らいおんさんからの贈り物

らいおんさんが
感じ・考え・行動してきたことがみなさんのお役に立つことを願って

シンプルに考えられる人は、基準を捕らえられる

2010-02-27 | Weblog
こんにちは。らいおんさんです。

本日も、ありがとうございます。

息子と保育園に向かって歩いているときに、
ときどき、「なぞなぞ」をしています。

先日の問題は、「そち」の中に隠れている動物なんだ? でした。
息子は一生懸命に考えたり、知っている動物を言うのですが、当たらず、
「抜けているものはなんだ」とヒントを出してあげた。

すると、息子は「抜けているもの」を今度は考え、言い始めた。
「髪の毛」「草」「歯も抜ける」と動物ではないものを言い始めた。
最初の問題を忘れ、ヒントの連想ゲーム見たいになった。

違うヒントを出してあげると、また同じようにヒントの連想ゲームになり、
一向に最初のなぞなぞの答えに近づかず、そのまま保育園に着いてしまいました。




さて、本日の贈り物について

あなたは、
出来事や物事をシンプルに捉え、考えていますか?

出来事や物事をシンプルに捉えようと、考えようとしていますか?

それとも、
出来事や物事を複雑に捉え、考えてしまいますか?

出来事や物事を複雑に捉えようと、考えようとしてしまいますか?


2009-08-10の贈り物で
『 シンプルに考えられる人は、基本を捉えられる 』

昨日の贈り物で
『 シンプルに考えられる人は、原則を捕らえられる 』

とお届けいたしました。

シンプルに考えるとは、
すごく単純に出来事、物事を捉え、考える。

込み入った考え方をせず、理解や扱いが容易になるよう考える。
時間や手数のかからないように物事を行えるように考える。
他種のものが混ざらないように考える。
何か一つのことからは、
必ず一つの理由、一つの判断、一つの答え、一つの行動として考える。

今までの勉強、体験、知識、経験という自分の中に蓄積してきたものによって、
 出来事や物事が成り立つためのよりどころとなるおおもと、基礎的なこと
 出来事や物事の標準となるように事柄、きまりみたいなもの
 出来事や物事が一定の条件のもとで、必ず成立する相互の関係
といった、
基本、原則を捉える、捉えようとしてしまう。考え、考えようとしてしまう。


どうして、シンプルに捉えるのだろう 捉えようとするのだろう?
どうして、シンプルに考えるのだろう 考えようとするのだろう?

込み入った考え方をせず、理解や扱いを容易にするためだろうか
時間や手数のかからないように物事を行えるようにするためだろうか
他種のものが混ざらないようにするためだろうか
原因と結果のように、何か一つのことから、
一つの理由、一つの判断、一つの答え、一つの行動を見つけるためだろうか

出来事や物事が成り立つためのよりどころとなるおおもと、基礎的なこと
出来事や物事の標準となるように事柄、きまりみたいなもの
出来事や物事が一定の条件のもとで、必ず成立する相互の関係
といった、基本、原則を捉えるためだろうか


人間は、未知なる物、驚き、好奇心を抱くが、同時に恐怖、不安を覚える。
そして、必ず理解しようと何らかの答えを探そうとする。

出来事や物事に対して、必ず理解しようと何らかの答えを探そうとする。

その理解する過程の中で、
「これは、こういうもの」
「こうすると、こうなる」 と
出来事や物事の判断の目安、見当、基礎となる基準を創りあげる。

例えば、
「塩は、しょっぱい。」
「砂糖は、甘い。」   みたいな。

そして、
出来事や物事の判断の目安、見当、基礎となる基準を創りあげて、
その出来事や物事を理解できるようになると、
それは、もう未知なる物でなくなるので、恐怖や不安は消え去ってしまう。
理解できると安心してしまう。
安心してしまうから、それ以上考えたりしなくなる。

つまり、パターンみたいなものを創りあげる。

また、別の出来事や物事に対して、理解しようと
何らかの出来事や物事の判断の目安、見当、基礎となる基準を創りあげて、
パターンみたいなものを創りあげる。

だから、シンプルに
「これは、こういうもの」「こうすると、こうなる」 と
自分が創りあげたパターンに当てはめようと捉えるのかもしれない。


他にも、シンプルに捉え、考えてしまう理由は、
いくつも考えられる。

いくつも考えられると言ってしまっているらいおんさんは、
シンプルに考えていないかもしれないですね、、、。


話を元に戻して、
いずれにせよ、
シンプルに捉え、考える人は、出来事や物事の基本、原則を捕らえられる。

だからこそ、
シンプルに考えられる人は、基準を捕らえられる


けれど、
シンプルに考えられる人は、基本、原則、基準に捕らわれてしまい、
それ以外、考えられない、考えない
その考えに縛られる
なんてこともあるのでご注意ください。

しかし、出来事や物事を突き詰めて考えていくと、
シンプルな考えにまとまっていくとも思ったりします。


それでは、バージョンアップして
今日も、明日もHappyになりますように。

↓贈り物の みどころ、成分解析へ ポチっとな↓
blogram投票ボタン

ちなみに、明日は、
1対1の視点 と 1対多人数の視点
をお届けする予定です。