goo blog サービス終了のお知らせ 

チャイください。

CAFEが大好き!!古いモノ、旅行も好き*
ただの自己満・適当日記です。

上高地スノーシュー 1日目その1*

2016-02-25 18:00:10 | 登山*-北アルプス(2015)


カテゴリー的に登山で良いのかは疑問
まぁなんでもいいわ

1月30~31日の…お話し。

湊かなえ先生の『山女日記』でのスノーシューが楽しそうだったので

(あれ?八月の六日間だったか?)

クラツーのツアーでスノーシューに行ってきました
8時半頃名古屋駅に集合。
今回は小屋泊でなくホテルなので風呂も入れるしで荷物もいっぱい

小さいスーツケースとザックで電車に乗るのは肩身が狭いです

名古屋からは指定の電車に乗って高山え

そっからバスに乗ってまずは新穂高ロープウェイに向かいます

スキーもスノボーもやらんので、ちょっと雪道はテンションが

あがる

(昔1度だけスノボやったけどその頃は筋力体力ともに最低で、
まずボードを付けて立つことすら出来なかった、そんで懲りた)

隣に座ったお独り参加の前田美波里似の女性はなんともパワフルで
毎週のようにツアーでスノーシューやらアイスクライミングに行ってるそうです、
夏はプライベートでガイド雇って登ったり

すごいですね、お金が。

そんなこんなでロープウェイ近くの新穂高ホテルに到着
着替えをすませロープウェイに乗り鍋平まで
スノーシューをレンタル&レクチャーを受けて出発



雪降ってるのでPENは待機



いつものコンデジ、シャッターに砂ぼこりが入って壊れてしまい
反応が鈍いのでぶれる



今年は暖かく雪が全然少ないそうです







適当に



独り果敢に雪に突っ込んでみたり






まだ~キレ~イなままのぉ~雪の絨毯に♪

ふんごんでしまい救出されました






2時間くらい遊んで



ホテルに戻りました

つづく



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。