グルメのけんちゃん

グルメ・旅大好きで「あまくまあっちゃー」してます。沖縄大好き!沖縄に住みた~ぃ!ちゃーがんじゅー

花粉が飛ぶ時期の早朝ウォーキング

2013年03月25日 | 旅行・趣味・健康
寒いから、暗いから冬場は休んでいた早朝ウォーキング。

梅や桜の時期は華やいでウキウキする反面、花粉症に悩まされる。

マスクすると苦しいし、自転車乗ると風当たりが強いのでいっぱい吸っちゃうし、ゴーグルはめないと目が痒くて仕方ない。

でも、梅に鶯、川鵜や鷺に出会えたり、何といっても朝陽に元気をいただける。


朝陽に照らし出されるビルも美しい。

こんな早くにベッドから起きて外の景色を楽しんだり、僕と一緒で朝陽に元気をもらってる旅行者もいることでしょう。

河川敷に迷路やパターゴルフを楽しめるコースがあったり

可愛いお花にも出会えます。

一日として同じ空は無いのだけれど、毎日夜が明けることは変わりありません。

左岸を上り

右岸を下ります。
いつも構造物として美しいと思うのは忠節橋。

ゴールドに輝く日やシルバーに輝く日があります。
早く花粉の飛散が収まりますように。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。