☆
2日目のお宿は大分県九重町の標高1,000mの高地にある
筋湯温泉から山あいに入った離れ宿


『喜安屋』さんo*

夕食が6時からなので遅くとも5時にはチェックインしてほしい
とのことだったのですが到着したのが5時。
駐車場まで宿の方が迎えに来てくれたのですが
まーせかされるせかされる。
(遅れた私たちが悪いんですけどね)
荷物の整理もしてないし、スーツケースは閉まらないしで
なんだかバタバタとチェックインしました。

目に余るところが無い、シンプルで素敵なお部屋♪
なんとこの宿のお部屋には全室露天風呂が付いているんですー!

ちゃんとお庭も手入れされているところも嬉しいです♥
すぐ横に洗うところもあるのですが、
なんしょ寒い!友達と2人でギヤ~!ギヤ~!言いながら入りました。
隣の部屋の方とかマジ迷惑だったろうと思います・・・
でもお湯加減は最高♬*
お湯の中にもみじが入っていたりして粋でした。
さぁ晩ごはんです

私はビィル*

わぁぁ~美味しそう♦♥

前菜いろいろ*

柿、長いも、小松菜のトマト酢かけ*

紅鮭のお造り*
身がしまっていて良い♥その横にあるのはマスのイクラで超うまかった!

梨と木耳とインゲンの利休和え*
なんだか食材の品数がたくさんですね♬

蓮根の道明寺蒸し*
コレ最高!汁が調度良い味♦蓮根も少しシャリシャリのと
ふわっふわ♥じゃん(わかる?この表現?)

黒毛和牛の陶石焼き*


山女魚の塩焼き*
・・・苦しい。

鶏と野菜と麩の炊き合わせ*
私炊き合わせとか大好き!車麩旨いですよね~♥
高くって買えないけど
まだ出る!

未茄子と木の子の牛肉グラタン*
コレもっとお腹がいっぱいになる前に食べたかった!美味しかったのよ!


山あいの天婦羅*

モツだったかな?ごはんに合うし

人参ヨーグルトムースとシャーベット*
デザートまで完璧♦そして器も良かった♪
満腹で満足ー!苦しいー!
お部屋に戻って再びあのさぶいお風呂に浸かり
3日目の計画を立てて就寝~o〇
朝は6時前に起床
私は一人お部屋のじゃないお風呂に行きました。

誰も居なかったのでパシャリ*

さぁ!朝ごはんです

3日目は福岡に行くのですが、空港でのお土産の時間が
たくさん欲しいとのことなので、かき込むようにして食べました


佃煮やら、ごはんに合うおかずで美味しかったです♫
お値段もそんなにしないし、とても良い宿でした♪*
さぁ、そそくさとチェックアウトを済ませ耶馬溪え向かいます。
☆
2日目のお宿は大分県九重町の標高1,000mの高地にある
筋湯温泉から山あいに入った離れ宿


『喜安屋』さんo*

夕食が6時からなので遅くとも5時にはチェックインしてほしい
とのことだったのですが到着したのが5時。
駐車場まで宿の方が迎えに来てくれたのですが
まーせかされるせかされる。
(遅れた私たちが悪いんですけどね)
荷物の整理もしてないし、スーツケースは閉まらないしで
なんだかバタバタとチェックインしました。

目に余るところが無い、シンプルで素敵なお部屋♪
なんとこの宿のお部屋には全室露天風呂が付いているんですー!

ちゃんとお庭も手入れされているところも嬉しいです♥
すぐ横に洗うところもあるのですが、
なんしょ寒い!友達と2人でギヤ~!ギヤ~!言いながら入りました。
隣の部屋の方とかマジ迷惑だったろうと思います・・・
でもお湯加減は最高♬*
お湯の中にもみじが入っていたりして粋でした。
さぁ晩ごはんです

私はビィル*

わぁぁ~美味しそう♦♥

前菜いろいろ*

柿、長いも、小松菜のトマト酢かけ*

紅鮭のお造り*
身がしまっていて良い♥その横にあるのはマスのイクラで超うまかった!

梨と木耳とインゲンの利休和え*
なんだか食材の品数がたくさんですね♬

蓮根の道明寺蒸し*
コレ最高!汁が調度良い味♦蓮根も少しシャリシャリのと
ふわっふわ♥じゃん(わかる?この表現?)

黒毛和牛の陶石焼き*


山女魚の塩焼き*
・・・苦しい。

鶏と野菜と麩の炊き合わせ*
私炊き合わせとか大好き!車麩旨いですよね~♥
高くって買えないけど
まだ出る!

未茄子と木の子の牛肉グラタン*
コレもっとお腹がいっぱいになる前に食べたかった!美味しかったのよ!


山あいの天婦羅*

モツだったかな?ごはんに合うし

人参ヨーグルトムースとシャーベット*
デザートまで完璧♦そして器も良かった♪
満腹で満足ー!苦しいー!
お部屋に戻って再びあのさぶいお風呂に浸かり
3日目の計画を立てて就寝~o〇
朝は6時前に起床
私は一人お部屋のじゃないお風呂に行きました。

誰も居なかったのでパシャリ*

さぁ!朝ごはんです

3日目は福岡に行くのですが、空港でのお土産の時間が
たくさん欲しいとのことなので、かき込むようにして食べました


佃煮やら、ごはんに合うおかずで美味しかったです♫
お値段もそんなにしないし、とても良い宿でした♪*
さぁ、そそくさとチェックアウトを済ませ耶馬溪え向かいます。
☆