さつきのひとりごつ

リポーター、ディレクター、そしていつのまにかママ4年生(只今チアダンス休部中)今日もできるだけ楽しく笑顔でいきましょう♪

ハッピーハロウィーン♪

2012年10月31日 14時39分10秒 | まこちゃん1歳

実りの秋に感謝!

本日、バピカでのイベントご存知ですか?

去年はドルフィンポート近くのバピカに変装していくと、ひとつ買いましたが、ホールケーキの

プレゼントがありました

最後のデコレーションはこどもにさせてくれましたよ♪

ちなみにこちらが去年の写真

まだまだ赤ちゃん赤ちゃんしてる~♪

「バッハとピカソ」いいですよねー

今年は仕事が早く終わればいきたいな

まこっぺの先生にトイレトレーニング用のパンツもってきてください!と昨日いわれ

今日から持って行ってます

うちじゃトレットペーパーであそんでるだけですが、保育園ではちゃんとトイレに座ってるらしいです

先生ありがとう!感謝感謝

仲良しのはるまっちとお昼寝♪

お姉ちゃんたちはハイテンションでキッズチアの見学中

まこっぺ、トイレトレーニングファイト~!!


二人そろっての運動会♪

2012年10月29日 13時29分44秒 | ここちゃん4歳

一昨日は、ここまこの運動会でした!

沖永良部からじいじばあば、実家のじいじばあばも来てくれて大変盛り上がりました

トミーがお弁当を運ぶときに真横にもって、全部半片方に寄ってぐっちゃりなってしまったことと

かけっこが最悪な結果になったこと以外は大変良い運動会でした♪

ここちゃんまさかのビリ、まこちゃん意外にも一番!

ここちゃんのおゆうぎの「カレー音頭」、踊りも歌もバッチリ!

まこちゃんのおゆうぎ、まったく動かず知らんぷり

美しすぎる妊婦のサトコちゃん、出産を9日後にひかえてきてくれたよ~♪

ありがと~!この際、親戚になってください♪

おばあちゃんのおにしめおいしいな~♪

運動会が終わったら、変装して英会話のハロウィンパーティーへ

芸能人のようなハードスケジュールをこなしました

写真は携帯の電源が切れてなかった、残念

こちらは昨日のタコ会ハロウィンパーティー♪

いとこからの衣装がかなり助かってます

ありがとう!

ではでは、今週もはりきっていきましょう!!

週末のおはら祭りに向けて今週はプチダイエットしてみよっかなー

 

 

 

 

 

 


母ちゃん頑張った!

2012年10月27日 05時47分38秒 | ここちゃん4歳
徹夜スムニダ!
下ごしらえだけして寝ようと思ったらやりきってしまったー!
グンチャンのライブDVD を見ながらだったのでテンションあがってます♪本日、娘たちの運動会、ワタシの母校の小学校校庭であります!
8時30分集合です、いま寝たら寝過ごしてしまいそう。。。でも、少しでも寝よう、おやすみなさい

ハロウィーン料理♪

2012年10月23日 13時30分43秒 | イベント

土曜日にハロウィーン料理を作りました

かぼちゃのポタージュ、かぼちゃのグラタン、かぼちゃのパイ、かぼちゃのプリン!!

まさかまさか!

一人で全部作ったわけではなく、中央駅近くの小児科が主催している月に一度の子育てサロンが今月は料理教室で、そこで12人のママたちと作りました

子供たちは1階の託児室で遊び、試食のときだけ一緒でした

この病院の子育てサロンは初参加でした、というのも料理を教えてくれたこの病院の管理栄養士部長と友達だったから教えてもらったの

高校のときの同級生、ふーさん!すごいよねー、すっごくわかりやすく教えてもらって、参考になったー。

出世された姿もまぶしかったー♪

10月生まれのおともだちがいますって言って、ここちゃん、お祝いの歌とおもちゃのプレゼントももらっちゃいました

ここちゃん、うれしそー

なのに、席に戻ってくるなり、小さな声で「プリキュアのおもちゃがほしかった」贅沢なことを言うな!

こんなに充実していて、ぜーんぶ無料です

また次回も参加したいなっ

家でもさっそく、かぼちゃプリンつくったよー

まこちゃんがいい感じにとってくれました

どこに行っても「しゃしーん!」といってポーズをとって、とったあとに「みせてー!」と言ってチェックして満足そう

女の子ですね

先週から急にぬりえにはまるここちゃん

まこちゃんも

いとこのりなちゃんのぬりえがもうなくなってしまったよ。。。ごめん!

先週はサテスタのお仕事で人生初の九州国立博物館にいってきました

福岡です なんとも素敵なところでした

フェルメールにうっとり♪

しかし、鹿児島スタイルで福岡に行ったら超寒くて風邪ひいた

二日市駅前のカレー屋さんはとってもおいしかった

 

ではでは、うっかり風邪をひいてしまった私ですが、気温の変化、体調をくずされませんようみなさんは気を付けてくださいませ

それでは今週も少しでも楽しく過ごしていきましょう♪

 

 

 


ここちゃん一日こども店長になる!

