らいおんさんからの贈り物

らいおんさんが
感じ・考え・行動してきたことがみなさんのお役に立つことを願って

贈り物一覧 0421~0430

2010-04-30 | Weblog
こんにちは。らいおんさんです。

【らいおんさんからの贈り物 「バージョンアップ編」】を
みなさんにお届けしております。

初めてご覧になる人や
しばらくご無沙汰の人や
過去の贈り物をもう一度という人

そういった人の為に、
毎月10日、20日、月末に贈り物一覧をお届けいたします。

贈り物一覧から、お好きな贈り物が決まったら
左のカレンダーの日付の贈り物の日をクリックしてください。


それでは、バージョンアップして
明日もHappyになりますように。



2010-04-21
 仕事に対する自分らしさ

2010-04-22
 仕事は、自己表現の場!!

2010-04-23
 仕事をいかにゲームにできるか スピード、量、綺麗さ

2010-04-24
 あなたの仕事は、何を得たいのか その為に何を行うのか

2010-04-25
 その仕事、雑用を 誰かやったのか わからせる位の気持ちで行う

2010-04-26
 雑用に思える仕事こそ出世するかしないかのオーディション

2010-04-27
 雑用に思える仕事こそ認められるか認められないかのオーディション

2010-04-28
 会社にどんな貢献が出来ているだろうか? どんな貢献が出来るだろうか

2010-04-29
 貢献が大きければ、大きい程、多くのお金を稼いでいる、多くの収入を得ている

2010-04-30
 信用を増やすことに注力すべき


信用を増やすことに注力すべき

2010-04-30 | Weblog
こんにちは。らいおんさんです。

本日も、ありがとうございます。

息子に、
「言ったこと 思ったこと と やっていること 行動 を同じにしよう」と
何度も何度も言い続けている。

人にも、自分自身にも、嘘をついたりせず、
自分自身のあるがまま、自分のままを表現していって欲しいから。
そんな風に言っている。




さて、本日の贈り物について

2008-07-25の贈り物
『自分の信用度調査をしてみる』の中で

あなたの信用度は、今どれくらいでしょうか?

信用度調査をすると、自分自身の人間関係密度も見えてくる。

だから、
自分自身の人間関係密度を確認したり、
自分自身の信用度を確認するために、

時々、
自分の信用度調査をしてみる

とお届けしました。


今、あなたの信用度はどれくらいあると思いますか?

信用度ってどうやったら、わかるのでしょうか?

信用があるか、ないか いろんな人に訊いて回ればいいのでしょうか?

自分自身が訊いて回るとしたら、
自分の知っている人、親しい人ばかりだから、
良い結果ばかりが集まってくることでしょう。

かといって、知らない人、親しくない人に訊いたら
良い結果が集まってくることは、少ないでしょう。

そもそも、「信用」ってどういうこと どういう状態を言うのでしょうか?

gooの国語辞典で調べてみると
 人の言動や物事を間違いないとして、受け入れること。
 間違いないとして受け入れられる、人や物事のもつ価値や評判。
という意味でした。

この意味からすると
あなたの言動や物事が、間違いないとして受け入れられていること。
間違いないと受け入れられる、あなた自身の価値や評判。
ということになる。

言動や物事、自分自身を間違いないと受け入れられている状態が
信用のある状態ということになるだろう。

信用のある状態であるかどうか どうやったらわかるのだろうか?

逆に、
自分自身が信用されているなぁと感じるときは、どんなときですか?

自分自身が人を信用できると思うときは、どんなときですか?


任されたり、頼られたり、頼りがいがあったり、評価されたり、
信憑性があったり、好評だったり、人気があったり、
責任感があったり、疑いが無かったり、定評があったり、
歓迎されたり、持て囃されたり、話題になったり、
脚光を浴びたり、喝采を浴びたり、よいうわさがあったり、
単純に信じられると思ったり、信頼していたり、
人に薦められる、太鼓判を押したり、押されたり、

信用されていると感じていること、人を信用できると思うこと
そのことを確認していけば、
自分に信用のある状態であるかどうかわかるだろう。


そして、
信用を増やすことに注力すべき だとらいおんさんは思う。

信用を増やすためには、
信用されていると感じていること、人を信用できると思うこと
それを自分自身が人にそう感じてもらえるように
取り組んだり、行うようにすればいい。

さあ、
信用を増やすことに注力していきましょう。



それでは、バージョンアップして
今日も、明日もHappyになりますように。

↓贈り物の みどころ、成分解析へ ポチっとな↓
blogram投票ボタン

ちなみに、明日は、
自分のファンを増やしていますか
をお届けする予定です。

貢献が大きければ、大きい程、多くのお金を稼いでいる、多くの収入を得ている

2010-04-29 | Weblog
こんにちは。らいおんさんです。

本日も、ありがとうございます。

息子と保育園に歩いていく途中で
時々息子がなぞなぞを出題してくることがある。

先日のなぞなぞは、
「使えば、使うほど増えるものな~んだ?」でした。

「お、かなり難しい問題?」と思いながら
いろいろと考えてみたが、答えが出てこない。

答えがわからず降参したら、「種」だって。

種を使えば、大きく実り、それがたくさんの種を作り、
そのたくさんの種を使えば、たくさん大きく実り、
それが、さらにたくさんの種を作りとどんどん増えていく。

「う~ん、確かに!!」

このなぞなぞちょっと面白かったので
自宅に帰ってきて、「使えば使うほど増える」とネット検索したら、
「笑顔」「勇気」「お金」「運」「スキル」という回答もありました。




さて、本日の贈り物について

良い結果となるように出来る限りのことをしていますか?

役に立つように出来る限りのことをしていますか?

自分自身の知識、経験、技術、想いなどを全て表現し切っていますか?

自分自身の力の限りを尽くしていますか?

これ以上はないという状態にしようと努力していますか?

これ以上はないという状態の先を考えたりしていますか?

会社の為に、どんなことをしていますか?

会社に対して、良い結果となっていますか?

会社の役に立っていますか?

会社にどんな利益をもたらしていますか?

会社にどんな貢献が出来ているだろうか?

会社にどんな貢献が出来るだろうか?

もっと、もっと出来ることはあると思いますか?

会社に貢献することは、会社を通して、
世の中の人々、社会に対して貢献することにつながっていく。

そして、
会社への貢献が、世の中の人々、社会へと巡り巡って、
自分自身へ返ってくる そんな風にも想う。


自分自身が、会社に貢献するとどんなことが起こるのでしょうか?

何も変わらない? そんなことはありません。

会社の規模によって、あなたの役職によって、職種によって、
勤続年数によって、会社の中の人間関係によって、
あなたの会社の中の評価によって、
それらによってあなたの会社への貢献に対する影響力は異なってくるし、
目に見えるまでは時間がかかることもあるかもしれないが、
小さいな影響力かもしれないが、影響力はゼロではないだろう。

また、
「雨垂れ石を穿つ」「小さな蟻が象を倒す」「ジャイアントキリング」がごとく
影響力が小さくても、続けれていれば、方法によっては、番狂わせのように
影響力が大きな結果へとつながることはある。

あなた自身の会社への貢献によって、必ず会社には何かが起きます。

そのあなたの会社への貢献によって、会社に起きたことが、
会社にとって、良い結果となり、役に立ち、利益をもたらすかどうかによって、
あなたの会社への貢献は、量られ、評価されるであろう。

そして、
貢献が大きければ、大きい程、
多くのお金を稼ぐであろう、多くの収入を得られるだろう

さらに、会社が社会や世の中の人々に対する
貢献が大きければ、大きい程、
会社は、多くのお金を稼ぐことができ、多くの収入を得られるだろう

会社全体の中で、社会や世の中の人々に対して、
あなたは、どんな貢献を行ってきましたか?

あなたの貢献によって、会社、社会、世の中の人々は
良い結果、役に立ち、利益を得ることができたでしょうか?

あなたの今の職種と職務において、どんな貢献を行えるでしょうか?

あなたの今の職制における役割と責任において、どんな貢献を行えるでしょうか?

その貢献は、会社、社会、世の中の人々に
どんな良い結果、役に立ち、利益をもたらすことができるでしょうか?

会社が世の中への
貢献が大きければ、大きい程、多くのお金を稼いでいる、多くの収入を得ている

あなたの会社への
貢献が大きければ、大きい程、多くのお金を稼いでいる、多くの収入を得ている

あなたの会社への貢献は、
会社を通して、社会、世の中の人々に対して貢献することにつながっていき、
巡り巡って、自分自身へ返ってくる そんな風にも想う。


それでは、バージョンアップして
今日も、明日もHappyになりますように。

↓贈り物の みどころ、成分解析へ ポチっとな↓
blogram投票ボタン

ちなみに、明日は、
信用を増やすことに注力すべき
をお届けする予定です。

会社にどんな貢献が出来ているだろうか? どんな貢献が出来るだろうか

2010-04-28 | Weblog
こんにちは。らいおんさんです。

本日も、ありがとうございます。

息子が、最近寝る前に、物語を語って欲しいと言う。

絵本を読むのではなく、らいおんさんが創った物語を語って欲しいらしい。

部屋の電気を消して、息子と一緒にベッドに横になり、
「昔、むかし、、、」と話し始めるのですが、
「ねぇ、ねぇ」と息子に起される。

語り始めて直ぐに、らいおんさんが先に寝てしまっているらしい。




さて、本日の贈り物について

会社でどんなことをしていますか?

