goo

にぎり一人前 1000円[すし酒亭 風雅@不動前]

こちらのブログで紹介されている寿司屋が気に
なったので、ちょっと遠いけど行ってみました。

徒歩、というより時々早足モードで15分、ぎり
ぎりランチ圏内なのですが・・・


まずはメニューです。



初めてということもあり、にぎりを選択しました。
量的に足りるかちょっと心配ではありますが、
まぁ、足りなきゃ3時のおやつでも食べれば
よろしいということで。



これが出てくるまで約30分、先客は二人で
そのうち一人は持ち帰りです。一人で店を
仕切っていることを考慮しても手際が良いとは
言えません。

ネタは左下から、本鮪、帆立、イサキ、カンパチ、
みる貝、うに、卵です。とても1000円の寿司とは
思えない程、良質の物です。魚屋が営業
している寿司屋
より遥かにいいです。それぞれ
産地も教えてくれたのですが、忘れてしまいました。

握り方は普通かなぁ、シャリは適度な固さですが、
味付けはよく言えば優しいけど、ちょっとぼやけた
感も無きにしもあらずです。

で、トータルとして見ると寿司としてはネタの
良さを生かしきれていない感じがしないことも
ないですが、それはネタが良すぎるから出てくる
不満ですね。普通に考えれば大変美味しい部類に
入ります。



こちらは普通ですね。にぎりでは量的にちょっと
物足りないのですが、これで補うことができます。

もう一つ、普通の味噌汁かと思ったら・・・



アラ汁でした。最初はアラが見えなかったので
普通の味噌汁かと思って飲んでしまい、途中で
慌てて写真を撮りました。これは魚臭さがなくて
大変美味しかったです。

そもそも、この店が気になった一番の理由は
こちらのブログに載っていたお吸い物なのでした。
でも出てきたのは味噌汁だったので、かなり
ガッカリしたのですが、味噌仕立てのアラ汁
だったとは、憎いことをしてくれます。

そして、最後はデザート。



オレンジのゼリーとブドウ、フルーツトマトです。
これが1000円のランチのデザートとは到底思え
ません。実はこのゼリー、前に書いた持ち帰りの
先客が持ってきた物で、実はこの人はここの主人の
お父様なのだそうです。そして、このお父上は
既に引退したけど、和菓子屋さんで今は趣味で
この手の物を作っているのだとか。屋号は
オオカワヤさんだそうです。


さて、総合評価ですが、かなり良い寿司屋さんです。
また行きたいと思います。ただ、ちょっと遠いので
気軽には行けないのが残念です。近くならしばしば
通うのですけどねぇ。

一方、問題も沢山あります。そもそも店主は独立
するのが早すぎだと思います。かなり若いですから。
そして一番の問題はネタに頼りすぎて技を感じない
ことです。これでは利益が薄くて長続きできないの
ではないかと心配してしまいます。カウンターの
構造も普通の寿司屋とは違ってネタのケースがなく、
ネタを見ながら選ぶことが出来ません。

暑い中を歩いて行ったのに、水は中々出て来ず、
かなりして出てきたのは熱いお茶だったのも
かなりの減点ではあります。

独立してしまうと親方に育ててもらうことは出来
ませんから、客に鍛えられることになりますが、
そういういい常連客ができるかどうかが、この
店の将来を決めることになりそうです。

ということで、お近くの方は是非行って鍛えて
あげましょう。決して損はしないと思います。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

「日本沈没」

映画「日本沈没」に関するQ&Aが東京大学
地震研究所のサイトにあります。

これ、ところどころ笑える所があります。
でも、最高なのはQ1の回答かな。

ちなみに、代表回答者の山岡氏はこの映画の
監修者の一人だそうです。朝日新聞のインタ
ビューで「100万年単位で起こる動きを
1年の設定にしたのは大きなうそだが、
細かいところでリアリティーを持たせた」
と答えていました。残念ながらこの記事は
asahi.comからはすでに消えてしまいました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

トラックバック

トラックバック(track back)というのは
バックという位で本来は何かのお返し
なんですね。

で、何のお返しかと言えば相手にリンクを
張ったばあいにお知らせとしてトラック
バックするというのが元々の意味です。
詳しくはこちらをどうぞ。

しかし、実際にはリンクを張っていないのに
同じ話題だからとトラックバックすることが
何と多いことでしょう。

私のブログではリンクを張っていない
トラックバックは原則削除しています。


さて、実はここまでは長ぁ~~~い前置きです(^^

先日、evisの空気というブログからふく佳の
記事
にトラックバックをいただきました。
そして、先方の記事本文にはこちらへのリンクは
ないのですが、下の方を見ると「トラックバック
先の記事」という項目があって、ここにトラック
バックを送った先の一覧が出るようになっています。
勿論、こちらの記事が載っています。

