アルコローグ

酒の日記

Kirin-City ~ キリンブラウマイスター ~

2009-04-30 | 酒日記1
「Kirin-City」で2杯目、飲みました。

「キリンブラウマイスター」です。
泡々が凄いよ。
「Kirin-City」ではビールは3度注ぎ、その3回目で作る泡々王冠。

今年6月以降には、「Kirin-City」でギネスが飲める日が来るのかな~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kirin-City ~ ランチビール ~

2009-04-30 | 酒日記1
ランチビールをしたいけど・・池袋って、意外と昼間からやってる飲み屋ってないですね~。

「Kirin City」でランチです。
ランチビール(一番搾りスタウト)もオーダーしました。

暑い日なのでビールが美味しい。

お酒はキリンが取り扱っているワインなども沢山あるので普通に飲みに来るのもよいですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

としま商人まつり ~ いわて蔵 レッドエール ~

2009-04-30 | イベント
池袋で仕事でした。
午前だけ勤務だったのでランチビールでも飲もうかな~。

池袋を歩いていたら・・・公園で何かやってる。。
「としま商人まつり」です。

岩手県の酒造「いわて蔵」がビール出店してました。
天気も良いし、ビール日和だな~。

「レッドエール」を一杯。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ととしぐれ

2009-04-26 | 酒日記1
最近?武蔵境にオープンした「ととしぐれ」武蔵境店へ行ってみました。

最初のお通しは「おばんざい」、一杯だけお皿に盛り放題。
失敗したのは小さいお皿を選んでしまったこと・・・あんな深いお皿があったなんて・・・

飲み物はビールと泡盛です。


比較的感じも悪くないのでまた、ちょっと一杯という感じで寄りたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョークディ

2009-04-25 | 酒日記1
「チョークディ」、タイ語で「幸運」だそうです。

練馬のタイ料理屋「チョークディ」へ行きました。
久しぶりにタイ料理、辛いのオーダーしてしまった。。。

最初は無難に「シンハー」と「パッタイ」。。
そして、「クン・マナオ」・・海老料理ですね。
サラダっぽいのも食べた。。
さらに「グリーン・カレー」・・・・辛い・・・・これ、辛いよ~。
やっぱりチャーハンにしておけば良かった。

あと飲み物はタイの果実酒「SPY BLACK」(何の果実かは不明)を飲みました。
けっこう甘いです。メコンも飲んだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリンフリー

2009-04-19 | 酒日記2
今日はアルコール禁止。
キリンのビール風味炭酸飲料「キリンフリー」を飲みました。

こんな味のビールもあるかな~という感じです。
風味がちょっと苦手かも・・・でも、ホント、アルコール禁止の時は良いですね。

う~ん、なんとなく酔っ払った・・・気分だけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STRONG SEVEN

2009-04-17 | 酒日記2
KIRIN「STRONG SEVEN」を初めて飲みました。
Alc. 7%です。

ストロングだけどちょっと甘口。
酔いたいときには良いかも・・・・

しょうがないけど、泡がすぐになくなっちゃうのが悲しい~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GANCIA SPUMANTE ROSSO

2009-04-16 | 酒日記2
イタリア スパークリングワイン「GANCIA SPUMANTE ROSSO」を家飲み。
本当はシャンパンを買おうと思ったのだけど・・・予算の関係で・・・

このワイン、レッドのスパークリングです。
甘口、ほんと甘いです。
甘いお酒好きな人には良いよ。度数も低めなのでお酒苦手って人にもお勧めです。

私にはちょっと甘すぎる感じでした。最初は良いのですがどんどん甘さがクドクなる・・・

そういえば・・・家にはスパークリング用のグラスがないことに気づきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-04-12 | 酒日記1
池袋「とことん」で飲んだ泡盛「濁」です。

アルコール度数 25%、にごり泡盛です。
にごりな泡盛、めずらしーと思い、オーダーしました。

なんとな~くにごってるかな~という感じ、飲み口はなかなか良い感じです。
でも、泡盛なのでグイグイはいけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Antique Dining 月 in 練馬

2009-04-12 | 酒日記1
Antique Dining 月(ガツ)」の練馬店へ行きました。
うん、アンティークな感じで雰囲気良い店です。

そこで、スパークリング・ワインをオーダー。
オーストラリア「JACOB'S CREEK」です。

そして、「長芋のフライドポテト」。
これ、なかなかい~です。
また食べたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする