goo blog サービス終了のお知らせ 

チャイください。

CAFEが大好き!!古いモノ、旅行も好き*
ただの自己満・適当日記です。

POW POWさんでランチ*

2016-01-24 16:51:59 | CAFE*-岐阜県


多治見2日目
美濃市うだつの町にある古民家カフェ『POW POW』さんえo*

外観忘れたー

こちらでは、月変わりでいろんな国の料理が食べれます



古民家の立派敵な佇まいですが内装はしっかりしてます♪







この日はフランスの煮込み料理でした



まずは小松菜とりんごのスムージー*



ちょこんとカップサラダ*



マクロがむつかしい…



カブのポタージュ*



ブフ・ブルギニヨン*

牛肉をワインで煮込んだものです

その後エムエムさんに寄って帰りました

▲▽▲ごちそうさまでした▲▽▲


四角カフェ リトルムッシュ*

2015-11-14 16:29:13 | CAFE*-岐阜県


11月3日の…お話し。

有休をいただいて~多治見のいつも良く行くカフェの店主さんと、
お客さんと私と友達で各務原市で行われた
マーケット日和に行ってきましたー

かなりの混雑っぷりでお昼ごはんもままならぬ感じでした。

その後、美濃加茂のマーマーブックスさんに行って



『四角カフェ リトルムッシュ』さんえ

夜の雰囲気がとても素敵でしたo*



栗のムースケーキを友達と半分個しました

んまー!!






スパイスが効いたミルクティー

器が可愛いです♥

冷えとりとか仕事とか結婚とか、私の行く末とか。。
の話しで盛り上がってとっても楽しかったです♫

自分と全然違う仕事をしてきた人生の先輩の話しは
とても勉強になりました結果、なんくるないさ~でした。



○●oごちそうさまでしたo●○


タネヲマク*

2015-06-27 15:55:30 | CAFE*-岐阜県


多治見2日目

ランチは前日花蓮さんに教えてもらった
瑞浪市にあるカフェ



『タネヲマク』さんえo*

変わった名前ですね




お店の雰囲気が~

センスが~

素敵~






ついついたくさん撮ってしまいます



お店のインテリアも好きだけど
最近わよ、キッチンの辺りがね、キニナルのよ。

何か漬けてあるビンとか、何かのスパイスの類とか

でもきっとお店としては見られたくないゾーンだと思うから
あんまり見ない、撮らないようにしてますが

キニナル。



テーブルや椅子も好み♥

いただいたのは

前日の昼(少しだけど)カレー、夜もカレー、んで



トマト入りダル・ジャガイモとカリフラワーのココナッツ

カレー♦*

お肉を使ってないのにこのうまさ~
あぁ。カレーって本当にいいなぁあo○

まわりの野菜たちもインド風な味付けで美味しい~♥♦



そしてチャイもめっちゃ好き♥

花蓮さんのも好きだけどこちらのも好きー!!

また是非に行きたいです♫



*o..・o*ごちそうさまでした*o・..o*


星月夜*

2015-05-03 17:06:54 | CAFE*-岐阜県


多治見2日目、胃もたれとともに起床
お天気悪しの中向かったのは犬山にあるカフェ



『星月夜』さんo*

店内は撮影禁止で残念。
コンクリート打ちっぱなしのひんやり空間に
ところどころアンティークの家具、そしてドライフラワーo*
すごーくすごーく素敵でした♦



とつてもハイセンス!!写真撮りたくてしかたない!
がまんがまん…。

ほどなく満席になりました
パンを買いに来るお客さんもいましたよ。

週で変わるらしい穀物菜食ごはんをいただきました



切干大根と春菊のサラダとじゃがいものなんか

春菊って、生で食べれるんですね!
この後はまりました



キャベツだったっけ?えだまめだったけ?の春巻き*



たしかごぼうのスープ*

(自分の記憶力を疑いますね)

おいしいんですが、この内容で米を喰うのがつらかったです

なんともあっさりとした店員さんも気になりました

△▲△ごちそうさまでした△▲△


日天月天さんでランチ*

2014-12-28 15:01:50 | CAFE*-岐阜県


10月25~26日の・・・お話し。

第2の故郷多治見え

着くなり友達の息子も連れて恵那え~

向かったのは恵那市笠置山にあるカフェ



『日天月天』さんo*

すごいところにありました

いつもこっそり見ているblogの方が行っていて
山!古民家!カフェ!
というツボを得ていたのでずっと行きたかったのです。



立派な佇まいですねー
旅館のようです



なんか、すごいです



トリックに出てきそうな雰囲気o〇



要予約のランチもありますが、夜は飲みに行くので



野菜のカレーにしました



冬は休業するらしいです

□■□ごちそうさまでした□■□