りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

奈良県産? キハダマグロ のあら を使って、マグロの甘露煮 作りました~♪

2020-06-24 05:47:13 | お料理

昨夜は、奈良県産?のキハダマグロ の あら を使って、

マグロの甘露煮を作りました。

マグロのあらは、450グラムくらいありました。

あら と言っても、お刺身の柵を作る時の端っこの余りみたいな?

ものなので、骨も皮も付いていません。

 

①マグロのあらは、さっと、流水で洗う。

②お鍋にお湯を沸騰させて、①をさっと、茹でて、適当にカットする。

③お鍋に、醤油・みりん・酒 1/2カップ、お砂糖大さじ2.5杯

を入れ、沸騰させる。

④その中に②のマグロを入れて、刻んだ生姜を入れて、煮込んでいく。

⑤汁気がある程度無くなったら、出来上がり。

 

出来上がったものが、こちらです。

前回は、調味料が多かったので、今回は減らしてみました。

味も丁度良く、臭みも無く、お魚が苦手な私も食べられました。

夫も「これ、美味しいよと喜んでくれました。

美味しく出来て良かったです。

 

デザートには、希少糖を使った、牛乳寒を食べました。

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マグロって、山で採れたっけ... | トップ | デパケンR増量後・・・。体調... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
??? (三毛ニャン)
2020-06-24 12:08:31
奈良県って海に面してないのに、どうしてキハダマグロが獲れるんダァ~~(笑)
三毛ニャンさんへ (りぼん)
2020-06-24 14:00:01
こんにちは。

私も、奈良県のお魚は、初めて買いましたよ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お料理」カテゴリの最新記事