「きっと不健康に違いない」と思っていれば、「健康
」であった時の喜びは大きい

・・・てなワケで
イヤで仕方のない「健康診断」の日。(会社指定なので仕方ない
)
検査項目は 身長・体重・視力・聴力・血圧・心電図に加え、血液・検尿・検便・胃(バリウム)・・・


中から外から、それはそれは調べまくり

特にイヤなのが、今回初の『子宮頸がん検診
』
(ありがたくも、これも会社指定)
妊娠中に毎月の検診で受けた あの嫌な椅子に乗るのねぇ・・。 いやだなぁ・・・
結果。
身長
伸びてました。 (ここ数年その高さなので、どうやら私は公言するより1㎝高い人らしい)
体重
ベストマイナス1.5。 (むくんでいると思っていたのは、気のせいだった。ヤバイ・・やつれてる)
視力
コンタクトで1.5。 (裸眼で0.02なので、矯正しすぎ。75倍って・・
望遠鏡なみ?)
聴力
異常なし。 (閉所恐怖症なので、囲まれた部屋にいれられ怯える)
血圧
70の110。 (今まで60の90だったので、ちょっと健康体になった感じ
)
血液は、「細い血管なのに出がよくて」と 褒められました。
上手な看護婦さんで、チクリとも感じず。
バリウムも、炭酸粒を飲んだあと一気飲み
病院でよく胃の検査を受ける私、慣れたもんです。
心電図や診察は、あらわな格好で終了。「女医さんで良かった
」と、心底思う瞬間でした。
さて。・・・問題の婦人科検診。
なぜか「午後に出直して来い」とのこと。遅刻して検診に来てるため、仕事が気になります・・。

家でバリウムを根こそぎ通過させ昼過ぎに 出直すと、すでに長蛇の列。

待ち時間の間に、週刊誌を3冊も読んでしまった。緊張で、動悸が激しくなってくる・・・(←相当怖い)
ついに名前を呼ばれて診察室に入っていくと・・・「じゃ~ん
」という感じで、あの椅子が
“・・あぁ、本当にイヤ・・
” うなだれながら、かの回転椅子に乗った。(タイムショックの椅子をご想像ください)
案の定、金具が組み込まれ(?)る。「力抜いてくださいね~
」 ・・・マジ、ムリです 先生。
帰り道。まだ何か金具が入ってるような感覚の中、職場へ向かう。
検査疲れでグッタリ・・。けど、生徒は既に何人も来ていて、休む暇はなかった。
「健康診断」、 すっかりグロッキーになって お帰りです。 ・・・
(結果詳細は来月届くそうです)



・・・てなワケで


検査項目は 身長・体重・視力・聴力・血圧・心電図に加え、血液・検尿・検便・胃(バリウム)・・・



中から外から、それはそれは調べまくり


特にイヤなのが、今回初の『子宮頸がん検診


妊娠中に毎月の検診で受けた あの嫌な椅子に乗るのねぇ・・。 いやだなぁ・・・
結果。
身長

体重

視力


聴力

血圧


血液は、「細い血管なのに出がよくて」と 褒められました。

バリウムも、炭酸粒を飲んだあと一気飲み

心電図や診察は、あらわな格好で終了。「女医さんで良かった

さて。・・・問題の婦人科検診。
なぜか「午後に出直して来い」とのこと。遅刻して検診に来てるため、仕事が気になります・・。


家でバリウムを根こそぎ通過させ昼過ぎに 出直すと、すでに長蛇の列。


待ち時間の間に、週刊誌を3冊も読んでしまった。緊張で、動悸が激しくなってくる・・・(←相当怖い)
ついに名前を呼ばれて診察室に入っていくと・・・「じゃ~ん


“・・あぁ、本当にイヤ・・

案の定、金具が組み込まれ(?)る。「力抜いてくださいね~


帰り道。まだ何か金具が入ってるような感覚の中、職場へ向かう。

検査疲れでグッタリ・・。けど、生徒は既に何人も来ていて、休む暇はなかった。
「健康診断」、 すっかりグロッキーになって お帰りです。 ・・・
