映画を見ながら株式投資

今の時代に起きていることを正しく認識し、自分なりの先見の明を持つ。

ベスト・キッド(2010)

2011-08-16 22:39:11 | ★★★★★★☆☆☆☆
監督 ハラルド・ズワルト
キャスト ジェイデン・クリストファー・サイヤ・スミス、ジャッキー・チェン、タラジ・P・ヘンソン、ユー・ロングァン、ミシェル・ヨー
2010年 アメリカ、中国
ジャンル:アクション、シリーズ

【あらすじ】
父を亡くし、母とふたりで新生活を求めてアメリカから北京に引っ越してきた少年ドレ。言葉も文化も違う新しい環境になじめず、地元のカンフー少年チェンたちにいじめられる毎日。逃げ道ばかり探していたドレは、ある日、マンションの管理人ハンに助けられる。実はカンフーの達人であるハンは、「自分を守るために使う」条件でドレにカンフーを教え始める。ひたむきに訓練を重ね、逃げずに立ち向かうことの大切さも学んでいくドレ。そしてついにチェンとのカンフー決戦に臨む・・・!!

【感想】
なにを大真面目にやってるんだよ。少し感動したじゃないか。ベスト・キッドはギャグだろうに。

てっきりウィル・スミスの息子(名前を覚える気にならない)が親の七光りだけでろくに苦労もせずに貰った主役に便乗して体が硬く足も上がらないままカンフーしている姿を想像していたのに・・・。っていうかその方が作品としては笑えたはず。

そんなわけでこちらの予想に反する形で出来はいいです。この類の映画はそれだけで酷評されやすいにもかかわらず、それなりに評判がいいというだけで立派だと思います。それを認めた上であえて文句を書かせていただくとオリジナルに対するリスペクトがいまひとつだと感じました。まあ空手がカンフーになっている地点でリスペクトも何もないのですが、お約束のワックスオン・オフとか最後のあのポーズくらいはそのままにしてもらいたかったところです。

ウィル・スミスの息子は頑張っていたので合格点を出せるにしてもジャッキー・チェンにミヤギのポジションを演じて欲しくなかった。スクリーンに映っているだけで笑えるようなおっさんを選んでほしかった所。

ウィル・スミスの息子がかなり気合入っていたことを含め作品の出来自体は本来評価してやらないといけないのでしょうが、オリジナルのファンからすると「それは違う」という気持ちが込みあげてくる困った作品でした。

お薦め度:★★★★★★☆☆☆☆

ベスト・キッド [Blu-ray]
クリエーター情報なし
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

最新の画像もっと見る