自分で相手に言及していないのであれば、システムが
自動的に一覧を作ってしまえという発想ですね。
Yahoo!ブログなんですが、ちょっと関心しました。

これだとトラックバックで宣伝しまっくっている
ブログもすぐにわかりますしね。


ちなみに、記事からリンクを張らなくてなおかつ
他の記事と関連付けたいのであれば、相手の
コメント欄に「私もこの店行きました、記事も
書いたのでよろしかった見てください」とでも
書いてくれれば気分いいのですが、トラック
バックだけ送られてもねぇ・・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

仲良し?

とうもろこし狩りで行った三崎口の砂浜に
二匹の魚が打ち上げられていました。



多分シイラでしょう。
だいぶ傷んでいるので、写真は小さくしてありますが、
クリックするとドカンと大きくなります。

シイラといえば雌雄の仲の良い魚と言われていますが、
これもそうしたペアだったのでしょうか?どちらか
一方が後追い自殺したのかなぁ?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

とうもろこし狩り

とうもろこし狩りに行ってきました。



例によって大地のイベントです。



海が近いので砂浜でスイカ割りなんぞも行われます。



うちの子はこういうの苦手なんですよねぇ。
結局参加しませんでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

イカミックス 900円[き泉@目黒]



久しぶりに「き泉」です。
今日は中が分かるように写真を撮って
みましたが、イカの飛び出しが貧弱に
見えますねぇ。やはりちゃんとナイフで
切らないとだめですね。

お味の方は相変わらずサクサクでいい
香りです。

そして今日はこんなものをいただきました。



マヨネーズなんですが、自家製だそうです。
ちょっと油強め、塩弱めかなぁ。私には
醤油と合わせて使うとちょうどいい感じです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

築地でお買い物

27日は夏休みをいただきました。
私の勤めている会社は夏休みが3日あるの
ですが、各自自由にとれる上に連続ではなく
バラバラにとっても良いのです。要するに
夏休みと言うより期間限定有給休暇です。

で、家内がこのところずーーーっと
「カツオのたたきが食べたい」と言って
いたので築地まで買出しに行ってきました。

カツオのたたき程度なら近所のスーパーや
魚屋にも売っているのですが、何故か今年は
あまりいいものに出会えないのです。

ということで、購入してきたのがこれ。



面倒なので店で三枚におろしてもらいました。
越一で350円/Kg、3.2Kg。消費税を入れても
1176円です。


さて、ついでにアサリでも買うかと岡善を
覗くと、気になる物を発見! 地蛤なんですが・・・



これ、ひょっとしてハマグリ?
まさかそんなことは・・・
産地を聞くと熊本とのこと。
本当ならハマグリの可能性も・・・

ということで、買ってきたのでありました。

外観は見慣れたシナハマグリとは違って艶が
あります。チョウセンハマグリともなんとなく
違う感じがします。

やはり絶滅寸前のハマグリなんでしょうか?


で、内側はこんな感じです。



こちらの解説に従って見ると、歯丘ははっきり
刻まれているし、套線湾入も深くないし、
やはりハマグリですかねぇ。

ちなみに、値段は2500円/Kg。

他に岡善でやや大粒のアサリも購入。
こちらは1100円/Kg。


続いて場内から出たところで、こんな物を発見。



竹製の箸置きです。値段を聞いたら110円/個という
ことなので、5個買ってきました。

この後はベジタブル石橋で万能ネギと松茸を購入し
寿屋さんでじゃこ等を購入して山本さんと話し
込んでから帰宅。

今日も築地ではお食事しない日でありました。
ちなみに、場内に入ったのは9時ちょっと前ですが、
寿司大、大和寿司は数人の行列、それ以外は並ばずに
入れる状態でした。
コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )

暑い

梅雨が明けたのかと思うような暑い一日でしたねぇ。

あまりの暑さに鳩も羽を広げてだれて
いました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

特上うな重 2500円[ふく佳@目黒]

朝から健康診断のために、早起き&絶食(;_;)

クリニックは新橋で10時半には終わったので、
ここはひとつ築地へ・・・と思うも今日は
休市日でありました。

流石に10時半では新橋周辺でまともな店は
開いていないでしょう。うーん・・・
やはり五反田へでますかねぇ、ふく佳なら
多少早く行っても入れてくれるだろうし。

ということで、五反田の本屋で少し用足しを
してから店に入ると、やはり誰も客はいません。
この時間では当たり前ですね。

メニューを見ると今日は特にひかれる物は
ありません。で、オヤジさんとお話。
 魯「今日のお勧めは?」
 オ「うーん、何でも・・・・」
やはりね。
 魯「んじゃウナギでももらおうかなぁ、
   うな重と白焼きどっちにしようかなぁ・・・」
   (どちらも1500円)
 オ「折角だから2500円のにしなよぉ」
 魯「んじゃそうする」
という成り行きで・・・・



