goo

見た目の衛生

中国製の餃子に殺虫剤が入っていた件ですが、根深い
ものがありそうですねぇ。恐らく輸入した会社は
徹底した衛生指導を行っていたのでしょう。

聞くところによると、日本に輸出している中国の
加工場は日本の加工場より綺麗なのだそうです。
まぁ、食品にハエやゴキブリの破片が入っていたら
大変ですからね。でも、そんな虫を徹底的に排除
しようとしたら殺虫剤に頼らざるを得ない。だから
見た目は衛生的でも安全性と言う点では問題あり、
そんなところが一杯あるのでしょう。

骨抜き魚なんかも似たような構図で、骨が残って
いないかどうか徹底的に調べます。万一残っていて
喉にでも刺さったら大問題ですから。しかし、
どうやって調べるかと言えば、指でグシュグシュ
探る訳です。安全だけど、衛生的じゃないし品質も
悪くなる。工場によってはX線検査装置も入れている
ようですが、これだって、もし骨が写れば後は場所を
指で探って抜き取るのことになります。

結局は生産者に過度の要求をしたために出てきた
歪のような気がします。日本ならトレードオフを
考えて落としどころを見つけるけど、中国では
副作用も何も考えずに言われたままを忠実に実行
しているのでしょう。

まぁ、誰かが意図的に入れた可能性も少なからず
あるとは思いますが。
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )

過剰反応

asahi.comの記事より、
 「ユニバース(青森県八戸市)は31日朝、社長を含めた
  緊急会議を開き、産地を問わず、冷凍ギョーザを全店で
  すべて撤去することを決定。」

こういう過剰反応が各方面にコスト高を招きます。
そして、そのしわ寄せとして、どこかでコスト
ダウンが必要になり、過剰な薬品を使うことに
つながるというのは想像できないのでしょうねぇ・・・
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

アンコウの煮付定食 1000円[ふく佳@西五反田]

久しぶりに「ふく佳」まで。



ホッケの塩焼きにしようかなぁ、と思ったら・・・



オヤジさんのお勧めでアンコウになりました。
お勧めだけあって、胆が乗っています。これが
信じられない位に柔らかくて癖がないのです。
これ、蒸してないのかな?

そして、例によって身というか皮や内臓もプルン
プルンしていととっても美味しいのです。


更に今日の小付は・・・



マダラの白子ですね。

そして、早くも竹の子ご飯。



ごちそうさまでした。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

企業DNAのなせる業?

そうかぁ、元々健康に悪い物を売るのが商売の会社でしたねぇ。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ガレット・デ・ロワ(番外)

31日まで売っている店もありますが、今年はもう
打ち止めということで、番外で来年に向けての
情報です。

まずは、今年買い損ねたお店。自由が丘の
パティスリー パリセヴェイユ。ここのガレット・
デ・ロワは結構有名みたいです。

で、この店を調べていたらガレット・デ・ロワを
食べる会というは結構行われているようで、その
記事がいくつか。

こちらでは10種類、こちらは14種類も一度に
食べています。すごいなぁ・・・

あと、こちらは会ではないけど、9種類を
紹介してます。


ということで、来年はとりあえず、
 ・オーボンヴュータン
 ・ダロワイヨ
 ・パティスリー パリセヴェイユ
このあたりは是非GETしてみたいと思います。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

お弁当 650円[F&F@目黒]

水曜日、そうランチ時間の短い水曜日。
そして今日は20分。

ということで、先日開店した「F&F」のお弁当を
試してみました。



意外にも結構いい味を作っています。自然食品の
店ということで、薄味を予想したのですが、そんな
ことは全くありません。ただし、なんか不自然な
感もなきにしもあらず。でも旨み調味料なんかは
使っていない筈ですよねぇ・・・



うーん、「その他」というのがちょっと気には
なります。

まぁ、しかし、余計なことを考えなければ結構
いけるお弁当でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ガレットデロワ(その7)

今年はもう打ち止め、と思っていたのですが、白金の
金麦にガレットデロアがあるという情報をみつけて
昼休みに買いに行ってしまいました。ちなみに、会社を
出てから戻るまで55分、なんとか昼休みに収まる距離です。

さて、そのガレットデロワがこちら。



王冠がちょっと邪魔ですね。どけてみましょう。



他の店のと違って真ん中が盛り上がっています。
パイはちょっと焦げ気味に焼き上げてありますね。
で、これがかなり個性的で塩分が強めになって
います。


そして、アーモンドクリームは・・・



盛り上がった中までぎっしり詰まっています。
これもまた他の店とは違った感じなのですが、
どう表現したらいいのかなぁ?ちょっとうまく
書けません。

で、トータルとしてのお味ですが、こういうのも
いいですね。くどくはないけど、しっかりした
味と香りがあります。パン屋さんらしいガレット
デロアだと思います。


さて、フェーブですが、クリームの中に埋まって
いました。



洗ってみると・・・



おじいさんですね。聖人なのかな?杖の所が少し
欠けているのがちょっと残念。

ちなみに、お値段は2940円、サイズは計り忘れました。
18cm位かな?
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

落し物

ランチの後にちょっとお買い物に行く途中・・・



どちらかと言うと不法投棄でしょうかねぇ?


こちらはマウンテンバイクのブレーキパッド。



走行中に脱落したのでしょうか?
だとすると持ち主さんは怖かったでしょうねぇ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

日替わり定食B 500円[さくら水産@目黒]

特に食べたいものはなかったし、今日はサッと済ませ
たかったので、さくら水産です。



サバ西京焼というのも興味はあったのですか、無難な
鶏にしてみました。



衣はバリバリだったりしますが、味はそんなに悪くは
ありません。一応鶏の香りもします。この値段ですから
上出来と言えるでしょう。

安くてそこそこ食べられるとなれば、人気が出るのは
当然で、結構人が入っていました。おかげで2分位
待たされたかな? まぁ、短い時間ではありますが、
即着席、即食というイメージは崩れてしまいました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

国産ワイン、EUが初認可

日経の記事によると、山梨県甲州市の
醸造所のワインが国産ワインとして初めてEUから
本格的な輸出を認可されたのだそうです。

でもどうして、このワイナリーの名前が書いて
いないのでしょう?まぁ、中央葡萄酒であることは
想像がつきますが。

一応検索してみたら、読売の記事ではちゃんと
中央葡萄酒と明記しています。

中央葡萄酒(グレイスワイン)では昔から甲州種で
まともなワインを作る努力をしていたのですが、
やっと少し報われた感じですかねぇ。数年前に
飲んだ時はまだまだ甲州の魅力を引き出して
いない感じだったのですが、随分改良したの
だろうなぁ。

ちなみに、甲州種ってDNAを調べるとワイン用
葡萄の系列なのだそうです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

SDカードが・・・



まぁ、取ってしまっても大丈夫なんでしょうけど、
とりあえず手で戻してみました。でもカメラの中で
外れて変な所に入り込むのも怖いなぁ。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

Aセット 1000円[PLATES & E.A.T. @目黒]

先日のリベンジという訳でもないのですが、
今日もビュッフェです。お店は当然外す心配のない
PLATES & E.A.T. 。



相変わらず、鶏が美味しいです。名前は「スパイシー
チキン」に変わっていましたが、味は変わりません。


そしてスープ。



これはまぁ、普通かなぁ。


最後にデザート。



プリンが登場していました。が、味はまぁ普通ですかねぇ。
ちょっと前から流行のなめらか系ではないのは嬉しい
ところです。

そのプリンの隣にあるのがブラックチェーリーの
ケーキなのですが、これがとっても美味しい。今までの
この店のデザートの中で一番のヒットかもしれません。

ということで、今日も目一杯満足なPLATES & E.A.T. で
ありました。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ぴったり



最近、子供用の椅子がお気に入りのようです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「環境問題の杞憂」

藤倉良 著
新潮新書 192
2006年11月20日

基本的な考え方には同意できるのだけど、
「杞憂」と切って捨てる程の説得力を
持たないのが残念なところ。
参考文献をしっかり乗せているのは評価
できるなぁ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

もちつきまつり



近所の小学校で行われた「もちつきまつり」
行ってきました。

祭りということで、こんなアトラクションも。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