-
今年もお世話になります! “阪急阪神1dayパス”
(2023年04月17日 | 乗り&撮り鉄 私鉄編)
関西圏に在住しているので自ずと関西私... -
桜の花が咲きましたね
(2023年03月27日 | 撮り鉄 私鉄編)
今年は桜の開花がとても早く、あれよあ... -
サザンでめでたいな~?
(2023年03月05日 | 乗り&撮り鉄 私鉄編)
南海電鉄。 過去には「こうや」・「ラ... -
春が来た! めでたいでんしゃ
(2023年03月03日 | 撮り鉄 私鉄編)
-
マルーンが行き交う
(2023年02月01日 | 撮り鉄 私鉄編)
阪急・大阪梅田駅 -
僅かな雪と共に近鉄特急撮り
(2023年01月29日 | 撮り鉄 私鉄編)
10年に一度の寒波到来!という事で不要... -
「阪神甲子園球場100周年記念ラッピングトレイン」
(2023年01月20日 | 撮り鉄 私鉄編)
久しぶりに阪神電鉄の撮影を楽しみまし... -
可愛いラッピングの『ならしかトレイン』
(2023年01月04日 | 撮り鉄 私鉄編)
新年最初にご紹介するのは近鉄が昨年12... -
忍者と秋桜 伊賀鉄道 200系
(2022年11月03日 | 撮り鉄 私鉄編)
伊賀鉄道 200系 -
久しぶりの阪急で鉄分補給 “ミッフィー号”
(2022年10月16日 | 乗り&撮り鉄 私鉄編)
少し前の事ですが久しぶりに阪急電鉄にて鉄分補給をしてきました。 阪急&阪神線... -
夏の終わり サンダーバード
(2022年10月02日 | 撮り鉄 JR編)
厳しい残暑が終わると一気に秋色が加速... -
〈あをによし運行開始記念〉大阪・奈良・京都 三都めぐりきっぷで鉄分補給
(2022年09月26日 | 乗り&撮り鉄 私鉄編)
オジサンの休日の行動を晒したところで... -
抹茶グリーン色の113系
(2022年09月23日 | 撮り鉄 JR編)
-
平城宮跡と近鉄特急
(2022年09月14日 | 撮り鉄 私鉄編)
国の特別史跡である平城宮跡は1998年に... -
増備が進む225系
(2022年09月10日 | 撮り鉄 JR編)
JR西日本のアーバンネットワーク。 その... -
80000系&21000系 KINTETSU LTD-EXP
(2022年09月05日 | 撮り鉄 私鉄編)
大幅な鉄軌道旅客運賃の変更認可申請し... -
夏 近鉄3200系
(2022年08月18日 | 撮り鉄 私鉄編)
京都市営地下鉄烏丸線乗り入れ車両とし... -
桜と近鉄特急
(2022年04月01日 | 撮り鉄 私鉄編)
22600系 Ace 50000系 しまかぜ -
鈴鹿サーキット60周年ファン感謝デー
(2022年03月08日 | モータースポーツ)
3月6日(日)、鈴鹿サーキットのファ... -
近鉄全線3日間フリーきっぷで鉄分補給 その3
(2022年02月13日 | 乗り&撮り鉄 私鉄編)
“近鉄全線3日間フリーきっぷ”で初日は...