うーん、デカイ!
なんか特別サービスらしく、ウナギが平面では
収まらずに重なっています。

ここで、拡大写真・・・と行きたいのですが、
今日は何故か写真がボロボロで拡大は見るに
絶えないので省略です。残念だなぁ。多分
レンズが汚れていたのでしょう。悔しいです。

で、お味の方ですが、当然のごとく美味しいです。
ただし、素材に頼った部分は否めません。蒲焼は
専門店の超一流の職人の技にかかると別世界の
物ができますからね。

ちなみに、タレはかなり甘めで、ウナギの固さは
平均レベルです。ウナギの柔らかさより香ばしさを
重視した蒲焼になっています。

そして2500円ともなると味噌汁ではなく肝吸いが
付きます。これは本当に絶品です。夜の物より
あっさり目に作ってあるような気がしますが、
これはこれでいいですねぇ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

うに付海鮮丼 1380円[太助@目黒]

今日は寿司、ということで太助へ行ってみると・・・



こういうのに弱いのですよねぇ、私・・・

ということで・・・



ウニ、サーモン、マグロ、カツオです。

マグロはたっぷりと使っていますが、これは
冷凍物かな?ウニが美味しいのは当然として
カツオもとても美味しかったです。

やはり、今はカツオですね。
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

花火の写真

書くのを忘れていましたが、先日の調布花火大会の
写真はコンパクトデジカメ(サンヨーMZ-3)で撮って
います。4年も前の200万画素の製品です。

絞りは最小、シャッタースピードは2秒から8秒、
フォーカスはマニュアルで無限。一つ失敗したのは
ISO(感度)をオートにしてしまったこと。これは
最小にすべきでした。それとホワイトバランスも
オートですが、これは変えられるなら昼光に
するのが良いようです。

あと、やはり三脚はあった方がいいですね。

以上、自分の防備録を兼ねて・・・

しかし、この手の写真を撮るとデジタル一眼レフが
非常に欲しくなります。物欲沸々状態です。でも
買わない、いや買えません。すっごく悲しい。


ちなみに、MZ-3は動画も撮れます。そのうち気が
向いたらアップするかもしれません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

タンシチュー定食 980円[明洞@目黒]

13時まで会議だったので、ランチは思いっ切り
出遅れてしまいましたが、こんな時には普段は
混んでいる店に行くに限ります。

ということで、焼肉の明洞へ・・・

注文はタンシチューにしてみました。



まずはキムチとカクテキ、それにご飯とサラダが
出てきます。

そして待つことしばし・・・



グツグツに煮え立ったタンシチューがやって参り
ました。写真でも泡だっているのがかすかに確認
できると思いますが、ここは是非動画で見て戴き
たい、ということでこちらをクリックしてみてください。

さて、これをフウフウしながらいただくと・・・
次から次へとタンの角切りが出てきます。ボリューム
タップリです。そしてこのタンが良く煮込んであって
柔らかいのですが、適度な弾力は残してあります。
ただ、タン自体は味が抜けかけているのがちょっと
残念かなぁ。その代わりスープの方は旨みが凝縮
されていて素晴らしい味わいです。

是非もう一度いただきたい味わいだなぁ。

ちなみに、このタンシチューは「月に一度の限定
メニュー」だそうですが、前回来た時もありました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

調布花火大会

親戚のご招待で調布の花火大会を見に行って
来ました。多摩川の川原に出るほど気合は
入っていないので、マンションのベランダ
からの風景です。

三脚を使っていないので、光の線がよれて
いるのはご愛嬌ということで・・・








コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

赤とんぼ

近所の空き地で赤蜻蛉が乱舞していました。



しかし、この写真じゃわからないですよねぇ。
かすかに写ってはいるのですが・・・・

近くなんだからまともなカメラを持っていって
撮ればよかったなぁ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

続RISC vs CISC ?

以前でRISC vs CISC ?という記事で
PCWatchの後藤氏の記事の意味がよく
わからないということを書いたのですが、
他にも違和感を覚えた人がいました。

Ando's Processor Information Page
安藤氏が最近の話題2006年7月1日版
「私は,この見解には賛成できません。」
と書いています。

実際にCPUを設計している人の殆どは
何らかの違和感を感じるんじゃないかなぁ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