goo blog サービス終了のお知らせ 

頭の中が散らかっています

昔むかしワーホリでトロントに滞在、帰国。アイスクリーム・映画・歌舞伎・アニメが好き。

戦国BASARA2プレイ日記

2010-05-12 00:38:27 | 戦国BASARA
天下統一(ふつう)
宮本武蔵クリア。

レベル27になりました。
わたしにはイマイチ使いこなせず、連続ヒットが3けたにもならん。

ラストは正宗さんのところでした。
小十郎に「おまえ、ひだりききなのか~」という武蔵。
正宗さんと小十郎のセリフは飛ばさずに全部うっとり。

浪川さんのお声は、ただいま葛LOVEブームきてるので、「おれさま空をとぶ」とか言われると、床を叩きたくなります。デデデ大王みたいに。
なんでこんなに違う声が出せるんだ!



佐助、途中。
家康→謙信まで。

「おばかさ~ん」
なんて甘い声なんでしょう、子安さん!

佐助は素早いので、かすがとかに翻弄されることもなく、謙信様においてけぼりにされることもなく。ただ、攻撃力が……なのでドーピング。そのうちまた幸村に稼いでもらって、つぎこもう。


BGM
鈴木結女「それでも明日はやってくる」
    「輝きは君の中に」

アニメ「忍空」の曲。なつかし~。

戦国BASARA2プレイ日記

2010-05-11 01:01:05 | 戦国BASARA
天下統一(ふつう)
宮本武蔵、途中。
ザビー →島津 →元親アニキ →毛利さん

レベル1からのスタートってツライんだね。
4国倒して、レベル15になったんで、ようやく安心できる体力になったけど……。

通常技の動きにちょっと癖があるので、慣れないうちは操作しづらいね。
固有技の連打攻撃のほうが使いやすいかも。


大武闘会
正宗 40回→50回
濃姫が天下統一で稼いだ金で防御力をドーピング。正宗のために費やす小判はまったく惜しくないなあ。はっはっは。
第三防具とれたので、いったんセーブ。



戦国BASARA2プレイ日記

2010-05-09 15:11:01 | 戦国BASARA
天下統一(ふつう)
濃姫クリア。

最後の相手は、正宗様かと思いきや、北条……。うわああん。なんで正宗様、北条に負けたんですか!!でもメンドイからリセットしないワシ。

レベル31になりました。
秋津の渡り、つええ~。





ただいまのBGM/
ときめもGS2 若王子(森川智之さん)「Polaris~この空に一つだけ」
ときめもGS2 志波 (中井和哉さん)「虹~Over the Past」
ときめもGS2 佐伯 (森田成一さん)「BESIDE」

戦国BASARA2プレイ日記

2010-05-08 01:50:37 | 戦国BASARA
ちびちび。
課題に埋もれそうな中、息抜きに。



天下統一(ふつう)
濃姫、途中。
長政→慶次→前田夫妻。

2だと長政様のステージは姉川だけなんすよね。いつも同じステージなので飽きる……とか言いたくないけど、そうなんだから仕方ない。
京都けんか祭りはさくっと恩賞ゲット。
利家とまつもさくっとクリア。
遠くから撃ち殺しスタイルは一方的であんまりな気もするけれど、ひとたび懐に入られるとあっという間に死ぬ可能性があるので、うかつに近づけない。



天下統一(究極)
慶次、途中
明智さんのみ。
雑魚と遊ぼうと思ったら、このステージはさっさと頂上に登らないといけないのでした。
究極ともなると、明智さんの闇属性がうざい。減らしても減らしても体力が回復しとるじゃないですか!!

長政様の城へ行こう!!~小谷城跡

2010-05-05 23:39:47 | 戦国BASARA
連休中、母の実家がある滋賀に行っておりました。


滋賀と言えば、昔は近江という名でしたよね!
近江といえば、浅井長政ですよね!


という、戦国BASARAにどっぷりはまっている人間の単純な思考の流れ。


ガイドブックの写真を見たところ、石垣と緑に囲まれた平地があるだけという印象を受けました。
だから、15分もあれば、見られるだろうと思ったんすよね。

それが盛大な勘違い。



小谷城跡に近づくにつれ、あたりは山だらけに。
そして、麓に到着。

あ、小谷城って山なんだ……。


駐車場にある地図を見れば、山登りせずび小谷城を見ること叶わず、という事実が発覚。


小谷城跡として一番手前の「番所」に行くまで登山30分。
「番所」まではシャトルバスがありますが、父と私は歩いて行きました。すれ違うひとはみな、登山ルック。父は普段着にサンダル(靴下はいてサンダルというヘンテコスタイル)、わたしはOLルックです。


誤った~



そして、番所付近に到着。
ガイドさんがいらっしゃって、そこから上の説明をしてくださりました。
その冒頭。

「小谷城は日本の五大山城の一つです」


あ、小谷城って、山……(以下、略)



