goo blog サービス終了のお知らせ 

♪ほのぼの子育て日記♪

★あーちゃん+るっち★
子育てブログ

卒園式

2011年03月26日 | あーちゃんのコト

                 今日は保育園の卒園式
お寺の本堂にて。
厳かに卒園証書授与式が始まりました。22名の年長児、お行儀よく静かに1時間ほど過ごしました。
(写真がないのは、DVD撮影していたことと母親も式中に立ったりお辞儀したり忙しかったため
  園庭にて
一歩、外に出ると和やかムード。にこにこ楽しく並んでます。

その後、教室にて担任の先生のお話。

保育園に預けっぱなしで園行事に参加しなかった私にとって、ほぼ初めての教室内。
・・・「こんな教室で過ごしてたんだ~」・・・   保護者の誰よりも挙動不審。

式でも教室でも、先生・ご父兄の皆さん、感涙して涙・涙です。
・・・が、私だけ涙の「な」の字もなく・・  だって、この保育園に思い出なんか、ないもん

そして最後に、保護者会が企画した『先生方とのお別れ会』を園ホールで。

実は昨日、仕事帰りに召集され、ホール準備のお手伝いをしました。(最初で最後のお手伝い
会食をしながら、先生方といろんなお話を・・・という会。園児たちの歌や保護者からの言葉など。
私の言葉は、「あずけっぱなしで、私より先生の方が娘を良くご存知だと思います。母親になりきれてない親で、お世話をかけました。」・・てな感じ。まるで反省文です。
みんなで手をとりあって、いきものがかりの『ありがとう』を歌いました。
子どもたちの 『ありがとう』 歌声は、また別の意味でいとおしいものでした

お別れ会の片づけを終えて園庭に出てくると、私の両親がお出迎え。
(私より、母の方が保育園に思い出があるかも知れない・・・)
記念撮影 無事に卒園しました

とは、いうものの・・・。  31日までは希望保育のお願いを出しており、あと4日通います。
そして4月1日からは、入学式より先に学童保育に通うあーちゃん。(相変わらず忙しい

今後とも、すくすく健康に成長してください。幸せな時間を、いつもありがとう