


今日は、浅草あたりを廻った後に我ら家族と合流して、中華街でランチをする予定。

せっかくの



「『大江戸博物館』に寄ってきた

あーちゃんに見せてみたが無反応。。。


つい 何週間か前に会ったばかりなのに、またも人見知り。。。


「何時に待ち合わせ場所に着くか判らない」 と言っていたので お店を予約しなかったのだが
3連休の日曜日。中華街は物凄い賑わいだった

“ ちゃんとココで食べることができるのか・・・


なるべく歩き疲れないように・・と、門を入ってスグ

個室でキレイめで単品でも頼める『萬珍樓』に、10分待ちで入ることができた。

しかし、あー・ママがトイレに立ったスキに、あーちゃんが待合で戻してしまった

あー・パパの上着&ズボンにベットリ。。。

お店のヒトも、タオルだのオシボリだの・・大騒ぎ


でもオカゲで、2家族以上入れる広い個室に隔離され、ノビノビ食事するコトとなった。
この撮影直後に戻した⇒



確かに、具合悪そうだよね・・ ↑↑
食事が始まると、あーちゃんはモリモリ元気



時折、あー・ママの両親には聞こえないくらいの小さい声で 「おいしぃねぇ

洋服・全とっかえ⇒

↑ 「ラストエンペラー」みたいな椅子 ↑
個室なのでアチコチ歩き放題




料理の方は、「選ぶのが面倒」 という母の一言

(なんのために、単品できる店を選んだのやら・・・

これがまた、ノンビリ一品一品運ばれてくるので、エライ時間が掛かる食事となった。
でも、炒飯・野菜炒め (もっと難しい名前だったケド





食事と話しに花を咲かせながら、豪華なランチ




↑ 靴下を履きたい あーちゃん