そこから、父はサンダル、娘はパンプスで山登りです。


ガイドブックにのっていた石垣は20分ほど上ったところ、緑に囲まれた平地は山の中にある平らな一部分でした……。あっはっは。



ウチの親子は山王丸まで上って下山しましたが、そこからさらに上ると浅井亮政(浅井家初代)が居城を構えた場所まで行くことができます……ただし、本格的に登山ですよ、それは。とてもパンプスでは行かれません。




来年の大河ドラマはお江(長政の三番目の娘)が主役だということで、小谷城跡の注目度も高まっているらしく、遠方から訪れる方もけっこう見られました。



これから行こうという方は、

☆登山ルックで!(水分補給必須、靴はもちろんスニーカー。ハチなど虫が多いので帽子もあったほうが良い)
☆全部まわりたいなら一日がかりで!
☆登山口でテント販売しているグッズ売り場は営業終了が早いかも(夕方四時半には終わってました)ので注意。



城跡といっても、本当に山です。
立て札と説明がなければ、木々の生い茂った山です。

いや~、リサーチ不足って恐ろしいね。



でも、楽しい一日でした☆

戦国BASARA2プレイ日記

2010-04-30 00:46:18 | 戦国BASARA
ストーリーモード(ふつう)
島津、クリア。

別にこのキャラはレベルどうでもいいや(失礼)と思ってたのに、ラストが関ヶ原だったから、イヤでもレベルあがるよね。一気に5あがって、20に。



天下統一(ふつう)
利家、クリア。
露出できない衣装はゲットしましたが、こんなん着せるわけないじゃんね(笑)
まつの差し入れをもらいつつ戦ってるので、いろいろと助かります。
レベル33。


天下統一(究極)
慶次、途中。
まだ秀吉を倒しただけ。
全然武器かってあげてなかったっけ、と買う気まんまんだったのに、第7武器買ってあった。わしの記憶力……。




そういや、志の低い目標、いまだ達成してないや。
あと、いつきとザビーだけなんだけど。

ザビーはともかく、いつきをやる気がしない。
萌えキャラ、どーでもいいんダス。



しかし、このままではROAD TO NAGAMASAが遠くなるばかり。
英雄外伝をやりたいのだ~。




戦国BASARA2プレイ日記

2010-04-29 00:04:53 | 戦国BASARA
本日も幸村は上田城にて金稼ぎ。
レベルはもうあがらないが、経験値(石)だけはたまっていくのだねえ。


ストーリーモード(ふつう)
島津じいさん、四章まで。

ずいぶん放置していたが、再開。
韋駄天抄を装備しておるのに、この足の遅さ。よか~、なわけあるか!!

京都けんか祭り、もはやレベルふつうでは全然ものたりない。いくら苦手な島津義弘であっても、さくさく進めてしまうではないか。
竹中半兵衛は動きが速いので、ちょいとイヤだったけどね。

次の面は関ヶ原ですか……。

戦国BASARA2プレイ日記

2010-04-28 01:53:10 | 戦国BASARA
あ~時間ないっすう。
でもちょっとでもやるっすう。


今日は金稼ぎ&ドーピングのみ。

幸村でばりばり稼いで、幸村&正宗をドーピング。

「正宗殿のために、それがし、あぶく銭るでござる!」
「うれしーこと言ってくれんじゃねーか」

とか言ったかどうだかは知らんが。
濃姫のレベルが18で放置されてるんで、金稼ぎはもっぱら幸村なのです。正宗のために限ったことではなく、One for Allですよ!でもみんなからの礼はないんだな(苦笑)


そうして幸村はレベルMAX。
体力は限界までドーピング。

正宗はレベル85。
こちらも体力メインで強化中。

戦国BASARA2プレイ日記

2010-04-27 00:10:13 | 戦国BASARA
大武闘会。
正宗さん31回~40回戦。

実は、最初のチャレンジで37回戦で死亡。
仁王像軍団の出てくるステージでバサラ技を使用終了直後、軍団の間に挟まれてしまい、もうリンチ状態っすよ。即死。

ほんとは今日50回までやりたかったんだけど、時間なかったので40回止まり。



天下統一(ふつう)
利家。
家康(関ヶ原)→いつき(一揆)→慶次(京都けんか祭り)で、途中。
現在レベル27だったか、29だったか。
今となってはレベルふつうは、使えるキャラなら楽勝です。楽勝だから油断して死ぬ恐れがあるけど。

戦国BASARA2プレイ日記

2010-04-24 02:38:21 | 戦国BASARA
天下統一(難しい)
慶次。
正宗さんとの再戦にはならず。
でもクリア。


元親。
ふつうをすっとばして、難しいをプレイ。
そしたら、第四武具でないでやんの。でるかな~って期待したんですけどね。
しかたないから、そのあと、自由合戦でとりました。



天下統一(ふつう)
まつ。
おあとがよろしいようで。



半兵衛。
関ヶ原、レベルもあがって、ふつうレベルなら危なげなくクリアできるようになったわ。
闇属性の武器がうれしい。



現在レベル(天下統一クリアしてるキャラだけ)
幸村96 正宗82 慶次50 元親40 半兵衛39 毛利34 まつ33
謙信32




左手が手首まで痛い。
やりすぎです!!


まあ、これから勉強重視になるので、ゲーム時間も減ることでしょうし……たぶん。