仕事と一言で片付けないで、
具体的に、何を、どんな風に行っていますか?

その一つ一つを行うことで、どんな結果を得ていますか?

よい結果を得ていますか?

役に立っていますか?

その結果の一つ一つは、
会社に対して、良い結果となっていますか?

会社の役に立っていますか?

会社にどんな利益をもたらしていますか?


あなたが、会社で行っていることは、
人や社会に対して、良い結果をもたらしていますか?

人や社会の役に立っていますか?


あなたは、良い結果を得られるようにどんな努力をしていますか?

 役に立つようにどんな努力をしていますか?

会社に対して、良い結果となるようどんな努力をしていますか?

会社の役に立てるようどんな努力をしていますか?

会社に利益をもたらせるようどんな努力をしていますか?


他に、
良い結果、役に立つように出来る限りのことをしていますか?

自分自身の知識、経験、技術、想いなどを全て表現し切っていますか?

自分自身の力の限りを尽くしていますか?

これ以上はないという状態にしようと努力していますか?


会社にどんな貢献が出来ているだろうか?

会社にどんな貢献が出来るだろうか?

もっと、もっと出来ることはあると思いますか?

会社に貢献することは、会社を通して、
世の中の人々、社会に対して貢献することにつながっていく。

そして、
会社への貢献が、世の中の人々、社会へと巡り巡って、
自分自身へ返ってくる そんな風にも想う。


だからこそ、
会社にどんな貢献が出来ているだろうか? どんな貢献が出来るだろうか?

そのことを真剣に、本気で考えてみてほしい。
そのことを真剣に、本気で取り組んでみてほしい。
そのことに真剣に、本気で、自分の全てを表現し切ってみてほしい。
そのことに真剣に、本気で力一杯、尽くしてみてほしい。


それでは、バージョンアップして
今日も、明日もHappyになりますように。

↓贈り物の みどころ、成分解析へ ポチっとな↓
blogram投票ボタン

ちなみに、明日は、
貢献が大きければ、大きい程、多くのお金を稼いでいる、多くの収入を得ている
をお届けする予定です。

雑用に思える仕事こそ認められるか認められないかのオーディション

2010-04-27 | Weblog
こんにちは。らいおんさんです。

本日も、ありがとうございます。

週末に大道芸を息子と観てきました。

とても、素晴らしいショーを見せてもらいました。

何人かの人を見たのですが、
とてもたくさんの人が集っている大道芸人と
それなりに人が集っている大道芸人との差は何だろう
とふと思ったのですが、

大技、難しい技とか言うよりも、
段取り良く、お客さん、観客と一緒になって
1つのショーを創り上げているかどうかかなぁ
なんて思いました。




さて、本日の贈り物について

仕事において、いろいろのこまごまとした仕事、
つまり、雑用って結構たくさんありますし、つき物です。

まあ、
こまごまとした仕事、雑用って本当にいろいいろあると思いますが、
自分自身の職務遂行のために行う、こまごまとした仕事、雑用もあれば、
同僚、先輩、上司など人に頼まれた、こまごまとした仕事、雑用もある。

そういった、こまごまとした仕事、雑用を
あなた自身は、どう思っていますか?

こまごました仕事って、雑用って嫌ですか?

出来ることならやりたくない、行いたくないと思っていますか?

自分じゃなくて、違う人の仕事だと思っていたりしますか?

出来る限り、自分に頼んで欲しくないと思っていますか?

何で、自分に頼んでくるのだろうと思っていたりしますか?

出来る限り、頼まれても断りたい、行いたくないと思っていますか?

自分じゃなくて、違う人に頼んで欲しいと思っていますか?


自分自身の職務遂行のために行う、こまごまとした仕事、雑用、
 嫌々ながら行っていますか?

 時間をかけたくないし、面倒だから、手を抜いたりしますか?

 丁寧に、意志を持ち、責任と楽しさを感じながら行っていますか?

 一生懸命に行っていますか?

同僚、先輩、上司など人に頼まれた、こまごまとした仕事、雑用
 嫌々ながら行っていますか?

 時間をかけたくないし、面倒だから、手を抜いたりしますか?

 丁寧に、意志を持ち、責任と楽しさを感じながら行っていますか?

 一生懸命に行っていますか?


こまごまとした仕事、雑用であろうと、
自分の職務、業務遂行に付随いたものであるし、
人から頼まれたものであれば、その人の職務、業務遂行に付随したものであるし、
しいては、会社の業務の一環であることに変わりは無い。

だから、
こまごまとした仕事、雑用であろうと、
それに対して、どんな風に思っているのか
それに対して、どんな風に取り組んでいるのか
そのことは、大いに気になるところです。


自分が頼むにしろ、誰かが頼んだにしろ、
Aさんが、こまごまとした仕事、雑用を
嫌々ながら行っていたり、
時間をかけたくないし、面倒だから、手を抜いたり、
そんな感じだったら、
あなたは、Aさんになど頼みたくないと思ってしまいませんか?

また、Aさんから頼まれても行いたくないなぁなんて思ってしまいませんか?

または、
Bさんから、こまごまとした仕事、雑用を頼まれたときに
命令口調だったり、
押し付けてきたり、
さも、自分がそんなことやるのはナンセンスだと思っている風だったり、
そんな感じだったら、
あなたは、Bさんから頼まれて、快く引き受けたくないと思いませんか?

また、逆にBさんに頼みたくないと思いませんか?


だからこそ、
雑用に思える仕事こそ認められるか認められないかのオーディション


「大事の前の小事」「一事が万事」と言うけれど、
こまごまとした仕事、雑用だからと、たいしたものでないからと
嫌々ながらに行っていたり、手を抜いたり、いいかげんに行ったりしていたら、
きっと、他の仕事でもそんな風に行うのだろうと思われてしまうだろう。

こまごまとした仕事、雑用であろうと、
一生懸命に行い、相手の意図を超えた形を心掛けていれば、
きっと、他の仕事でもそんな風に行うのだろうと思われるだろう。

こまごまとした仕事、雑用であろうと、
それに対する、思い方、取り組み方で、
きっと、他の仕事でもそんな風に行うのだろうと思われるだろう。

だから、
雑用に思える仕事こそ認められるか認められないかのオーディション
だと思おう。

雑用に思える仕事であろうと見られている、評価されている。
そう思います。

ただ、これだけで認められるとは限らないけど、
雑用の思える仕事は、認められるためのトレーニングみたいなものだと思う。


それでは、バージョンアップして
今日も、明日もHappyになりますように。

↓贈り物の みどころ、成分解析へ ポチっとな↓
blogram投票ボタン

ちなみに、明日は、
会社にどんな貢献が出来ているだろうか? どんな貢献が出来るだろうか
をお届けする予定です。

雑用に思える仕事こそ出世するかしないかのオーディション

2010-04-26 | Weblog
こんにちは。らいおんさんです。

本日も、ありがとうございます。

週末に大道芸のフェスティバルというかお祭りを息子と観てきました。

とても、素晴らしいショーをいくつも見せてもらいました。

何時から、どこのステージで誰がどんな大道芸を見せてくれるのか、
プログラム的なものもあって、
息子と二人で、誰のどんな大道芸を観ようか、決めて、
それから、どのステージからどの順番で観れば多く見れるか決めました。

それに、ステージで始まる前に待っている間に食べれるように
あらかじめお昼とかもコンビニで買っておいたりして、
そんな風にしたおかげで、
本当にたくさんの素晴らしいショーをいくつも見せてもらいました。




さて、本日の贈り物について

仕事において、いろいろのこまごまとした仕事、
つまり、雑用って結構たくさんありますし、つき物です。

まあ、
こまごまとした仕事、雑用って本当にいろいいろあると思いますが、
自分自身の職務遂行のために行う、こまごまとした仕事、雑用もあれば、
同僚、先輩、上司など人に頼まれた、こまごまとした仕事、雑用もある。


そういった、こまごまとした仕事、雑用を
あなたは、あまり自分ではやりたくないと思っていたりしますか?

「自分のやるべき仕事ではない。」と思っていたりしますか?

自分で行うことが多いですか?
 それとも、誰かにお願いすることが多いですか?

自分で行う場合において、
 時間をかけたくないし、面倒だから、手を抜いたりしていませんか?

