全国970箇所「道の駅」北海道~沖縄まで!!

自由、気ままにできるかどうか道の駅のゴム印スタンプを収集しています。現在120余スタンプですょ。Live to die

6月28日(火)ゴミのことども

2011-06-29 01:12:34 | ★③(は)お父さんの閑話365日(転載)
6月28日(火)ゴミのことども

町内会ごとにゴミ収集の日が違うらしい。小生が住んでいるところは火曜日と金曜日が一般ゴミと缶・ガラス瓶・ペットボトルの日、水曜日がプラスチック製品の日と決まっている。そのほかに新聞紙・雑誌類・ダンボールなど紙製品を出す日が別に設けられている。

おおむねこのルールは守られているが、これからの季節、生ゴミが匂ったり、ネコやカラスが袋を破って食い荒らすなど、ゴミ集積所近くの家庭は匂いと掃除に苦労しているようだ。

匂いの方はゴミを出す人に匂いがもれないように注意してもらうほかないけれども、ネコやカラスに食い荒らされないようにネットをかけたり、金網を張った集積スペースを設けているところもある。

わが家の近くの林はカラスのねぐらになっている。しかしゴミをあさるカラスの姿をみたことがない。これは不思議だ。賢いカラスのことだから、火曜日と金曜日は遠くまで出かけなくても餌にありつけることを学習していると思うのだが、近所のカラスは行儀がいい。泥棒は自分が住んでいる近所は荒らさないというが、カラスも同じなのだろうか。

困るのはプラスチックボトルとペットボトルの分別である。両方とも透明でちょっと見には区別がつかない。注意してみればペットボトルにはそれなりの表示がされて居るけれども、ペットボトルの上にきれいに印刷したプラスチックフィルムが被せてあるものもある。その場合はプラスチック・フィルムとペット ボトルを別々にして出す手間がかかる。

それにしてもプラスチックゴミをもう少し減らせないものだろうか。ホウレンソウやコマツナなどの野菜類、グレープフルーツやイチゴなどの果物類、魚の切り身。肉、卵の果てまでプラスチックトレイや容器に入れるかラップして売られている。豆腐や油揚げ、コンニャクなども同様である。

これらの容器類は中身を取り出してしまえば邪魔者である。そして意外にかさばる厄介者だ。切り刻んでしまえば量は何十分の一かに減るのは確かだが、一々切断するのは面倒だ。売る方でプラスチック包装を減らす工夫をしてもらえれば、それだけ安く売れるだろうし消費者も助かるのだが。

最新の画像もっと見る