落ち込みましたが、いずれ直す事にして次の作業は夕方しました。
サドルを外して、3mmの穴を2カ所開けます。
ブリッジの穴からニクロム線を入れてサウンドホールから出し、ピックアップの先に軽く結び母リッジから引っ張ります。
ピックアップを設置しました。
サドルも以前作った物を直して流用します。
今日は大失敗、、失敗は成功のもととは言いますが、やはり少し悔やまれます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます