☆LEO☆RIKU☆の部屋 Ⅱ

シニアのヨーキーブログ、ゆる~り更新しています(^-^)

レオの歯石除去

2011-10-30 17:18:09 | 病院
今日はレオの歯石除去をしてきました。

昨日先生に相談に行って事前の血液検査をしてもらったところ、数値はまったく問題ないということで早速予約!
先生がおっしゃるにはレオの場合歯石が付き始めたという段階らしく、超音波スケーラーですぐに綺麗になるとのこと。
でもやっぱり気になるのはは麻酔のことで、朝9時に病院へ連れて行って、お迎えの4時まではちょっと心配でした。
「何かあったら携帯に電話します」と言われていたから、「途中で電話がかかってきたらどうしよう」なんてね

そして、ジャスト4時に迎えに行ったところ、ピッカピカのピカ男が出てきました~

ピントが合ってないんだけど、
この歯が
こんなになりました。

病院で撮られた写真を見せてもらったけど、奥歯までとっても綺麗になってました。
ただ、歯槽膿漏になりかけていたところがあったらしく、少し血が滲んでいました。
コレは傷口から菌が入らないようにしばらく抗生物質を飲めば良いという事。

今後はこの白い歯を保つ為に歯磨きを頑張らないといけません。
でもこれがなかなか難しいんだよね

でもレオもリクぼんもこれから歯磨き頑張ろうね。


リクはまだ大丈夫かなと思うけど、今度病院へ行ったらちょっと診てもらおうと思っています。

さて家に帰ってきたレオは、いつもと変わらず元気で、今朝食べられなかったごはんを美味しそうに食べていました

【病院代】血液検査・処置料他、2日合計で22,680円  思っていたより高かった


恒例の

2011-10-27 06:59:32 | お出かけ
前日の雨も上がった日曜日、レオとリクも一緒に毎年恒例のさかな祭りに行きました。

爽やかな秋晴れのこの日は2ワンのお散歩も楽しそう

リクぼんのチッコ・・・


その跡にレオが上書き(* ̄m ̄) ププッ


今年は出遅れてしまい、毎年楽しみにしている「鯨の雑煮」の無料券の配布には間に合わず残念

泣く泣く、この日は新鮮な魚貝類が安くで買えるので、大勢の人で身動きも出来ないくらい賑わっている魚市場の中に入り、コレだけ買って帰りました。

もすすみます
鯨の雑煮は食べられなかったけど、いいか~



さて、レオ家地方も朝晩は寒くなってきて掛け布団も出番です。
干した布団にカバーをかけて置いといたら、この方がやってきて寛いでいます。



レオもリクも布団に潜り込んで寝る季節になりました


トリミング

2011-10-22 18:56:39 | トリミング
Blogネタはたくさんあったけど、毎日帰りが遅くUP出来ずにいました
来週からは少し落ちつくかな・・・。

で、一番新しい出来事は、

今日、このもしゃもしゃのお二人をトリミングに連れて行ったことです


あっ、その前に、レオの誕生日プレゼントにこれを買ってみました・・・
が・・・、2わんに見せたら、あっという間に逃げられました

足の裏とか、お尻周りとかはなんとか自分でカットが出来るようになりたいものです。
使っている方がいらっしゃったらコツを教えてくださいませ

で、美容室でトリミングが済んだ2ワンで~す  

お店の方が写真をプレゼントしてくださいました。
裏には「レオくん、リクくんお利口さんでした」と書いてありましたよ



家に帰ってきた時には既にりぼんが取れていたレオ兄さんの、記念日恒例の写真撮影はトリミング前でしたからもちろんもしゃもしゃ
ちょっぴり不満そうなのは2011年の誕生日記念撮影が男前の姿じゃなかったからかしら?(* ̄m ̄) ププッ


あっ!主役が替わってる!


そんなレオとリク。今日も元気モリモリです


【過去の写真はこちらで】


誕生日でした

2011-10-15 23:57:19 | レオ
13日はレオの誕生日でした


今年も元気で笑顔で誕生日を迎えられて幸せ~

レオは皮膚の湿疹があるものの、真夏でも食欲が落ちる事もなく、湿疹や予防注射以外で病院へ行ったのはあまり記憶にもないほどで、とても元気に過ごしてきました。


リクぼんが狙っているけど、それは兄ちゃんのだよ!



お祝いのケーキだけど、レオたちは果物しか食べられないから、晩ご飯は母の愛情たっぷりのハンバークでお祝いですよ
もちろんタマネギや調味料は抜きで!


の形にして焼いてみたものの、食べにくいので結局小さく切ってあげました


久々の手作り食、しかもお肉に大喜びのレオと、

リク


さらに、菊ひな母さんからたくさんのプレゼントをいただき大喜び

菊ひな母さんありがとうございました

毎日が誕生日だったらいいな・・・むにゃむにゃ・・・  byレオ


そんな嬉しいお誕生日でした

レオ、これからもずっと元気でいてね。
レオとリクは母さんの大事な宝物だからさ


お散歩でお土産

2011-10-12 05:51:36 | 散歩
連休最終日の朝、2わん並んで仲良くお散歩です


この日は家の近くを歩いてみました。
綺麗に咲いた花を眺めながら歩くのは私も楽しい~
この花ところでクンクンしていると・・・


あらら、お土産がいっぱい付いちゃった



しっぽの先にも~~

「レオ君可愛い~」と喜んだものの、取るのは結構大変でした



連休も終わり

2011-10-10 21:34:53 | レオ・リク
三連休もあっという間に終わりですね~。
レオ家は旅行などの予定もなく(いつもだね)、8日は長崎のお祭りくんち、9日は法事、10日は家でまったりと過ごしました。


8日、お散歩がてらレオとリクも連れてお旅所に行ってお参り。
さすがに朝8時くらいだと参拝の人も少なくて、出店も準備段階でした。
で、昼間だと長~~~い行列が出来て2時間も並んでやっと買えたと言う人もいるくらい人気の梅が枝餅も並ぶことなくすんなり買えてラッキーでした。

夜は夜で、今年の出し物一番人気のコッコデショを見に行きました。

七年に一度しか見られないコッコデショは、追っかけも出るほど凄い人気です。
とにかくカッコよかった~。
私、別の場所で間近で動画も撮ってみましたが(おっかけ)・・・画像が暗くて音声だけの動画になってしまい没です

で、結局今年見たのはコッコデショだけ。でもコレだけ見られれば満足でした


レオとリクもお散歩を楽しんでいました。


向こうのお山は福山雅治がライブを行った稲佐山。
茶色い船は福山龍馬が乗った船、観光丸。それをバックに写真を撮っているのになぜかソッポを向いている2ワン


帰りには水辺の森公園をちょっと散歩しました。
向こうの船は、長崎海上保安部の巡視船「でじま」


朝早かったので、ワンコも人も少なくて、ゆっくりお散歩できました。
レオもリクも何だか楽しそうで良かった良かった


毛布でまったり

2011-10-05 07:00:46 | リク
10月に入りだいぶ涼しくなり、ブロ友のわんちゃん達が温かいベッドでまったり寛いでいる姿を目にする事が多くなりました。

我が家も例外ではなく、リクぼんなんか、朝から作った毛布の簡単ベッド(母の温もり付き)でまったりしています。


母が動くたび、目だけを動かします



今度はこっちね
むふふっ、朝からものすご~~く癒されるわ~


で、最後はやっぱりこうなっちゃいます。


あのぉ、そろそろ毛布片付けたいんですけどぉ