 こまごました仕事、雑用であろうと一生懸命に行っていますか?

どんなこまごまとした仕事、雑用だったら、
 誰かにお願いする方がいいと思いますか?

誰かにお願いする場合に、どんな風に言っていますか?
 命令口調ですか?
 お願いしたいという感じですか?


こまごまとした仕事、雑用であろうと、
自分の職務、業務遂行に付随いたものであるし、
人から頼まれたものであれば、その人の職務、業務遂行に付随したものであるし、
しいては、会社の業務の一環であることに変わりは無い。

だから、
こまごまとした仕事、雑用であろうと、
それに対してどんな風に取り組んでいるのか
そのことも、評価の対象となるし、

自分で行うべきか、人にお願いするべきか、
その判断、周囲の状況に応じた判断や
お願いするときの人との関係、お願いの仕方などは、
人間関係力、リーダーシップ能力を見られている。

それから、自分自身を1つの会社として例えたら、
こまごまとした仕事、雑用であろうと、
人から頼まれたのならば、それは、依頼、受注をいただいたことになり、
その依頼、受注に対して、相手の意図を理解し、製作、加工し、
製品に仕上げ、納品する。

こまごまとした仕事、雑用だからと、たいしたものでないからと
手を抜いたり、いいかげんに行い、納品していたら、
きっと、他の仕事でもそんな風に行うのだろうと思われてしまうだろう。

こまごまとした仕事、雑用であろうと、
一生懸命に行い、相手の意図を超えた形で納品することを心掛けていれば、
きっと、他の仕事でもそんな風に行うのだろうと思われるだろう。

こまごまとした仕事、雑用であろうと、
それに対する取り組み方で、
気が利く人なのか、一歩、二歩、先を読んで行動できる人なのか
いろいろな側面が見えてくる。

だからこそ、
雑用に思える仕事こそ出世するかしないかのオーディション
だと思おう。

出世、人を率い、経営していくその素養があるかないか、
雑用に思える仕事でその部分を見られている、評価されている。
そう思います。

ただ、これだけで出世するわけではない。
出世に係わる要素のひとつであろう。

雑用の思える仕事は、トレーニングみたいなものだと思う。


それでは、バージョンアップして
今日も、明日もHappyになりますように。

↓贈り物の みどころ、成分解析へ ポチっとな↓
blogram投票ボタン

ちなみに、明日は、
雑用に思える仕事こそ認められるか認められないかのオーディション
をお届けする予定です。

その仕事、雑用を 誰がやったのか わからせる位の気持ちで行う

2010-04-25 | Weblog
こんにちは。らいおんさんです。

本日も、ありがとうございます。

息子の保育園のお迎えは、祖父母が行ってくれる。
そして、らいおんさんの家で息子と夕食を食べ、
らいおんさんが帰宅するまで待っていてくれます。

帰宅して、家の中を見回したときに、
保育園の荷物の片付けや家の中の様子で、
息子がやったのか、祖父母が行ったのか、何となくわかる。

息子自身が行うべきことを
まだ行っていなかったり、または、祖父母が行ったなぁと思うと、
息子に「自分で行ったかい?」と訊いたりすることもあります。




さて、本日の贈り物について

仕事において、いろいろのこまごまとした仕事、
つまり、雑用って結構たくさんありますけど、つき物ですけど、
その雑用を自分で行っていますか?
 人に頼んでしまいますか?

課長や部長、事業部長、執行役員、役員など、役職が上がっていくほど、
こまごまとした仕事、雑用などを行う時間は
少なくなっていくことでしょう。

まあ、
こまごまとした仕事、雑用って本当にいろいいろあると思いますが、
自分自身の職務遂行のために行う、こまごまとした仕事、雑用もありますが、
同僚、先輩、上司など人にに頼まれた、こまごまとした仕事、雑用もある。

こまごまとした仕事、雑用の中でも多いのが、
コピーと資料整理(ファイリング)だと思います。

このコピーと資料整理(ファイリング)って、誰がやっても同じ?
そう思っていませんか?

本当にそう思いますか?

例えば、
誰がやっても同じなら、コピーを
ありえないとは思うけど、上司にお願いしたりしますか?

よほどのことがない限り、コピーを上司にはお願いしないと思います。

人を選ぶということは、
ここでもう、誰がやっても同じではないことになる。

なぜ、コピーを上司にはお願いしないのですか?

コピーを誰に行ってもらいますか?

どうして、その人を選ぶのですか?

誰がやっても同じではないのです。

じゃあ、次にコピーは、
資料をコピー機に持っていって、コピーのスイッチを押し、
原稿とコピーされた紙をもって帰ってきて渡す。

ただそれだけだから、行動としては、誰がやっても同じ。
そう思ったりもするでしょう。

けれど、
今のコピー機は様々な機能がついているので、
原稿をどんな風にコピーするのか?
 普通紙、裏紙?
 モノクロ、カラー?
 同サイズ、拡大、縮小?
 片面、両面?
 1ページに1ページ、1ページに2~4ページ?
 原稿と同じ向き、違う向き?

コピー機の様々な機能を選ばなければならない。

細かく指示を聞いたとしても、
コピー機の様々な機能の設定を使いこなせないといけない。

誰でも、コピー機の様々な機能を選んだり、設定を使いこなせるでしょうか?

誰でもが、機能を選んだり、設定を使いこなせるとは限らないでしょう。

また、コピーをとった後、
ただ単純に手でまとめただけなのか
 ホチキスやクリップでまとめるのか
 クリアファイルや封筒にいれるのか

縦横混在やサイズ混在の場合には、
 向きをそろえるのか
 同サイズに折るのか
 同サイズに折った後、広げておくのか
 縦横混在は、全部をどの向きにそろえて、同サイズになるよう折るのか

どんな風に渡すのか
 手渡しするのか
 机の上において置くのか
 誰かに渡すのか

または、
 一言コメントをつけて渡すのか
 内容をさっと目を通して誤字脱字などのチェックをするのか
 写、丸秘、極秘、社外秘、コピー厳禁などのスタンプを押すのか

コピーだけでも、いろいろな方法や手段が存在するのです。

だから、誰がやっても同じではないと思うし、
誰がやっても同じにしない方法や手段があると思う。

だからこそ、
その仕事、雑用を 誰がやったのか わからせる位の気持ちで行う
ということが大切だと思う。

人から、あの仕事、雑用だけど君に頼みたい と思ってもらえる。
人から、あの仕事、雑用は君がやったんだって、と言われる。

そんな風に、思われたり、言われたりしたら、素晴らしいと思いませんか
そんな風に、思われたり、言われたりする方法、手段はあると思います。


それでは、バージョンアップして
今日も、明日もHappyになりますように。

↓贈り物の みどころ、成分解析へ ポチっとな↓
blogram投票ボタン

ちなみに、明日は、
雑用に思える仕事こそ出世するかしないかのオーディション
をお届けする予定です。

あなたの仕事は、何を得たいのか その為に何を行うのか

2010-04-24 | Weblog
こんにちは。らいおんさんです。

本日も、ありがとうございます。

息子は、
絵本やマンガを読んで、いろいろな漢字が読めるようになった。

折り紙を折ったり、レゴブロックを一人でどんどん作ったりして、
モノを造ったり、モノの形を把握したり図形の認識力が高まっていると思う。

散歩やハイキングに行ったりして、足腰も丈夫ではないかと思う。


親が、いろんなことを言ったり、教えたりするよりも
息子は、遊びながら、
いろんなことを覚え、
いろんなことが出来るようになり、
いろんなことを感じ、考えて、成長している。




さて、本日の贈り物について

あなたの会社の業種、業界は、何ですか?

あなたが勤めている会社は、どんな会社ですか?

あなたの会社の商品、サービスは、何ですか?

あなたは、会社の中のどんな部門で仕事をしていますか?

あなたの職種は、何ですか?

あなたの役職は、何ですか?

あなたは、その部門でどんな仕事をしていますか?

あなたの役職で、どんな仕事をしていますか?



会社の業種、業界では、何を得たいのでしょうか?

 その為に何を行っているのでしょうか?

会社は、商品、サービスによって何を得たいのでしょうか?

 その為に何を行っているのでしょうか?

会社の中のそれぞれの部門は、何を得たいのでしょうか?

 その為に何を行っているのでしょうか?

職種として、何を得たいのでしょうか?

 その為に何を行っているのでしょうか?

役職として、何を得たいのでしょうか?

 その為に何を行っているのでしょうか?

部門の仕事によって、何を得たいのでしょうか?

 その為に何を行っているのでしょうか?

役職の仕事によって、何を得たいのでしょうか?

 その為に何を行っているのでしょうか?


目の前の仕事は、誰の為でしょうか?

 その仕事から、何を得たいのでしょうか?

 その得たいものを得るために具体的に何を行っていきますか?

