全国970箇所「道の駅」北海道~沖縄まで!!

自由、気ままにできるかどうか道の駅のゴム印スタンプを収集しています。現在120余スタンプですょ。Live to die

8月17日(火)ラッキョウ

2010-08-17 11:05:01 | ★③(は)お父さんの閑話365日(転載)
8月17日(火)ラッキョウ

久しぶりにラッキョウを食べた。小粒の花ラッキョウの甘酢漬けではなく、普通サイズのものをヨーグルトに漬け込んだものである。甘酢に漬けたものより匂わないと聞いた家内が試しに作ってみたのだそうだ。小生は元々ラッキョウが好きで匂いを含めてうまいと思っているから、匂いを気にしたことはない。噛めばカリカリと音がする独特の食感がいい。

ラッキョウは中国原産でインドシナ半島やヒマラヤにも野生種が分布しているそうだ。日本へは9世紀に渡来した古い野菜である。食用にするのは地下に出来る鱗茎の部分で、繁殖も鱗茎で行われる。ヨーロッパへは日本を介して紹介されたらしく、英名はrakkyouである。

しかしヨーロッパやアメリカでは全く利用されていない野菜である。エシャロットという良く似た植物があるからだろうか。因みに日本でエシャロットとして売られているものの大部分はラッキョウを若取りしたもので本物ではない。

カレーライスには甘酢ラッキョウが付き物である。その他に福神漬けや刻みショウガなどをつけるところもある。カレー発症の地・インドではカレー料理にラッキョウを添える習慣はないようだから、おそらく日本人の発明であろう。

ラッキョウは激辛カレーで焼けるように熱くなった口中を冷やしてくれる。そして次の一口がまたおいしくなるのだ。インド料理に添える香辛料・チャツネ(正式にはチャトニー)の代用品だと思うが相性をよく考えた添えものである。


最新の画像もっと見る