アルコローグ

酒の日記

Beaujolais Nouveau 2012 ~ その3 ~

2012-11-25 | 酒日記2
今年のボジョレー・ヌーボー 4本目は「ALBERT BICHOT Beaujolais Nouveau」です。
チェリーやカシスを思わせるフレッシュな果実のアロマに、スミレの上品なニアンスが楽しめる・・・
西友で買ったハーフボトルです。(\980-)
これは瓶のボトルですよ。


かなり薄味なテイストですね。
ちょ~サッパリで苦いワインです。


そしてボジョレー・ヌーボー 5本目は・・・

ビックカメラで買ったロゼのハーフボトルです。
今年はロゼも結構出てるんですね。と思った。
「GEORGES DUBOEUF Beaujolais Nouveau」です。(\980-)


毎年サントリーが輸入しているお馴染みのワイン。
今回はロゼ、薄くて酸味が強いテイストです。
なんだか、今年のボジョレー・ヌーボーは酸味が強い傾向にあるような!?





ハローキティ ボジョレー・ヴィラージュヌーヴォー 750ml 船便
キティ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Beaujolais Nouveau 2012 ~ その2 ~

2012-11-24 | 酒日記2
今年のボジョレー・ヌーボー 2本目は「MOMMESSIN Beaujolais Nouveau」です。
約140年の歴史ある老舗ワインメーカー「モメサン社」のワイン。
ハーフボトルです。(\980-)


酸味が強いテイストですね。
スッパ苦い、サッパリ、ちょっぴり物足りない感じはありました。


そしてボジョレー・ヌーボー 3本目は・・・

西友に買い物に行ったら、大量にボジョレー・ヌーボーが余ってました。
その中に、コスト削減、今ではお馴染みペットボトルワインもありましたよ。

ハーフボトルで500円です。
ロゼもあったので買いました。
「FRANCOIS FOUCHE Beaujolais Nouveau Rose」です。


すごく水っぽく、酸味が強い感じです。
まあ、価格にしてはOKなテイストです。

今年はそんなにボジョレー・ヌーボーを飲まないつもりっが色々買ってしまいました。


今年は以外にハーフボトルが売ってました。





ハローキティ ボジョレー・ヴィラージュヌーヴォー 750ml 船便
キティ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちでフローズン<生>

2012-11-18 | 酒日記2
キリン一番搾りで応募「おうちでフローズン<生>」ですが、今月にやっと届きました。
もう、フローズンなシーズンじゃないよ。。

でも、せっかく届いたので試しに作ります。


ビールを冷えひえに冷えた中に入れて、くるくるさせます。
そうするとフローズンな泡ができあがり!!

こんな感じで泡をすくっていれます。


この泡の食感はなかなか良いです。

今度は渦巻きフローズンに挑戦しましたが、上手くいかなかった。


いまいちです。。
もうちょっと作り方を研究する必要がある感じです。





キリン 一番搾り おうちでフローズン . (生)
キリンビール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Beaujolais Nouveau 2012 ~ その1 ~

2012-11-17 | 酒日記2
今年は11月15日にボジョレー・ヌーボーが解禁。
当日は帰りが遅くなり予約したワインを取りに行けませんでした。
悲しい。。

ボジョレー・ヌーボー「CHATEAU DES VERGERS 2012」を飲みました。(\1,980-)
このワインは毎年お馴染み。

今回はコルクを抜くのが非常~に大変でしたよ~。
こんなに抜けないものか!?

やっとグラスに注ぎました!


まろやか~な渋みのあるテイストです。

他はこんな感じで今年のボジョレー・ヌーボーを楽しもうと思います。


今年はロゼ予約できなかったです。。
あと5,000円以上する高いワインも比較的すぐ予約いっぱいになるみたい。
来年は高級志向で、早めに予約しよ。





2012 ボジョレー・ロゼ・ヌーヴォー (ドメーヌ リュエ) 750ml フランス 赤ワイン
ドメーヌ リュエ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GUINNESS and Dom ~ Deutschland 53 ~

2012-11-17 | 海外・旅行
それにしても大きい建造物です。

ギネス世界遺産編 ケルン「ギネスとケルン大聖堂」






時間は11:50です。
今日はアルトビールを飲みにデュッセルドルフへ行きます。





世界の超人気ビール12本セット 【12本詰め合わせ】
セット商品
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dom and Dom ~ Deutschland 52 ~

2012-11-11 | 海外・旅行
9:30頃、ホテルの食事は高いため、ちょっとケチって外で朝食です。


そして、今日は世界遺産である「ケルン大聖堂」へ。10:00頃です。
外観は157mという高さの迫力な建造物です。
ケルンのどこにいてもこの建物は見えますね。良い目印です。

中は外観からもうかがえるように広い、天井も高いです。


クリスマスイブ?だからか奥の方へは入れないようです。
残念。

それにしてもステンドグラスも大きいです。


このケルン大聖堂、塔も登れるなしいです。
が、これもクリスマス時期は登れないみたい・・・

見学できる場所は一通り、そして外にでました。1時間くらい中に居たかな。
朝の雨が嘘のよう、今日はからっと青空です。
ドイツに来てこんあ青空を見たのは今日がはじめてかも!

Domとケルン大聖堂(塔)


Domとケルン大聖堂(入口)


大聖堂デカ過ぎ!!
カメラに納まりきらないよ。





ドイツビール飲み比べ12本セット
ただワインが好きなだけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Morning Dom ~ Deutschland 51 ~

2012-11-04 | 海外・旅行
もうすぐドイツ旅行から一年経ちます。
クリスマス前にはドイツ編は終わらしたい・・・・



12/24(8日目) 8:00頃起床。
今日はクリスマスイブです。

小雨の中、ちょっと朝の散歩に出ました。
昨日でクリスマスマーケットが終了したのですが、まだ飾りはそのまま残っていて綺麗です。
人混みがなく、綺麗な飾りを独り占めな感じでした。
雨が降ってなければ良かったのにな~。




もっと写真撮りたかったけど、けっこう雨降ってきてます。
ホテルに戻りました。

ホテルの廊下にはクリスマスツリーが飾られています。
テーブルと椅子があり、少し座ってクリスマスツリーを眺めました。




本場キリスト教、ヨーロッパのクリスマス、どんな感じなのでしょうね?





ドイツビール飲み比べ12本セット
ただワインが好きなだけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする