goo blog サービス終了のお知らせ 

アルコローグ

酒の日記

Dusseldorf ~ Deutschland 54 ~

2012-12-02 | 海外・旅行
ケルン中央駅 12:31発のREに乗りデュッセルドルフへ。
電車が入って来ます。


電車に揺られて約30分。
13:00頃にデュッセルドルフへ到着です。


ここデュッセルドルフは日本領事館もあり、日系企業のヨーロッパ拠点でもあるそうです。

駅を出ると駅へ向かってカメラを構えている銅像があります。
ちょうど銅像の位置からカメラを取ると・・・


ここでの目的地は"Breuerei im Fuchschen"(イム・フィクシェン)にします。
結構、駅からは遠いです。

駅から10分くらい歩きました。


今回はUバーンの路線に沿って歩いているのですが、地図を見ると、他の通りに日本食っぽい店の名前が多く記されています。
ドイツで日本食を食べるならこの街が最適なのかもしれません。

更に5分くらい歩きました。


目的地まであと半分くらいです。





【金しゃちビール】赤ラベル(アルト) 330ml瓶×6本
盛田金しゃちビール株式会社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GUINNESS and Dom ~ Deutschland 53 ~

2012-11-17 | 海外・旅行
それにしても大きい建造物です。

ギネス世界遺産編 ケルン「ギネスとケルン大聖堂」






時間は11:50です。
今日はアルトビールを飲みにデュッセルドルフへ行きます。





世界の超人気ビール12本セット 【12本詰め合わせ】
セット商品
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dom and Dom ~ Deutschland 52 ~

2012-11-11 | 海外・旅行
9:30頃、ホテルの食事は高いため、ちょっとケチって外で朝食です。


そして、今日は世界遺産である「ケルン大聖堂」へ。10:00頃です。
外観は157mという高さの迫力な建造物です。
ケルンのどこにいてもこの建物は見えますね。良い目印です。

中は外観からもうかがえるように広い、天井も高いです。


クリスマスイブ?だからか奥の方へは入れないようです。
残念。

それにしてもステンドグラスも大きいです。


このケルン大聖堂、塔も登れるなしいです。
が、これもクリスマス時期は登れないみたい・・・

見学できる場所は一通り、そして外にでました。1時間くらい中に居たかな。
朝の雨が嘘のよう、今日はからっと青空です。
ドイツに来てこんあ青空を見たのは今日がはじめてかも!

Domとケルン大聖堂(塔)


Domとケルン大聖堂(入口)


大聖堂デカ過ぎ!!
カメラに納まりきらないよ。





ドイツビール飲み比べ12本セット
ただワインが好きなだけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Morning Dom ~ Deutschland 51 ~

2012-11-04 | 海外・旅行
もうすぐドイツ旅行から一年経ちます。
クリスマス前にはドイツ編は終わらしたい・・・・



12/24(8日目) 8:00頃起床。
今日はクリスマスイブです。

小雨の中、ちょっと朝の散歩に出ました。
昨日でクリスマスマーケットが終了したのですが、まだ飾りはそのまま残っていて綺麗です。
人混みがなく、綺麗な飾りを独り占めな感じでした。
雨が降ってなければ良かったのにな~。




もっと写真撮りたかったけど、けっこう雨降ってきてます。
ホテルに戻りました。

ホテルの廊下にはクリスマスツリーが飾られています。
テーブルと椅子があり、少し座ってクリスマスツリーを眺めました。




本場キリスト教、ヨーロッパのクリスマス、どんな感じなのでしょうね?





ドイツビール飲み比べ12本セット
ただワインが好きなだけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新上海 ~ Deutschland 50 ~

2012-09-02 | 海外・旅行
21:30です。
少々お腹が空いてきたので少し食べてから寝ることにします。

街を歩いていると、新上海という看板が。。中華です。


新上海に入ることにしました。
ワンタンを食べました。


時間は22:30頃です。
今日のベルギー日帰りは長い一日に感じました。

明日はクリスマスイブです。
おやすみなさい。





世界の超人気ビール12本セット 【12本詰め合わせ】
セット商品
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dom and Christmas Market ~ Deutschland 49 ~

2012-09-02 | 海外・旅行
20:20 ベルギーからドイツ(ケルン)に戻って来ました。
ここからは「酒の日記 ~ ドイツ編 ~」を再開します。

このドイツ編もクライマックスに突入です。

少しホテルと大聖堂の近くのクリスマスマーケットを散策することにしました。


明日はクリスマスイブです。
なので、今日がクリスマスマーケットの最終日となります。

クリスマスツリーを下から眺めます。


クリスマスツリーから光る糸が蜘蛛の巣のよに張っています。

今度は外からクリスマスツリーを見ます。


本当は最後のホットワインといきたいところですが・・・今日はベルギーで飲み過ぎました。





ドイツビール ドム ケルシュ330ml
ドム社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jupiler ~ Belgium 12 ~

2012-08-25 | 海外・旅行
16:40です。少し薄暗くなってきました。


ブリュッセル北駅へ向かう途中。
行きで見かけた"Jupiler"の看板。。ここで食事をすることにしました。(17:00)


お店に入り、まずは"Jupiler 25cl"(€1.60)をオーダーしました。


甘苦い、かなりサッパリしています。

そして、お店の壁に"The Beer of Victory"というポスターが、"WATERLOO"というビールです"7"と"8"があります。
気になったので"WATERLOO 7"(€2.20)をオーダーしました。


ボトルと専用陶器グラスで飲みます。
香りが良いです。薄苦いテイストです。
グラスが陶器なので色がわからないですが、ゴールドです。

料理が出てきました。
"Spaghetti met zeevruchten"(€11.00)を適当にオーダーしたのです。
スパゲティですし・・海の幸スパゲティ?


17:45、食事終了。駅へ向かいます。

18:33出発のICE 19がホームへ到着。
これに乗ってドイツ「ケルン」戻ります。


これで、意外と長かったベルギー日帰りの旅、ちょこっと「酒の日記 ~ ベルギー編 ~」は終了です。
ずっとドイツビールの中で1日ベルギービールは新鮮さがありました。

今度、ベルギーへ来るときがあったら、もう少し"Cafe"を楽しみたいですね。





ベルギービール お試し 6本セット
ウエハタ・オリジナル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Belgian waffle ~ Belgium 11 ~

2012-08-19 | 海外・旅行
16:00になりますそろそろ岐路につきます。
グラン=プラスを後にしました。


朝来たときにはオープンしていなかったのですが、今の時間、クリスマスマーケットをやってました。
ドイツほど盛大ではないですが、ホットワインの香りが漂うマーケットです。


ホットワイン飲みたいな~と思ったのですが、ベルギービール飲み過ぎですよね。
と思い、ブリュッセル北駅へ向かいます。

途中でワッフル発見。
ベルギーのワッフルは有名ですよね。


六本木のベルギービールウィークエンドでワッフル売ってたな~。
今年も9月5~9日でやるんだよね。
本家ベルギーでも同じく9月の第1週末にさっきのグラン=プラスでやるんだよね。

せっかくベルギーに来たので、ワッフル食べます。


美味しそうです。。ん~美味しいです。。

更に、途中でチョコレートクリームのワッフルも頂きました。
17:00頃です。帰りの電車までは時間があるので軽く食事でもすることにしました。





初めてのベルギービールセット~まんぞく6スタイル 6本セット
小西酒造など
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BELGIAN BEER Paradise ~ Belgium 10 ~

2012-08-18 | 海外・旅行
15:35、ビール博物館に入ってから一時間くらい経過しましたね。
ビールを試飲しようと思う途中に凄いの発見!!

ベルギービールのボトルラベルがいっぱいあるんですけど。


これ「ご自由に!?」いいんだよね~。
けっこう大量に頂きました。
なかなか良い収穫がありました。

と、別のところに気を取られましたが、ビールを飲むんでした。


"BELGIAN BEER Paradise"というラベルのグラスに2種類。
ブロンドとダークです。


ブロンドの方は黄金色って感じです。
サッパリだけど少し苦めのビールです。


ダークの方はすごくサッパリサッパリしています。ちょっと苦です。

ビールも飲んで、ラベルも頂き、ビール博物館を後にします。
時間は15:50です。

いろいろありましたがベルギーに来た達成感が沸いてきます。





ベルギービールと専用グラス・コースター付きのお買い得セット(中級編)
ウエハタ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BELGIAN BEER MUSEUM ~ Belgium 9 ~

2012-08-15 | 海外・旅行
ムール貝を食べ終わりお店を出ました。
ベルギービール博物館(BELGIAN BEER MUSEUM)に到着です。(14:35)
ここはグラン=プラスに隣接する建物の一角にあります。


入ってみると、お! ビアグラスが並んでる~。
何かミュージアムっぽいかも。


中に入ってお金を払います。(€4.00)
パンフレットとビール1杯券をもらいました。

記念撮影用に顔入れるのがあったので記念撮影しよう!


"I BOB YOU"?? どういう意味だ??
BOBと言うのは日本でいうハンドルキーパと似たような役割を指すらしい。
「私はあなたをお酒を飲まずに車で無事に送り届けます」って感じでしょうか?
ちょっとそれは無理かも・・・

でも、飲んだら乗るな。乗るなら飲むなですよね。
ベルギーでも徹底されているのでしょう。

奥に進むとシアターな感じでベルギービールに関する解説付きでの映像を見ることが出来ます。


周りにはビールを作る機材や、作る工程の解説などが展示されています。
一通り周りをみました。


実際の感想は思っていたより個人まりしてるという感じです。
まあ、ビールも飲めるし値段相応だと思います。
パブっぽい感じの場所がありビールを注いでもらえます。





ベルギービールと専用グラス・コースター付きセット(初級編)
ウエハタ・オリジナル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする