きまのウクレレ日記

好きなウクレレの事、愛犬らっきーの事、バラを育てている事等の日記です。

自分のウクレレ調整 

2017-08-05 21:42:16 | ウクレレ調整

3本あるテナーを、気分によって使い分けたら良いだろうなと思います。
ところが使うのはいつも同じ。

それは弾きやすさと音が一番気に入っているからです。
少しでも格差をなくすか弾きやすく、音が少し違うだけと 言う感じにしたいと思いました。

ティーズとレイラニのナットを少し直しましたが、ティーズのサドルは少し下げすぎているので紙1〜2枚くらい 上げて、ピッチも見直したいと作り直します。

オリジナルはだいぶ削って下げてありますが、ハイGに合わせてありますので、ハイポジションでは4弦が少しシャープしていました。
 
  
切って削って段々大きさを合わせます。
    
完成しました。
ついでにフィンガー・ボードも掃除します。
 
      
セッティングは、3本をほぼ同じにしましたが、弦はそれぞれオルカス・オイハタ・アクィラのナイル・ブラックを張っています。
フレットの太さが音質の一部を作っていることが分かります。

ですから、最初にウクレレを選ぶ時にフレットには特に注意して気を使ってください。
見た目が良くても、これが合わないと弾き難さがずっと続きます。 
テクニックでカバーする人、あるいはウクレレを選ばなくてどれでも弾きこなしてしまう人もいるとは思いますが、道具はやはり相性があると思います。
それはネックの太さよりもフレットの高さと太さ、、もちろんスケールによっても感じが変わりますが、その辺が弾きやすいと感じたものは、その人に合っているのだと思います。
       


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月3日 | トップ | ティーズのテナー調整 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウクレレ調整」カテゴリの最新記事