3月14日は あーちゃんのBirthDay
当日は、いっぱいプレゼントをもらって Happy な あーちゃんです
まずは、ばぁばから
。。。『文房具セット & お弁当箱 & 瞬足シューズ & バッグ』。。。
待ちきれず、3日前に フライングして貰った筆箱に 文房具セットをしまいこみ、靴もウキウキで愛用し始めました
そして じぃじからは・・。ホワイトデーも兼ね、伊勢丹の『フルーツ・タルト5種』。 (※ 上記写真)
あーちゃんの大好物です。2日掛けて、ペロリと平らげました もちろん、1人でっっ
ママからは 学童クラブで使う 『リュック』
もう、キャラクター的なものは 「幼稚」 で、登山タイプのヤツは 「かっこ悪い」 んだそうです。
ランドセルが壊れた時ですら母親手作りの手提げバックで学校に通った私には、考えられない・・・。
とーちゃんには、『ローラーシューズ』を おねだり予定な様子。(出張中なので、帰ってきたら・・)
危ないので、まだ検討の余地アリです。 ・・・本になっちゃうかもなぁ・・(去年と同じ感じで)
そして、夕方。1本の電話が掛かってきました~。
出てみると、「2年〇組の 〇〇です △△ちゃん、いますか
」 ・・・
あーちゃんの好きなオトコノコでしたっっ。 (← ・・・あくまで、今年の本命くん という意味
)
バレンタインデー付近で 「3DS集会」 を 我が家で行ったんだけど・・。 その どさくさに紛れて、チョコレートを配ったの。 もちろん、多くはフェイク(笑
)
でも、本命のコ には 私がフザケて 『Love』 とかチョコペンで書いたモノを入れたりしたの~~
わざわざ彼が、家まで 「お返し」 を 持って来てくれました。 ちょっとテレながら。。。
お弁当袋とチョコのセット
もちろん見るからに 「親掛かり」 なので・・。翌日コッソリ(あーちゃんには内緒で)、先方のお母さんにお礼の電話を入れておきました。 (・・ここだけの話。お返しを持ってきたのは彼だけ。他の4人は、何しとんじゃ~
)
ちょうど本日より、給食が終わり ここから約1ヶ月のお弁当生活。
早速、ばぁばから貰ったお弁当箱につめ、本命くんから貰った お弁当袋に入れて持ってってます。
さて。
翌日・15日夜のディナーは、あーちゃんのリクエストでココスでBirthDayパーティ
じぃじ&ばぁば&あー・ママ&あーちゃん で写真を撮ってもらい、お祝いをしました~
8歳、おめでとうっっ