2012年10月15日 13時37分29秒 | ここちゃん4歳

みなさん、こんにちは

あっという間にもう月曜日ですね

仕事疲れはとれても育児疲れでスッキリ起きれない月曜の朝です

さてさて週末は、ゆり組の親友と昨日は近所のスーパーでこども店長しましたよ

と言っても、いらっしゃいませと入り口で言ってお客さんにおせんべいを配るというもの

でも、子供たちには十分すぎました

とーっても喜んでましたねー

リアル店長と一緒にしました

もう少し大きかったら一緒にレジしてもらうんだけどねーと言われました

お給料はお菓子とお絵かき帳でした

土曜は加治屋町の英会話まで歩いていき、終わったら英会話の友達と天文館へ

とっておきの音楽祭を鑑賞し、ぎゅうにゅうのイベントで試飲して

なかまっちで昼食食べて、遊んで

家に帰る途中、中央公園の音楽祭を見て

写真とってもらって

メルヘン館に立ち寄って

夕方はひたすらパパとかけっこの練習

気合はいってます

なぜなら、先週のママとここちゃんの会話

「運動会の練習どうだった?」「楽しかった」「かけっこの練習って何番だったの?」「5番」「えっ?」「いつも5番だよ」

トミーに言うと、急に発奮しました

ばあばの見解では、5組目に走るのでは?ということですがどうなんでしょう??

まこちゃんは昼寝のため練習できず。。。

今日は夕方みんなでインフルエンザの予防接種にいってきます

保育園ですでに発生してます

みなさまもご用心ください

ではでは今週も良い一週間を♪

 

 


ここちゃん4歳おめでとう!

2012年10月12日 13時08分30秒 | ここちゃん4歳

10月4日で4歳になりました

ということで、毎年恒例「合同お誕生日会」でした

10月3日うまれのじいじと合同、おまけに9月うまれのばあばとトミーまで合同にしちゃう合わせワザ!

じいじと1日違いなんですよね

定年退職を迎えた翌日に孫が産まれ、孫の世話がはじまったという。。。

定年後はゆっくり過ごしてねと言いつつ、保育園のお迎えのほかに英語教室の送り迎えまでもお願いしちゃってる始末です うふっ

ありがとうございます!

ケーキはここちゃんが飾り付け

とっても上手にできたんだけどね、ちょっとしょっぱかったね ちょーっぴり失敗したママでした 愛嬌!愛嬌!!

ごちそうはいい感じにまこちゃんが撮影してくれました

そして、お誕生日当日は、ここまこの愛する回るお寿司屋さんへ

うれしそー!お寿司はキライなんだけどね

うどん、ポテト、お団子などを楽しんでました

この妹ちゃんもレストラン大好き!もぞかねー

4歳も元気いっぱい笑顔いっぱいの楽しい歳になあれ♪

 

ではではみなさま良い週末をお過ごしくださいませ♪

13日土曜日は11時から天文館のベルグ広場などで障害のある人もない人も一緒に楽しむという「とっておきの音楽祭」があります

以前、おしごとで一緒させてもらったミツバチのみなさんも出演します 明日に向けて練習すごくがんばってました

よかったらお出かけ下さい

 

 

 


感動の保育園のお誕生日会

2012年10月12日 12時37分19秒 | ここちゃん4歳

昨日は保育園の10月生まれのお誕生日会でした

年少、年中、年長組合同で10月生まれの親ごさんたちも招待されます

はじめて行ってきました

親とペアで誕生日のお友達は前に座って、お祝いの歌をうたってもらい、

担任の先生から手形の入った本のプレゼントとそれおれにお祝いのメッセージがあります

その言葉に母は感動して涙がでたよ

この4年間のことなどを思い出したりね

親はともかく子はちゃんと成長してくれてます

この先生はここちゃんが1歳のときのクラスの先生

初任と思われる感じで、いっぱいいっぱいながらも一生懸命な感じのイメージでしたが

特技のトランペットをしかもアンパンマンの衣装で堂々と演奏する姿に頼もしさも感じました

当初はめがねだったのに、コンタクトになってるし、素敵です♪

各クラスに戻って昼食会

親もおんなじのを食べました

おいしかったー

いただきますの前の歌とお経

4歳になったここちゃん、101センチ、16キロ

クラスでは大きい方かな

妹のクラスをのぞくと、本を読んでもらってました

青いエプロンしてますね

みんなかわいい♪

保育園はいろんなイベントありますが、親が出席するのはほとんどなしです

でもたまにこうやって普段の姿を見させてもらうとうれしいですね

ありがたいことです

昼食会が終わると、後片付けも先生にまかせて「じゃ、仕事行ってきます」と親御さんたちはさーっと

姿を消していくのでした

チャンチャン