あなたは、仕事から何を得たいのでしょうか?

 その得たいものを得るために具体的に何を行っていきますか?


あなたの仕事は、何を得たいのか その為に何を行うのか
それを理解していますか?

目の前の仕事に追われていたり、
一生懸命になりすぎて回りが見えなくなったり、
一人で仕事を行っていると
目の前の仕事が、自分の手から人の手へ渡っていくこと
その仕事によって、何を得たいのか、何を得られるのか
そういったことが、わからなくなってしまうときもあるだろう。

でも、
雑用であろうと、どんな仕事であろうと、
仕事を通して得たいもの、得られるものが必ずある。

その仕事を行う目的だったり、その仕事の目標であったり、
それが、しいては会社の目標、会社の企業理念につながっている。

さらには、お客様、社会へとつながっている。


あなたの仕事は、何を得たいのか その為に何を行うのか
それを見つめなおしてみてください。



それでは、バージョンアップして
今日も、明日もHappyになりますように。

↓贈り物の みどころ、成分解析へ ポチっとな↓
blogram投票ボタン

ちなみに、明日は、
その仕事、雑用を 誰かやったのか わからせる位の気持ちで行う
をお届けする予定です。

仕事をいかにゲームにできるか

2010-04-23 | Weblog
こんにちは。らいおんさんです。

本日も、ありがとうございます。

子供って、何でも遊びにしてしまう。
ここから、あそこまで早く行った方が勝ちとか、
これを早く言えた方が勝ちとか、
早く着替えられた方が勝ちとか、
そんな風に、いろんなことを楽しんだりする天才ですね。

息子のおかげで、らいおんさんも、
いろんなことを楽しめている。
ありがとう。これからも、たくさん楽しもう。




さて、本日の贈り物について

仕事を楽しんでいますか?

仕事は、楽しいですか?

仕事は、面白いですか?

今、仕事の楽しさや面白さってどんなところですか?


今の仕事は、楽しくも、面白くも無いですか?

仕事を楽しんだり、面白がってはいけないと思っていますか?


楽しんだり、面白がったりするのは、
遊びだから、遊んでいるのと同じだから、良くない、いけないと
思ったりしていますか?

確かに、「遊び」「遊ぶ」を辞書で調べてみると、
 仕事がないこと。暇なこと。
 仕事や勉強をせず、遊戯などをして楽しく時を過ごす。
 職をもたず、ぶらぶらする。
 その物の機能・価値が十分に活用・利用されない状態で放置されている。
 (gooの国語辞典より)
と言ったような仕事にとってマイナスの意味がある。

だから、
仕事を遊びだと思ったり、遊んだりしていると思ったりしては
良くない、いけないと思い、考えたり、言われたりするのかもしれない。


でも、らいおんさんは、
楽しんだり、面白がったりして、遊びがあるから、
張り合いがあり、自分の力を十二分に発揮できたりするのではないかと思う。

自動車にも、ハンドルやアクセル、ブレーキにも遊びがある。
この遊びが、自動車を運転するときのゆとりとなって快適に運転できる。
この遊びがないと、ちょっとした操作でも動いてしまうので、
緊張し、張り詰めすぎてちょっとの時間運転しただけでも疲れてしまう。

だからこそ、
仕事の中にも、楽しみや面白み、遊びがある方がいいと思う。
というか、楽しんだり、面白がっていいと思う。

また、仕事をゲームのように捉えてもいいと思う。
自分の中で、
 勝ち負けをあらそうゲーム、スポーツ
 ゲームやスポーツの試合や競技
そんな風に思ったり、考えたりしてもいいと思う。

個人競技ということもあれば、団体競技ということもあれば、
人とあらそう競技、ゲームということもあれば
時間、スピード、量、回数、綺麗さなどをあらそう競技、ゲームということも
いろいろなゲームがあるだろう。

今、あなたが行っている仕事は、どんなゲームですか?

そのゲームをクリア、仕事を達成、目標を達成するためには、
どうすればいいのでしょうか?

