goo

ラムねぎ塩焼き定食 800円[カブト@目黒]

どうも水曜日はいけません。
午前の会議が長びくし、午後は13時から会議。
今日もランチの時間は25分しかありません。

ということで・・・



カブトです。ラムねぎ塩焼き定食って今までに何回食べた
だろう?太助の海鮮丼に続いて沢山登場する料理かも
しれません。

まぁ、それだけ食べても飽きずに美味しくいただけると
いうのは立派なことであります。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

目黒川の桜

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

焼豚定食 750円[運来軒@目黒]

まだ「気分は肉」です。そこで・・・

 あのチャーシューを食べよう!!

ということで・・・



運来軒の焼豚定食です。厚切りの焼豚が3枚。ちょっと
少なく感じますが、実は結構な量です。上に乗っている
レタスをよけてから写真を撮ればよかったなぁ・・・

この焼豚、脂身タップリで柔らかくて美味しいのですが、
麺類に入っていたチャーシューとはちょっと違うようです。
あちらはもっと固かったように記憶しています。しかし、
これはこれで美味しいしスープに入れるのでなければ、
こちらの方があっているかもしれません。

で、焼豚も美味しいのですが、今日のヒットはむしろ
この玉子焼きです。いかにも中華という香り。これは
私の好みにドンピシャ、ストライクでありました。
こうなると次は天津麺を食べねばなりません。


ちなみに、お皿の全景はこのようになっております。



これだと地味過ぎるので、珍しく一部アップの写真を
トップに置いてみました。定食なので他にご飯と
スープが付いています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鉄板焼鳥 900円[目黒菜館@目黒]

このところ家でお魚三昧だったので、ランチは肉!
ということで、J's GRILLに向かったら・・・



ありゃ、休みですか仕方ありません。近くに焼肉屋は
あるのですが、そういう気分でもないので、方針転換して
中華屋に向かいました。



この目黒菜館は大分前に入ったことがあり、味は
そこそこ良かったのですが、中二階になっている
店構えが何となく入店しにくく、その後はずぅ~~っと
入っていませんでした。

さて、いただいたのはこちら。



鉄板焼鳥です。熱々の鉄板に乗っています。これを
フゥフゥしながら口に入れると、予想外の辛さが・・・
ちょっと意表を突かれましたが中々いい味です。
特に嬉しいのがトックのような餅が入っていること、
鶏、ジャガイモ、トックがそれぞれの食感を楽し
ませてくれます。ただ、味はジャガイモもトックも
個性が少ないので、ちょっと単調な感じは無きに
しもあらずかなぁ。

さて、鶏の他はサラダ、スープ、ご飯、デザートが
付いており、全景はこんな感じになっています。



このスープも優しい感じで結構美味しかったなぁ。
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

R6のストラップの処理

某所で話題になったCaplio R6の付属ストラップに
ついてです。

このストラップは長くて輪が大きいので簡単に
手首から外れてしまいます。

そこで、結んでみました。



二箇所結んでありますが、左は全体の長さを短くするため
右は手首サイズにあった輪を作るためです。

そして、この結び目はスライドできます。



あまり動いていないので、わかりにくかもしれませんが、
これで輪が少し大きくなり、手を通しやすくなります。
本当は左の結び目をもっと左にずらせば輪を大きく
拡げられるのですが、現状でも特に問題ないので、
このまま使っています。


さて、ではどう結ぶかと言うと・・・





これでわかりますかねぇ?
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

築地 10月27日

久しぶりに築地に行って来ました。



活のあんこう(キアンコウ)、初めて見ました。




ウチワエビとフジツボ、そしてカメノテは結構見かけました。



上の2枚の写真は「川豊」。



マテガイ、瀬戸内海産だそうです。「町幸」にて。
ここにもカメノテがありました。


ざっと見た感じでは、ハモやイサキが少なくなって
ハタ類やアンコウが増えています。市場には季節感が
良く出ますね。
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )

Bコース 2940円[THEODORA@目黒]

