goo blog サービス終了のお知らせ 

さつきのひとりごつ

リポーター、ディレクター、そしていつのまにかママ4年生(只今チアダンス休部中)今日もできるだけ楽しく笑顔でいきましょう♪

まこちゃん一歳児歯科検診

2012年01月21日 15時42分26秒 | まこちゃん0歳

まこちゃん、上が四本、下が四本歯がはえてます

今日は、1歳児歯科検診でフッ素をぬりにいってきました

あたらしくできたアノ「ワハハ」の歯医者です

まこちゃん、あおむけになって上手に口をおおきくあけて、よくできました

ここちゃんもオモチャでたくさん遊びました

亀と魚に夢中でした

まこちゃんが検診のときは、託児ルームで保育士さんと粘土遊びをしていてごきげんでした

そして、もちろん「かえりたくなーい!」だよね

検診おわって1時間は遊んでました

ま、別になんの予定もないから楽しいからいいんだけどね

虫歯なかったので歯磨きがんばっていこう

 


なかまっちのお誕生日会

2011年11月08日 20時13分44秒 | まこちゃん0歳







今日も鹿児島市は暑いほどの陽気で日中は半袖でも大丈夫でした

今日は市の子育て交流館『なかまっち』の11月のお誕生日会に参加してきました
まこちゃんのだったけど、ここちゃんが前に出たがり、ちゃっかりインタビューに答えてました

身体測定してくださり、手形もとってくれ首にかける記念品のプレゼントがうれしかったです

お誕生会は午前中でしたが、なにしろ『なかまっち』好きなここちゃん、いつも帰りたがらず、ぐずるので今日は気合いいれてお弁当持参、おばあちゃん同伴でおもいっきり夕方まで遊び尽くしました

14時30分からのリズム体操、屋上公園でも走り回り大満足でした
なかまっちまで、徒歩15分、抱っこなしで帰りも完歩!
おばあちゃん、今日もお付き合いありがとね
お風呂入って18時には寝てしまいました

それにしても、まこちゃんが誕生して、もう一年かー。早い!
アルバムの整理しないとー!!
日々の成長に感謝感謝。
自分もちょっとは成長していきたいな。


はじめてのお絵描き

2011年11月02日 00時33分52秒 | まこちゃん0歳

まこちゃん、生まれてはじめてクレヨンでお絵描きしましたー
やっぱり二人目はなんでも早いねー

ただ、ここちゃんのときはクレヨンも『ふるさとのデパート』で口にいれても害のない小麦粉やらハチミツいりかなにかの高級クレヨンだったけど、今回は幼稚園バザーで無料で配ってたもの。
はい、どんどんてげてげになってますー

ちなみに、ここちゃんは、みんなの顔をかいてたよ
じいじに始まり、りなちゃんママ、りなちゃん、さらちゃんまで。
最後は『さらちゃんのいもうとー!』だって
まだ妹なんていないけど、これってなんかの予知能力!?!?


朝から

2011年09月30日 09時28分16秒 | まこちゃん0歳

海いくー!と言ってます
自分で水着きれたよ!!
いろいろとびっくりさせられますわ

そして、本日、父の定年退職の日
長い間、ほんとうにおつかれさまでした
ありがとうございました
第二の人生、楽しんでください
より素晴らしいものになりますようにゆっくりすごしてください
こんなおちゃめな孫が近くに生息してるとそうもいかないかな ははは

秋ですね

2011年09月24日 16時42分00秒 | まこちゃん0歳




鹿児島も朝夕涼しくなり秋めいてきました
散歩の途中にセミの死骸発見
いつも素足のまこちゃんも靴下はきました

県民交流センターで賑やかに開催されているテレビ局のイベントにいってきました
いろんなブースがあり2歳児でも十分楽しめましたよ
ここちゃんはリンボーでくぐるアトラクションに挑戦!
堂々とくぐってゴール!
本人満足

楽しいが一人で0歳2歳をかかえてのおでかけは体力的にきます
なので帰りに託児所つきの整骨院へ
ママの至福のときでした

今夜はあいご会の十五夜です
腕ずもうや綱引きがあるそう
マンションの集会室なのでいってみようと思います
わっ!あいご会デビュー♪

季節の変わり目、体調に気をつけてくださいね

かわいいかわいい赤ちゃん

2011年09月16日 21時20分28秒 | まこちゃん0歳


えんこちゃんの生まれたてホヤホヤの赤ちゃんにあいにいってきました
めちゃくちゃかわいかったー!
新生児のかわいさってまた格別!!
えんこちゃん、お疲れ様、おめでとう!!
ちなみに、えんこちゃんの第一子の女の子の誕生日はワタシと一緒で、この度誕生した男の子の誕生日はトミーと一緒!!!
こんなことってある???
偶然とはいえ、運命感じまくりです

※ 本日夕方、9ヵ月前に新生児だったまこちゃんがはじめて一人でつかまり立ちしたよー 5秒くらい おめでとう!!


体育祭

2011年09月04日 21時29分20秒 | まこちゃん0歳



早いもので9月ですね
体育祭シーズンです
今年も行ってきました!
伝統の相撲体操は毎年見てますがやはり圧巻です!
ここ、まこも目を丸くしてみてました
今年は娘たちを連れて一人でいきましたが駐車場からグランドまでの道のりベビーカーを押してくださる保護者がいて助かりました
坂が急でこわかったのでほんと助かりました
ここちゃんとトイレに入ってるときにまこちゃんを抱っこしてくれたりとほんと優しさが嬉しかったです
ここちゃん、和式トイレ、デビューでした おめでとう

さ、明日は七五三の前撮り、どうなるでしょうか
昨日は自分で前髪をきってしまっていたし、今日は日焼けしてしまったし、まこちゃんがここちゃんの顔をひっかいて傷ができてしまったりですが…頑張ります!

元気になりました!突発性発疹篇

2011年08月28日 21時10分21秒 | まこちゃん0歳
まこちゃん、回復です
典型的な突発性発疹のケースでした

8月23日の火曜日から3日間39度台が続き、座薬も5回もいれてしまいました
金曜日にはやっと37度とほぼ平熱にさがったとホッとしたとたん、全身に発疹!
まこちゃんの場合、顔にひどく出て痛々しく感じました
金土日と発疹がでて、日曜日の夜にはひいてきました

はじめての高熱で心配でしたが、今回の病気でここちゃんがすごーく心配してくれました
姉妹っていいね、母は嬉しいよ

赤ちゃんの熱発

2011年08月25日 19時00分47秒 | まこちゃん0歳

まこちゃん、火曜日から39度の熱発です
ぐらしか
薬飲んでも座薬いれても下がらず、また明日の朝、病院いってきます
熱高いのに相変わらず微笑んでます
でもやはり夜は眠りが浅いのでまこちゃんもママも寝不足です
そんなママを察してか、ここちゃんが一昨日はじめて一人でばあばの家にお泊まりしました
しかも、自分から!
ぐずることなく、夜も眠ったとか
じいじが絵本を読んで二冊目で!
じいじ、ばあばありがとー!!
自信がついたのか、今日も『ばあばのいえいくー!』といって泊まりにいっちゃいました
嬉しくもあり、寂しくもあり…

今、手足口病、ロタウィルスと流行ってるそうです
皆さん気を付けてください
まこちゃんも早く元気になりますように
虹にお願いしてみました
きれー!!