きまのウクレレ日記

好きなウクレレの事、愛犬らっきーの事、バラを育てている事等の日記です。

Wカッタウェーのウクレレ 23

2017-01-18 23:52:19 | ウクレレ製作

ワニスニスまたはバーニッシュVarnish)は、木材などの表面を保護するために用いられる塗料の一種で、透明で硬い上塗り剤である。
英語の「Varnish」が日本語に移入される際に「ワニス」と訛り、さらにその語を短縮して「ニス」と呼ばれるようになった。

先日、ウクレレ協会の2次会でウクレレを作るのに、完成したウクレレには何を塗装するのですかと聞かれました。

昔、家庭科の授業で本箱を作った時に、砥の粉で 目処めをした後でサンディングして仕上げにニスを塗りました。
要するにラッカーだと思うのですが、ラッカーにもシンナーで溶くもの、テレピン油で溶く塗料があります。
最近は水性塗料がとっても良く成ったので、それで仕上げたウクレレも多数、お店に並んでいます。 

要は完成したウクレレが長く使える様に表面の保護と強化の為に塗装されています。
硬くて薄い被膜が楽器の理想です。
あんまり厚ぼったく塗れば、音が悪く成ります。
それと重たく成りますが、薄く硬くと言うのが難しいところであります。

市販されているウクレレは、その辺が高級と普及品の分かれ目だったりしています。 

さて、今日のウクレレ作業はバック及びネックの塗装です。
合計5回程、、2時間置きくらいに塗りました。
スプレー缶は、湯煎で暖め出来るだけ細かい霧状にしました。
  



暫く乾燥させた後一度サンディングをしてまた塗装をしようと思います。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Wカッタウェーのウクレレ 22 | トップ | Wカッタウェーのウクレレ 24 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひさ (しの)
2017-01-19 21:14:17
最近は、ウクを買っておりませんので
塗装の流行はわかりませんが、
昔のカマカは導管が見えましたが、
同時期のヤイリなどは、ウレタンと
思われます。

レイラにはラッカーかな。
返信する
しのさん。 (きま)
2017-01-19 21:26:18
レイラニはニトロセルロースラッカーですね。
最近は油性は人に害があるので、水性に換えているメーカーも多いと聞きます。

ウレタンも1液式と2液式がある様ですが、よく判りません。
要は硬く薄い被膜が出れば、何でもいい訳です。

ヤイリはオーダーでニトロセルロースと言わない限りは、ウレタンラッカーですね。

だからと言って、音が悪い訳ではありません。
返信する

コメントを投稿

ウクレレ製作」カテゴリの最新記事