ゲームは、
人と競うこと、時間、スピード、量、回数、綺麗さなどを競うこと
自分自身を試すこと、発揮すること、チャレンジすること
人と力を合わせること、
そういったことに楽しさ、面白さがあると思う。

仕事も、そういった楽しさ、面白さがあると思うし、感じて良いと思う。

だから、
仕事をいかにゲームにできるか ということを考えてみよう。

ただ、ゲームというと
非現実的なこと、人を蹴落とす、そういったことを
考えたり、思ったりしてしまうこともあるため注意が必要。

仕事をゲームにするときには、
現実的に考え、自分も人も一緒に伸びる
現実的に考え、自分も人も楽しむ、面白がれる
そんなゲームとして仕事を考え、仕事に取り組むことが大切です。

時間、スピード、量、回数、綺麗さなど競うこと
自分自身を試すこと、発揮すること、チャレンジすること
人と力を合わせること、
仕事をいかにゲームにできるか 一度考えてみてください。



それでは、バージョンアップして
今日も、明日もHappyになりますように。

↓贈り物の みどころ、成分解析へ ポチっとな↓
blogram投票ボタン

ちなみに、明日は、
あなたの仕事は、何を得たいのか その為に何を行うのか
をお届けする予定です。

仕事は、自己表現の場!!

2010-04-22 | Weblog
こんにちは。らいおんさんです。

本日も、ありがとうございます。

息子が、保育園でお絵描き帖にいろんな絵を描いて、
全部ページを描ききると家に持って帰ってくる。

それを見ると、
家、動物、虫、お友達、遊んでいるところ、何だかよくわからないもの、
いろんなものが描かれている。

その絵を見るの楽しいし、
息子の頭の中、心の中を旅しているみたいにも感じるときがある。

少し、家の中に飾ってあげたいなぁ。




さて、本日の贈り物について

2008-03-26の贈り物
『「自分らしさ」って何だろう?』の中で、

らいおんさんは、「自分らしさ」って
「自分らしさ」=自分だから こうする、できる
「自分らしさ」=自分しか できない、いない
「自分らしさ」=自分なら こうする、こう思う
「自分らしさ」=自分だけ こうする、できる
「自分らしさ」=自分のまま 飾らない、行動する

もっと、違った言い方をするならば
「自分らしさ」は、自分の行動、態度、感情、思考など自分の全てだと思う。

とお届けしました。


私生活、プライベートでは、
「自分らしく」行動、態度、感情、思考などしていると思います。

仕事、ビジネスのときは、どうですか?
 「自分らしく」行動、態度、感情、思考などしていますか?


私生活であろうと、プライベートであろうと、
自分は、自分。

だから、
プライベートでは、自分らしさを出し、自分らしくいられるけど、
仕事のときには、自分らしさを出せず、自分らしくいられない。
なんてことは、ないと思います。

どんなときでも、自分は自分。

1日の中で、起きてから、寝るまでの時間の中で、
かなり時間を仕事が占めている。仕事で使っている。

だからこそ、
仕事のときでも、「自分らしさ」を出しているし、
「自分らしく」過ごしていると思います。

ただ、自分にとって、
心地良い「自分らしさ」「自分らしく」いるか
心地良くない「自分らしさ」「自分らしく」いるか
ということは、あると思いますが、、、。

どちらにしても、
仕事のときでも、「自分らしさ」を出しているし、
「自分らしく」過ごしていると思います。

誰が行っても、同じ仕事だと思っていても、
実際に、いろんな人が行ってみると、
その仕事の結果は同じでも、
人それぞれに、行動、態度、感情、思考、時間などは違っていたりする。

レポートや報告書など、フォームがあったとしても
書いてもらうと十人十色になる。

同じ問題、課題、目標に対しても、
捉え方、アプローチの仕方など人それぞれに違ってくる。


普段、仕事のときでも、
何気なく、「自分らしさ」を出していて「自分らしく」過ごしている。

だからこそ、
仕事は、自己表現の場!! であると思うし、

仕事は、自己表現の場!!なんだと割り切って、
「自分らしさ」(自分だから こうする、できる)を表現する。
「自分らしさ」(自分しか できない、いない)を表現する。
「自分らしさ」(自分なら こうする、こう思う)を表現する。
「自分らしさ」(自分だけ こうする、できる)を表現する。
「自分らしさ」(自分のまま 飾らない、行動する)を表現する。

そして、
自分にとって、心地良い「自分らしさ」「自分らしく」を表現する。

ただし、
仕事は、チームワーク、連携、協力、継続、お客様、取引先とありますので、
自己中心的な感じになり過ぎないようにも注意が必要です。


仕事は、自己表現の場!!
それが、例えどんな仕事であろうとも。


それでは、バージョンアップして
今日も、明日もHappyになりますように。

↓贈り物の みどころ、成分解析へ ポチっとな↓
blogram投票ボタン

ちなみに、明日は、
仕事をいかにゲームにできるか
をお届けする予定です。