今みつけたんだけど、
今日、すい星墜落で大西洋に大津波が発生する って言ってる人がいます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060522-00000031-jij-biz
主張しているエリック・ジュリアン氏のサイト。
http://www.savelivesinmay.com/
まだよく読んでないのでコメントはできましぇん。
ハズレでありますように。
★ブログランキング★←参加しています。お帰りはこちらからお願いしまふ。
今みつけたんだけど、
今日、すい星墜落で大西洋に大津波が発生する って言ってる人がいます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060522-00000031-jij-biz
主張しているエリック・ジュリアン氏のサイト。
http://www.savelivesinmay.com/
まだよく読んでないのでコメントはできましぇん。
ハズレでありますように。
★ブログランキング★←参加しています。お帰りはこちらからお願いしまふ。
街市に買い物に行くのは、楽しくもあり苦痛でもある。
ずらりと並んだ野菜を見ていると、なんだかとても嬉しくなって、手当たり次第に買ってしまいたくなる。スーパーに売っていない野菜も多いし値段も格段にパー君ショップより安いのでウキウキ。(こんなことが楽しいのは私だけか)
一応頭の中で予定を立てながら買っているのだが、毎日行くわけではないのでものすごい量になってしまう。帰りはいつも筋トレ状態。
買い物用のカートも家にあることはあるのだがアマさん御用達グッズなのでさすがに恥ずかしいのとバスも使うし大混雑の街市では使い勝手が悪いので使わない。
もうひとつ苦痛なのは街市の肉売り場。むき出しの肉塊が無造作に吊るされているのを見てると痛そうで(?)苦しくなってくる。あたりは水浸し。匂いもすごく、私は息を止めて歩くか遠回りに避けて歩く。
路地店でさやいんげん2パック5ドル。安~!
街市の2階では全く同じものが2パック10ドル。なんでこんなに値段が違う?!街市だからって必ずしも安いとは限らないので要注意なのです。でもパー君ショップだともっと高いはず。
しょうがを量り売りで買ったら明らかに目の前の量りの目盛りが少ないんですけど…でもいーや。しょうが数グラムの違いで小金かせげるのかな売ってるおばちゃん。
ちなみにパー君は私は大嫌いなのだがここがないと生活できないのがつらい…。
(パー君ショップは私の造語です。本当はPark'nShopという名前のスーパー)
フィギュアスケート女子金メダル、荒川静香さんおめでとう!
こちら(時間限定)
出場決定までに3人共いろいろ言われていたからねえ、メダル取れて本当によかった。
荒川さん、すごく輝いていて綺麗だった。
村主さんも最後の高速スピンも決めて素敵でした。香港で見た番組の解説者にはあまり受けて(?)いなかったようだけど。
安藤さんは見ていてちょっと可哀想だった。日本で騒がれ過ぎだったからね…。
ショートプログラムの時はライブで見ていて寝不足でダウンしたので、今回は録画をして午前中にゆっくりストレッチをしながら見ていました。
村主さんが終わって、さあいよいよイリーナ・スルツカヤ♪と思って身を乗り出したら…いきなりニュース画像が…。
げげっ!毎朝この時間はお手伝いさんが今日の天気のチェックをするんだった!!
もちろんチャンネルは戻ることなく延々とニュース…。
昨日の夜に言い忘れた私が悪いんだけど、ずっと楽しみにしていただけに、ずどーーーんと落ち込んでしまった。でも少なくとも日本勢が見られてよかった。そこが切れていたら私発狂していたかも。
朝子供が学校の支度をしている時に見られたはずなのに、「録画してるんだから、家に帰ってからゆっくり見なさいね」と言ってテレビをつけなかった私…。
子供からものすごいブーイングを受けると思う。あああ。