りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

カレー煮込んでいます~。

2016-01-20 16:38:38 | 社会不安障害?
今日の関西は、曇り

冷え込んでいます。

カレーに関係ない話です。

暗い話なので、嫌な方は、読まないでくださいね。











去年の冬もそうでしたが、コタツ以外の暖房は使っていません。

一人暮らしをしていた独身の頃から、そうだったのですが、

灯油があると、何だか発作的に被ってしまったらどうしようとか、

ガスファンヒーターの場合は、ガスが漏れたらどうしようとか、

そんなことを考えてしまう私です。

エアコンもあるのですが、暖房としては使ったことがありません。

電気代が高くなりそうで・・・。

オイルヒーターを独身の頃使っていたことがありましたが、

電気代が高い割には、温まりませんでした。

暖房が怖いのも、生活に支障をきたしているし、

ここまでくると、一種の不安障害なんでしょうね。


ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 障害手帳の更新に行ってきま... | トップ | 気になっています。 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくらんぼより)
2016-01-20 19:54:03
こんばんは。

冷えますね。

カレーを煮込んでられたんですね。

私の家では、もう随分と カレーを作っていません。
・・・ドライカレーは 作りますが。・・・

いざという時に いつでも食べることが出来る一品として レトルトのカレーを とっているのです。

最近は タイ風とか いろんなものが ありますし。

でも カレーを煮込む香り、いいですよね。


以前のブログに こたつだけ と書かれていたことを覚えています。

そういう いきさつ で いらしたんですね。

オイルヒーターは 私も使用していて 同じ思いで 止めました。

私の家では 加湿器を使っています。
温かな湯気みたいなものが ずっと出ていて、ほっこりできます。

ちなみに ワンコは いつも 加湿器の前に 寝っころがっています。

上手く言えないのですが、暖房が怖くても、まるごとのりぼんさんのことが 好きです。

Unknown (さくらんぼより)
2016-01-20 20:16:11
今、洗物をしながら 思ったのです。

私の今日書いたブログ。

それを 読んで下さって、それが きっかけで、ご自分のことを いろいろと思われたんでは ないのか? って。

そんな思い させてしまって、本当にごめんなさい。



さくらんぼさんへ (りぼん)
2016-01-20 21:39:10
こんばんは。

お風呂に入ってポカポカのりぼんです。

暖房の話、さくらんぼさんのブログがきっかけではないんですよ。

気をつかわせてしまって、ごめんなさい。
Unknown (さくらんぼより)
2016-01-21 13:26:05
こんにちは。

こちらこそ 気をつかわせてしまい ごめんなさい。

お風呂で ポカポカいいですよね。

私は 長風呂です。 最低でも 20分は湯船の中。
で、歯磨きをします。 (^^ゞ

この年齢になったら、毎日 ゴシゴシを体全体を洗ったらダメって よく書かれていますよね。
油分が なくなるって。(>_<)

で 私、ゴシゴシ洗うのを あえて控えることもあります。




さくらんぼさんへ (りぼん)
2016-01-21 15:19:52
こんにちは。

こちらは、小雨が降っています。

私も、温まりたいので、20分くらいは、お風呂に入っているかもしれません。

Unknown (さっちゃん)
2016-01-21 16:12:46
こんにちは。
昨日は寒かったですね。
オイルヒーターですが、我が家は寝室に置いて
朝だけタイマーで使ってます。
リビングではあまり効果なかったですが、6畳ぐらいの
部屋だと寒い時だけ使うとかすればいいかもと思います。
さっちゃんへ (りぼん)
2016-01-21 20:52:49
こんばんは。

昨日も寒かったですが、今日もこちらは冷え込んでいます。

さっちゃんは、オイルヒーターを使ってるのですね。
私は、独身の頃、6畳二間の部屋を暖めるために、
使っていました。
古いアパートだからか?全然暖まらなかったです。
それと、電気代が高くて、ビックリしました。

マンションだと違うのかもしれませんね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会不安障害?」カテゴリの最新記事