ブログ人 mnishii

mnishiiのhand made生活と旅行記録

秋の珍種

2022年11月17日 | 季節の風景
*


11月の2週目に丹波篠山までドライブ。。

 秋の里山風景に馴染んで来ました。


変わりやすい秋空を見ながら
 その雲行きさえも絵画になりそう。


夕食の献立に 何かないかと立ち寄る
     店で見つけた物産です。


家に戻って*
お目当ての黒枝豆はビールのおつまみに。
里芋の親芋(種芋)はチョット硬めの歯応え
が好きで あれば必ず購入します。
筆柿は渋柿なので、干し柿にしました。

出来上がりを楽しみに
      毎日やさしく揉んでます。


そして この日の珍種。。2つ

①角那須(ナス科)狐の顔にも見えるので
 フォックスフェイスとも呼ばれます。
 毒性があるので、食べれません。
 観賞用として花材にします。


②風船唐綿(フウセントウワタ)
 ガガイモ科。 ハリセンボンの様な
 形状はグロテスクでユニーク‥
 切り口に出る白い液は毒性ありで
 要注意-観賞用の花材として使用。

ご近所さんから頂いたホトトギスも加えて
      籠に寄せ生けて見ました。


別の花器に合わせて物体的に‥


Go to キャンペーンは多分設定されて
 いないでしょう‥  そんな静かな里山の

 地元の人達が持ち寄る直売所には

   まだまだ珍種がありそうです。



*****







コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラ時間 | トップ | もみじロード »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (御堂筋)
2022-11-17 21:29:05
凝縮した秋がご自宅にやってきましたね。生けた秋、方や日本風情、方や近代アート的。
秋の実りは食欲直結型の私ですが、目で満たされる実りもナイスです。干し柿も何か愉快です。
返信する

コメントを投稿