知人が目黒まで来ていたので、一緒にランチです。
そうなると自信を持って勧められる店、そして値段も
そんなに高くない店、ということでテオドーラへ。



おっ「エゾ鹿」魅力的ですねぇ・・・
Aコースのつもりだったんだけどなぁ・・・

さて、まずは前菜です。



鮪、鯖、アンチョビ、そして牡蠣まで入った
ガスパッチョです。言うまでも無く美味しいです。


次はメイン。



こちらもエゾシカの味わいを引き出すソースと塩、
そして、この豪快な盛り付け。文句無く美味しいです。


最後はデザート。



奥にあるのは新作でイチジクのタルトです。どれも
おいしゅうございました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

上にぎり 1300円[太助@目黒]

久しぶりに太助で上にぎりを食べてみました。






久しぶりだけど「ワサビ少な目」のキーワードは忘れ
ませんでした(^^)

おいしゅうございました。特にマグロの赤身が良かったなぁ。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

マトンカレー定食 800円[カブト@目黒]

午前の会議が終ったのは12:25、午後は13:00から
また会議。となれば、ランチは近場で時間的にも
確実な所にする必要があります。ということで
カブトに行ってみました。



新作メニューのマトンカレーがあったので、これを
いただいてみました。

さて、お味はと言えば、これが意外な美味しさです。
勿論方向性としてはラクシュミーのマトンカレー
なんかとは全然違って、カレー自体は洋食のものに
近くなっています。これとマトンの組み合わせが
予想外にいいのです。タマネギがふんだんに入って
いるのが効いているのかなぁ。

ちなみに、定食なので他にもこんなものが付いて
います。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

赤福の製造日

赤福の製造日ですが、本来の日付でないものには
日付の後に「.」や「―」といったマークがついて
いたそうです。

そういえば、昔、ブログに赤福の写真を載せたことが
あるなぁ。確認してみましょう。名古屋土産の記事ですね。
写真はこんな感じでした。



うーん、わかりにくいなぁ。元画像を探してみたら・・・



何も付いていませんね。これは表示的には「当たり」
だったようです。味は「外れ」だったようですが・・・
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

蝦仁炒蛋 800円[聚寶園@白金台]

聚寶園が今月一杯で閉店とのことなので、行ってきました。



蝦仁炒蛋(芝海老と卵の炒め)です。

中華の卵焼きの独特の香り、芝海老の食感、そして
甘酢の味、これらがよくマッチしてとても美味しい
です。この店がなくなってしまうのは残念です。
移転先はまだ確定していないようですが、近く
だといいなぁ・・・

ご馳走様でした・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・



あれっ?なんでしょう?

これは・・・あの聚寶園名物の黒酢酢豚じゃないですかぁ!

隣のテーブルで頼んだので写真を撮らせてもらい
ました。なんていう筈はないですね。実は注文して
しまいました。だって最後ですもん。

他のテーブルでも黒酢酢豚を注文しているところが
ありました。やはり駆け込み需要でしょう。しかし、
量が多いですねぇ。二人では厳しいです。最後なの
ではから、半量での注文も受けてくれればいいのに・・・
流石にこの量だと食べきれずに持ち帰っている人も
いました。えっ?我々?勿論完食しましたよぉ~

今流行の凝った味ではないけど、「基本!」っていう
感じの美味しさですね。

ご馳走様でした。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

gooの馬鹿!!

30分かけて書いたのを投稿したら・・・・
何故かログイン画面に飛んで内容は全てパ~
全くもう・・・ また打ち直しかい!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ミックス 900円[キ泉@目黒]



久しぶりに「キ泉」(「キ」の字は七が3つ)に行って
みました。ここのメニューはチキン、魚、海老、イカの
フライの組み合わせです。もう何年間も変わらず、
ずっと続いているメニューです。

その中から今日はチキンと魚のミックスにしてみました。
味は・・・もう書き尽くした感じですねぇ・・・(^^;
いつも通りおいしゅうございました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

オリオン座流星群、写ってました。



先ほど「残念ながらカメラには写らず」と書いたのですが、
PCのモニタで見たら写っていました。カメラの液晶では
見えなかったのですが、こんなうっすらしか写らないの
ですね。

引き続き撮影中ですが、うっすらと雲もかかっているし、
写っているのはこれ一枚だけかも。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

オリオン座流星群

今日が極大なのですね。

さっき一つ明るいのが流れたけど、残念ながらカメラには写らず。
今R6はベランダで一人頑張っています。



でも花火と比べると桁違いに暗いので無理かなぁ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