
ふと無性に外海を眺めたくなって出掛けました。
12月4日・・・東シナ海は波もなく穏やか
ここには物産館もあり、よく来ているのに久しぶりの感じがします
ここのスイートポテトを食べながら眺める海




もう肌寒いのに、サーファー達はどうしても波に乗りたいようですね💦

このまま北方向へ長距離ドライブしたい・・・などと思うけど
数年前のような元気があると思い込むのは、少し危険かも ? と思う💦

友は元気にしてるかな ? と思いながら
引き潮の後を歩き回り・・・そしてビーチコーミング

貝を拾うのもひさしぶり
のんびりとした、小さな幸せの時間を過ごしました


コロナ禍になってから、休日の外出は控えています
都合のいい時間に仕事が出来るので、とてもありがたいし、
外出の時、人混みは避けられる
それにしても、やはり以前の平穏な毎日に帰ってほしいですね
さて、撮った画像が時が経ちすぎて、劣化しそう(笑)・・・
そうならないうちに慌ててアップした本日でした・・・💦
なんて家族に言うと「南海地震であっちゅうまに海のもくずやで~」と脅かされますけど。
こんな寒いのにウインドサーフィンしているのですね。私ちょこっと齧った事があるので、懐かしいです。
最近は全く登山をしていない私ですが、体力さえあれば山に登りたい派です
今までで一番よかったのは、立山に登った事と霧島連山縦走した事 ?
海も山も、自然を眺めると心が癒されますよね
ウインドサーフィン・・・面白そうですね
私もやってみたかった💦
子供の頃は水泳は得意でしたが、今はどうだか・・(笑)
こちらは、少しくらい寒くてもサーフィンをやっている人がいますよ
皆さん夢中になって、寒さを感じないのでしょう、波を待つ姿が勇ましい
って感じです