goo blog サービス終了のお知らせ 

チャイください。

CAFEが大好き!!古いモノ、旅行も好き*
ただの自己満・適当日記です。

rakuen*

2016-02-14 15:32:08 | 和食*


1月17日の…お話し。

母上と大平台にある『rakuen』さんえ



インテリアとかちょっとこじゃれてます



味噌すき牛鍋ランチにしました






味噌ベースのすき焼き*

美味しかったですが、焼き野菜に付けるタレも味噌味、
そんで味噌汁で味噌だらけだったのがちょっと残念

これで2100円。

これにちょこっと卵焼きでも付いてたら満足したんですけどね



温かいしること珈琲*

*o..+ごちそうさまでした+..o*





一升*

2015-05-06 16:36:06 | 和食*


4月26日の…お話し。

私の車でどっか行きたいという姉の希望で母上も連れてランチ
(相変わらず姉か母か山か多治見しかない私)
ちょいと遠出して岡崎のくらがり渓谷近くにある



『一升』さんえo*

(我ながらなんじゃこの写真。木しか写ってないし)

かしこまったお店ではないけれど
立派な建物と手入れされた庭園でとても品があり
季節を感じることが出来る素敵なお店

ここの住所は日影っていうんです、くらがりも漢字で書くと闇刈
なんか…暗いですね。
でも山に囲まれたすごく綺麗なところです!

昔はよう行ったんですが、なんしょお値段が
それなりの価値はすごくあるんですがね



桜には遅かったみたいです

3500円のコースをいただきました



集菜盛り

こごみ、わらび、つくし、うるいなど、春ですね~
おいしいです~♬



ここの胡麻豆腐すごい好きー!

売ってほしい



岩魚、タケノコのほうろく焼き



タケノコは木の芽味噌に付けて
この木の芽味噌も絶・品!!売ってほしい。



イイよこの急須♦



牛肉と山菜の小鍋*



うど、すき



いろいろ天ぷら*

山菜、タケノコ、大好きなんですが
あんまし食べると肌が荒れるんですよね…



さくらごはん、味噌汁うまー!



お葉書出したら出てきたデザート*
以外に立派でびっくり♥

毎年そんなに内容は変わらないんだけれど
秋、春になると訪れたくなります



。・:*:・.・:*:・。ごちそうさまでした。・:*:・.・:*:・。


割烹 たけうち*

2015-05-04 16:04:35 | 和食*


4月4日の…お話し。

母上と身延山に桜を見に行く予定でしたが
雨予報だったので中止に、なので豊橋にある
『割烹 たけうち』さんえランチに行ってきましたo*



お店のすぐ横の桜が満開でした~



結局、天気良くなったし。

いただいたのは15食限定の松花堂弁当



吸い物*



お造り*



メイン*

どれもこれも良い仕事されています♬

これに御飯とお味噌汁も付きます

そしてデザートも



この酒粕プリンどうまかったです!

これでなんと1500円(+税)は嬉しいですね

*;・。+・..ごちそうさまでした。・;+・。*


だいどこ やぶれ傘*

2015-05-02 17:16:37 | 和食*


『多治見フレンチ』さんを後にして~
歩いて駅に向かい、そこからはバスかタクシーで
アパートに戻る予定でしたが、

なんだか2人絶好調なので
も一件行ってしまおうってーことで



『だいどこ やぶれ傘』さんえ*

わ~一回行ってみたかったのよね~♪



お客さん満っち満ちでしたがなんとかカウンターえ



芋お湯割うまし

このお店にメニューはありません。
値段もよくわからない

とりあいず筍が食べたいので



筍のたいたん



なんか煮物



いわし煮たやつ

活気があって素敵でした~

〇●〇ごちそうさまでした〇●〇

そこから結局勢いで歩いてアパートまで帰りました
久々にすげー酔っ払ったかも~楽しかった~♫

でも食べすぎのせいであろう、次の日のもたれが…
もう若くないですね。


と~れと~れピ~チピチ蟹料理~*

2014-03-27 08:37:55 | 和食*


1月26日の・・・お話し。

父ちゃんの還暦のお祝いで浜松の『かに道楽』え。
娘3人でおごりっス

たしか5千なんちゃらのコースです



籠盛り5種*



造り*



かにしゃぶ*



ちゃわんむし*



焼きがに*



天婦羅*



寿司*



吸い物*



デザート*

なんだか喰いごたえがなくっていまいちでした
そんなうまいもんでもなく
これで5千なんちゃらならフレンチ喰いたいわ

ま、お祝いなんでね

〇o。ごちそうさまでした。o〇