
兵庫県知事 井戸さんの発言について、本日の新聞で、NHKの大河ドラマを批判する内容が紹介されていましたが、このおじさんはどうなっているのでしょうね。批判するのはもっての他。私はアンタを批判する。神戸においては経済を活性化にする大きなチャンス。アンタが批判してどうするの、そんなのが新聞に載ると、見る人まで離れてしまう。県を挙げてもっとアピールする。そんな事もしない知事が何を言っているのでしょうね。馬鹿じゃないの?他にも貴方は関東大震災でチャンスとか訳の解らない事を言って、知事の資格あるのと疑いたくなるような発言。明石歩道橋の事故においても私は関係ないとか?他にも多々ありますよね。国政だったらまず首でしょう?平清盛においてのアピールは県を挙げて取り組んでいるとは到底思いません。まず、批判より、アンタの仕事はなんですの。兵庫県の活性化するのも大きな仕事でしょう。市民に余り感じられない人が偉そうな事を言ってはダメです。
そんな中で平野商店街は平清盛のゆかりの地。有馬街道の出発地点でもあります。地名も京都と同じ名があります。夏になると祇園さんで賑わい、私も良くこの辺りは散策します。昔の栄華はありませんが、何かホッとする昭和の場所でもあります。商店街は迷路のように、そして地名だけでも、昔は凄かったんだろうなと想像を掻き立てられます。(下記地図参照)今は商店街を挙げてキヨモン。夏頃にはキヨモンの着ぐるみが登場。少し遅いですけどね。でも、街は頑張っています。井戸さん、そんな所の補助とか応援何かしているの?県は何にもしているようには見えませんけどね。それを批判する。アンタは最悪です。
平野界隈
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます