



生後6ヶ月の時の写真をこのソファで撮ったので、同じ構図で撮ってみました

ロッシと比べると あーちゃん老けた・・・


( 家では相変わらず、おしゃぶりを外してくれないんだけど・・・


・ 今までの ママ、パパ、ロッシ、せんしぇ(先生)・・・などの名前に続き、
わんわん(犬など動物一般

・「だっこ

・「まんま」 ⇒ 冷蔵庫を指して言う場合は食べ物、流しの方を指す場合はおしゃぶり
・「っかえり~

・「ちょ~でぇっ」 ⇒ 何かが欲しい時に「ちょうだい」のつもりで、手を出して言う。
・「おいでっ」 ⇒ ロッシや、保育園で年下の子を呼ぶ時に使う
・「バイバ~」 ⇒ 機嫌がイイ時に、仲良しの子やパパにバイバイする時に使う。
ちょっと、女の子らしい一面も見せるようになった。
「ぷ~さんだぁ

去年のクリスマスプレゼントに あー・パパのお父さんから頂いたヌイグルミ。

当時は全く興味を示さなかったのでしまっておいたが、最近 出してみたら この通り。
“いいこ、いいこ”や、“寝かしつけ”っぽいコトをして、見せてくれる。


そういえば・・・。

あー・パパが発見したのだが、ウン○をしてる時に声を掛けると
「ウン○



今朝 試しに、部屋のすみでふんばり始めた あーちゃんに 声を掛けてみた。
あー・ママ : 「あーちゃん、ウン○してるの?」
あーちゃん : 「うん






慌ててトイレに連れて行き便座に座らせようとしたら、反り返ってイヤがった。


なんで、よぉっ

しかも、既に「ぷ~ん・・・」と そこはかとなく臭っていた・・・。

残念、失敗。

トイレに行けるようになるのは、とっても遠そうだ。。。