☆
九州3日目、珍しく友達も朝風呂え
(半ば私が強引に行かせたけれども一瞬で帰った)
朝飯



にゃんこ先生の手ぬぐいを購入して
鹿児島えと向かいます~
天気予報は…70パー雨!!!

霧島アートの森に到着*
朝一で誰も着てませんっていうかここ、ど田舎の山奥にあってびっくり

びっくり!

わ~草間さん~♥
このストラップ欲しかったのに売り切れ~




このオブジェのタイトルがね、

ナイスね!

ん?



おぉ~










誰も居ないのでやりたい放題




こういうお菓子あるよね

これは本物*
その後は桜島に向かいました~
が、70パーがここで来ました
桜島がな~んも、山もな~んも見えず

ただ、通過しただけの島を眺めフェリーに乗り


鹿児島市内えと上陸です

お昼ごはんです

鹿児島といえばー!黒豚!
『あぢもり』さんで黒豚のしゃぶしゃぶをいただきます♪
人気のようで満員でした~もちろん予約済みです

お通し*

昼間ですが

来ましたお肉♦♥

バラとロースです

こちらのしゃぶしゃぶはスープにお肉を入れて、溶き卵でいただきます
始めはバラだけでいただき

その後は野菜とロースを入れていただきます*
それがね、まぁ美味しいんだけどね、
そこまで、感動するほど…って感じでした。
スープがかなり塩辛かったのもある。

シメはうどん*

んん。やっぱり塩辛い
とんかつとかのほうが良かったのかも
これで3500円くらいだったかな?
旅館の鶏鍋のほうが旨かった。
ただ、去年の福岡の水炊きを越える鍋は無いな。
大雨の中こちらも鹿児島といぇばの

しろくま*

私はヨーグルト*
美味しいけど季節完全に違う
隣で座ってた男の人たちがたぶん3杯くらい食べてて
すごい気になりました。お腹壊すよ
そいで鹿児島空港に行き、手馴れた感じでかるかんと
さつま揚げの試食をこれでもか!と喰い
すごく太って帰ってきました。
お天気には恵まれませんでしたがなんとか阿蘇山にも行ったし
高千穂のボートにも乗ったので、もう九州はいいかな~
次は来年、厳島神社と小豆島でNのロケ地巡りね~
おわり
☆
九州3日目、珍しく友達も朝風呂え
(半ば私が強引に行かせたけれども一瞬で帰った)
朝飯



にゃんこ先生の手ぬぐいを購入して
鹿児島えと向かいます~
天気予報は…70パー雨!!!

霧島アートの森に到着*
朝一で誰も着てませんっていうかここ、ど田舎の山奥にあってびっくり

びっくり!

わ~草間さん~♥
このストラップ欲しかったのに売り切れ~




このオブジェのタイトルがね、

ナイスね!

ん?



おぉ~










誰も居ないのでやりたい放題




こういうお菓子あるよね

これは本物*
その後は桜島に向かいました~
が、70パーがここで来ました
桜島がな~んも、山もな~んも見えず

ただ、通過しただけの島を眺めフェリーに乗り


鹿児島市内えと上陸です

お昼ごはんです

鹿児島といえばー!黒豚!
『あぢもり』さんで黒豚のしゃぶしゃぶをいただきます♪
人気のようで満員でした~もちろん予約済みです

お通し*

昼間ですが

来ましたお肉♦♥

バラとロースです

こちらのしゃぶしゃぶはスープにお肉を入れて、溶き卵でいただきます
始めはバラだけでいただき

その後は野菜とロースを入れていただきます*
それがね、まぁ美味しいんだけどね、
そこまで、感動するほど…って感じでした。
スープがかなり塩辛かったのもある。

シメはうどん*

んん。やっぱり塩辛い
とんかつとかのほうが良かったのかも
これで3500円くらいだったかな?
旅館の鶏鍋のほうが旨かった。
ただ、去年の福岡の水炊きを越える鍋は無いな。
大雨の中こちらも鹿児島といぇばの

しろくま*

私はヨーグルト*
美味しいけど季節完全に違う
隣で座ってた男の人たちがたぶん3杯くらい食べてて
すごい気になりました。お腹壊すよ
そいで鹿児島空港に行き、手馴れた感じでかるかんと
さつま揚げの試食をこれでもか!と喰い
すごく太って帰ってきました。
お天気には恵まれませんでしたがなんとか阿蘇山にも行ったし
高千穂のボートにも乗ったので、もう九州はいいかな~
次は来年、厳島神社と小豆島でNのロケ地巡りね~
おわり
☆