goo blog サービス終了のお知らせ 

♪ほのぼの子育て日記♪

★あーちゃん+るっち★
子育てブログ

まだ3歳

2009年02月27日 | あーちゃんのコト
朝一番で、お隣りの一軒家に住むオジィちゃんからがきた。
引っ越して来てから、孫とひ孫を見るような感じで、本当によくしてもらっている。

おジィちゃん:「ここの地区で新入学する子どもに“お祝い”をあげることになったんだが
        あんたンとこの子は、今度 小学校入学するんだったかね?」
あー・ママ:「ははっ ウチの子、あー見えて まだ3歳ですよ
おジィちゃん:「えぇっ

・・・、いや、その反応には慣れてますが   
早生まれで 誕生日がまだ来ないので、クラスで一番「月例が幼い」あーちゃん。
身長は今月になって100センチを越えましたが、体重は13キロのままで2歳児並み。
特別「大きい」子どもではないハズなのに、どうして他人目に「年上」に見えるのか?

          それは、ズバリ “老け顔”だからですっ

私の職場に併設している『チャイルドアカデミー』の先生に1時間みてもらった時、チャイルドの先生が
あーちゃん、シッカリしてるワ年少さんじゃ、ないみたいっ」とおっしゃっていました。

・・・理屈っぽい物言いは、私のせい。
叱られた時や泣いた時、その理由を本人に イチイチ説明させているから。
「私は、○○です。」とか「○○だから、こう思う。」という喋りは、テレビ漫画の“ちびまる子”や“プリキュア”の影響もあるかも、な。
そのうち“渡る世間は鬼ばかり”みたいに、状況を口に出して説明する娘になったりして・・。
1歳半から喋り出した あーちゃん。・・・喋り歴は長いから、余計なのかもネ。

---でも、ご覧あれ。
保育園で作ってきた この作品(写真)   3歳児じゃなかったら、ヤバイでしょ。(笑)
見た目「老け顔」で 喋りも「エラソー」ですが、れっきとした3歳です。(爆)